しげファームの作業日誌

千葉市で有機農業を営む山本茂晴のブログです

下田の花火大会

2013-08-15 20:20:56 | Weblog
8/14(水)
晴れ 南よりの風弱い 

湿度が低く、暑くても汗をあまりかかない。
常にこんな夏であって欲しい。
日本じゃ無理だけど、、。

更科の鹿島川沿いの畑の耕運と大豆の除草。
今年は大豆が草の海におぼれることは避けられそうだ。

SさんAさんネギ草取り続き。
ネギという野菜は、草取り労力がかかりすぎる。
まあ作付け期間が長いからしょうがないのだが。

草刈とピーマンなどの通路除草。

夜は下田町の花火大会。
もうお盆なのだ、、、。
お盆休みなしで作業している。
本当は農民は休むのが正しいのだろう、、。

どこから来るのかというくらい、普段静かな田んぼの周辺の道は
車と人でいぅぱいになる。

今年の花火はオリンピックカラーの5色大玉が初登場。
今まであったのかもしれないが紫色は初めて見る気がする。

夜は涼しくなる。

かぼちゃは不作、つる首かぼちゃは期待大

2013-08-15 06:00:38 | Weblog
8/13(火)
晴れ 南よりの風弱い 

今日は40度近くになることはなかった。
5度くらい低いと少し楽に感じる。

カボチャは不作。
途中までは樹勢良く、花も咲いていたのだが、
うどん粉病が一気に広がり、葉が落ちてしまった。

株元に近すぎる実を取り、蔓の先で成らそうとしたもの良くなかった。
畑においてあるものが割れ始めている。

色々作り方を変えているが、なにせ年一度しかつくれないので、
また来年チャレンジということになる。

つる首カボチャは逆に豊作の予感。


寝苦しい夜

2013-08-15 05:59:13 | Weblog
8/12(月)
晴れ 南よりの風弱い 

寝苦しい夜だった。
昨夜は夜になっても気温が落ちず、湿度も高かった。
睡眠がとれないと体力が落ちる。
夜はこの辺り、日中暑くても気温が下がるのだが、、、。

発送の収穫。

暑い中Sさんネギ草取り。
美香は大豆草取り少々。

夜少々雨。