しげファームの作業日誌

千葉市で有機農業を営む山本茂晴のブログです

健康診断と2回目のぼかし切返し

2008-02-29 23:24:51 | Weblog
'08/2/29(金)
晴れ 南西の風  温度 max15.6℃ min-3.5℃

 朝ハウスの換気をしてから、健康診断に行く。美香はぼかしの2回目の切返しをする。朝冷たい空気が小屋の周りに溜まっているせいか、ぼかしの匂いが漂っている。今日は平和幼稚園の園児の芋植えがあって、私が病院に行っている間に終了したのだが、園児がバスを下りた瞬間に、くさーっと叫んでいたらしい。毎年ぼかしを積むとなぜか南風が吹く。北風なら畑の下の方に匂いが流れるのだが・・・。ハウスが2棟になったので、来年は北風が吹くもっと早い時期に済ませたい。
 検査から帰るとちょうど園芸サークルのお母さん達の打ち上げお茶会が開かれていた。昼すぎまでしばし歓談する。贈り物までいただいて恐縮する。
 バリウムを飲んだお腹はなんとなく張っていて不快。昼からはトラクターで畑の耕運。美香はネギ草取り。一反ほどうない、日暮れまでハウスで種まき。チコリ、プンタレッラ、赤ロメイン、みさき、スティックブロッコリー、フルーツパプリカ、ピーマン、バナナピーマン。ピーマン系は25℃くらいに設定して、不織布、ポリ、不織布と3重に保温する。明朝は今日より冷え込みそうだ。レタス類は15℃くらいに設定する。育苗箱にまくものは、土の根離れが良いように、少し多目にくん炭を床土に混ぜた。暗くなり種が見えなくなったので、終わりにする。

ぼかし切返しとレタス播種

2008-02-29 23:06:05 | Weblog
'08/2/28(木)
晴れ 南よりの風  温度max15.1℃ min-0.7℃

 第一回目のぼかし切返し。少しアンモニア臭がして、50℃を超えていた。近くに鼻をつけて嗅ぐと、臭くはなく発酵の匂いがするが、遠く離れると、くさやのようなウォッシュチーズのような匂いが漂う。少しずつ面積を広げながら、後2回は切返して酸素を入れ込む。
 美香は第一回目の播種。主にレタス類。美味タス、フリルレッド、グリーンリーフ、エンダイブ、ステムレタス、チコリ。
 昼からは、葉ものの播種を予定している圃場の雑草太陽熱処理のため、古ポリをベッドにマルチする。これで春夏の草を発芽させて表面をレーキで動かし草の芽を枯らしてから、播種しようという考え。しかしまだ3月になろうかという気候で、どれくらい草が芽吹いてくれるかはわからない。4,5月の播種にはかなり期待できそうだが・・・。25メートル×4列、少し短いところがあったが、よしとする。
 その後じゃが芋を植える予定の畑のそばにある杉の木を伐採する。以前から地主さんに頼まれていた。計2本。直径3~40cmのものはやめておく。小さいチェーンソーで私にはそんなテクはないし、危険だ。
 更科から帰り、ネギの草取りを少々。日暮れまで種まきと温床作り。明日は健康診断の日。午前中がつぶれると思うのと、バリウムを飲むので今から気が重い。夜、農家Tさん宅に、レッドロメインレタスの種をいただきに行く。最近のTさんの畑の状況なども聞かせていただく。有機農家ではないが、その仕事のパワーにはいつも感服させられる。