❤いつも心に詞(うた)を置いて!🎤            🎼あの歌手あのartistにこの詞(うた)を!🎶

★恋の歌・愛の歌 おとこ唄・おんな唄 ★毎日が書き下ろ詞 
★附曲歓迎! 歌詞&タイトルの無断使用を禁じます。

「巣鴨よいとこ節」 松原のぶえ★山手線シリーズ 第18弾

2018年07月18日 | 今日が誕生日の歌手
7月の特集が日を追ってアクセスUPになりうれしい限りです! 
その《東京山手線シリーズ》も全29駅のうち残すは12駅。
一作一作を《ひと駅入魂!》の書き下ろ詞で途中下車することなく
テーマ、モチーフ、コンセプトに面白味をスパイスして、まだまだ
続きます! 想定した歌手もさまざまに一日一篇、山手線を内廻りで今日も発車オーライ! 各駅のスポットやお勧めグルメは
どこも一度は行って気に入った処。 
さて今日は想定した歌手松原のぶえさんの誕生日
今回7度目の登場です。 駅は18番目の《巣鴨》です!
のぶえ DSC_0361_20180717033811 DSC_0360_20180717033817 DSC_0362_20180717033803 DSC_0366_20180717033734 DSC_0367_20180717033728 DSC_0368_20180717033721

巣鴨よいとこ節
巣鴨

月に二度来る 人がいる
わたしゃ四度も 五度も来る
来ればうれしや 福がくる
ほんに巣鴨は よいとこサッサ よいサッサ

歩き疲れりゃ お茶が出る
お茶に大福 団子餅
孫のみやげに 買うていこ
ほんに巣鴨は よいとこサッサ よいサッサ
大福 だんご
赤が似合うよ 桃色も
あれもこれもで 着ぶくれて
気から病いも とんでゆく
ほんに巣鴨は よいとこサッサ よいサッサ
パンツ

旅の遠出も いいけれど
まずは近くで おたのしみ
誘い誘われ 来ればいい
ほんに巣鴨は よいとこサッサ よいサッサ

肩をさすって 腰なでて
さぁさ とげぬきお地蔵さん
嘘かほんとか ためしゃんせ
ほんに巣鴨は よいとこサッサ よいサッサ
とげぬき

若い人なら 人なりに
つれてきやんせ 好きな人
老いも若きも へだてなく
ほんに巣鴨は よいとこサッサ よいサッサ


ひとこと:山手線シリーズもいよいよ巣鴨駅に到着です。
東京23区のうち巣鴨駅は豊島区に位置します。
ご存知のとおり今さら説明するまでもなく巣鴨地蔵通り商店街周辺は  
「おばあちゃんの原宿」として、多くの老若男女で賑わっている街です。
situation:巣鴨をテーマに詞を書き下ろすとなると、やっぱり小唄調の
お手拍子ものがいいでしょう。年配者に人気のカラオケ店も
数件あるほどで午前からどんどん連れだって入っていきます。
簡単に覚えられて歌って踊りもできる詞がいちばん!
6節まで書きましたが好きな小節を歌えば
それもまたお楽しみのひとつでしょう。     (画像をお借りしました)
★松原のぶえさんを想定したこれまでの書き下ろ詞
「裏町おんな草」「湯の町みなと」「あした届きますように」
「恋やどり」「舞酔い花」「もいちど大阪」

 ブログの「記事検索」から見てください。
DSC_0357_20180717033841 DSC_0358_20180717033834 DSC_0359_20180717033825
●行ったことある《巣鴨》のお気に入りスポット「巣鴨地蔵通り商店街」
18
●《巣鴨》の私的お勧めグルメ 「みずの 塩大福」
718大福a 718c

「神田アフター5」山崎ていじ ★山手線シリーズ第8弾

2018年07月08日 | 今日が誕生日の歌手
7月は連日《東京・山手線シリーズ》全29駅をテーマにした
書き下ろ詞をUPしています。今日は8番目の駅《神田》! 
想定した歌手は山崎ていじさん。今日7/8が誕生日です。
ていじ1 DSC_0377_20180709023544
DSC_0376_20180709023551 DSC_0374_20180709023600
神田アフター5(ファイブ)
神田

小雨そぼ降る 駅前あたり
恋がはじまる アフター5(ファイブ)から
 すこし濡れたと 長い髪
 耳にゆれてる 想い出ピアス
  リザーブしたよ 神保町の
  リストランテでディナーして
 Good Love Night Good Love Night
リス1 リス2
赤いワインが 魔法をかけて
胸のキャンドル ひそかに火をつける
 君の瞳が うるむのを
 見ればやっぱり その気にさせる
  やんだね雨が 小川町まで
  肩を抱きよせ 歩きたい
 Good Love Night Good Love Night

誰も知らない 秘密を持つと
かわす言葉も ささやきモードだね
 もっと知りたい 君のこと
 夜はまだまだ これからだから
  歩きつかれて 淡路町の
  しゃれたホテルが 誘ってる
 Good Love Night Good Love Night 


♪ひとこと:東京23区のうち神田駅は千代田区に位置します。
神田駅を中心に広がる近辺は時間があるときの街歩きには
もってこいの場所。古本屋街、中古レコード店、喫茶や飲食店
スポーツ用品店など、さまざまに嗜好に合せて楽しめます。
神田もビジネス、会社勤めの人たちが多く行き交う街。
会社を退けた恋人たちの時間が始まったりもします。
♬situation:ムード歌謡を特集した歌番組は
オールドファンには根強い人気があります。そんなことを念頭に
この書き下ろ詞は華やかなビッグバンド・ジャズのアレンジを
イントロからイメージしていたら詞があふれ出てきました。
山崎ていじさんを想定したこれまでの書き下ろ詞
「すれちがい」「おんなの裏窓」「愛ふたつ 夢ひとつ」

ブログの「記事検索」から見てください。

●行ったことある《神田》のお気に入りスポット《神田明神》
8
●《神田》の私的お勧めグルメ《神田きくかわ》
708い
         (画像をお借りしました)

「すれちがって有楽町」 吾代健十         ★山手線シリーズ第6弾

2018年07月06日 | 今日が誕生日の歌手
7月はちょっとマニアックな特集 
今月の特集・書き下ろ詞は《東京山手線シリーズ》です
2020年春、山手線に新しい駅の開業に伴い
駅名を募集しているトピックスがヒントになり
ならばと全29駅をテーマに《ひと駅入魂!》の書き下ろ詞
想定した歌手もさまざまに、一日一篇、山手線を内廻りで
発車オーライです 各駅のスポットやお勧めグルメも
楽しんでください 今日は6番目の駅《有楽町》
想定した歌手吾代健十さんは今日が誕生日
★5/27に記事初UP以来、隠れファン(失礼!)が多いのに驚き
のべ4回登場するたび好評をいただくキャラ人(びと)です!

いよいよ勝負の年にしてほしいものです!
吾代

すれちがって有楽町
有楽町

晴海通り 昼下がり
今にも降りそな 空もよう
 青いスーツの あの横顔は
 むかし愛して 愛された人
  心がゆれて・・・ 騒いで胸が・・・
  すれちがって 有楽町
人ごみ

銀の指輪 あの店の
ブランドネームが 懐かしい
 なぜか今でも まだ はずせずに
 愚かだった と そっとつぶやく
  涙が湧いて・・・ ふるえて指が・・・
  すれちがって 有楽町

走るクルマ 人の波
追いかけられない もどかしさ
 恋に破れて また失くしても
 わたし的には 大切な人
  別れて二年・・・ 今でもひとり・・・
  すれちがって 有楽町


♬ひとこと:★東京23区のうち有楽町駅は千代田区に位置します。
有楽町もずいぶん変わりました。
1980年代に入ると、誰もがよく知るビルや建造物の
新旧交替が始まり街はすっかり様相を変えました。
9つもの鉄道駅が交差する街だけに、道で知人とすれ違っても
感慨にふけるよすがなどないのもうなずけます。
♪situation:東京高速道路をはさんだ東側は銀座だけに
有楽町はすれ違いの街。そんなイメージがつよくて
男女の出逢いも別れも、ほんの一瞬の回顧として消えてゆく・・・
ノスタルジックに歌謡曲調の書き下ろ詞です。
吾代健十さんを想定したこれまでの書き下ろ詞「TOKYOピエロ」
ブログの「記事検索」から見てください。(画像をお借りしました)

●行ったことある《有楽町》のお気に入りスポット 《出光美術館》
6
●《有楽町》の私的お勧めグルメ 《サロン ド テ アンジェリーナ》
706あ 706い

ごだい誕生日

「北々恋々」 真木ことみ

2018年06月29日 | 今日が誕生日の歌手
いつも心に詞(うた)を置いてあの歌手あのartistにこの詞(うた)を!
《今日が誕生日の歌手》シリーズ349篇目!
真木ことみサンは6月29日が誕生日。
1991年歌手デビュー以来27年目! クラウンレコードでも中堅になった。
真木2 真木1

北々恋々(ほくほくれんれん)
真木3
演歌が北を唄うから
私もやっぱり 北志向
みじかい恋なら 恋なりに
あなたをこれっきり 忘れ旅
 
 倖せでした は 嘘だけど
 うれしかった は ほんとです
 三十路はじめの 春から秋を
 燃やした肌は 紅いまま

 やがて真白い新雪が
 北々恋々 ぬりつぶす
 そしてだれかのやさしさを
 北々恋々 恋しがる
真木4
涙が酒を欲しがって
私もどうやら 酒恋慕
はかない夢でも 夢として
あなたにつかのま 命惚れ

 さびしさ続きの 今日がきて
 こころ癒せる 明日がない
 女泣かせの 雨やら風が
 破れた胸に 吹きすさぶ

 まるで鉛の海べりは
 北々恋々 冬さなか
 そしてだれかのぬくもりを
 北々恋々 恋しがる


ひとこと:目立った派手さはないが堅実に新曲も出し
頑張っている真木ことみサン。
このブログでは「冬暦」「津久井湖」「古都憂愁」「よりそいびと」
4篇を書き下ろしてきました。歌唱がしっかりしているので
書き手が冒険、実験してみようと思わせる稀有な歌手です。

「男の涙は三度まで」 桂竜士

2018年06月26日 | 今日が誕生日の歌手
いつも心に詞(うた)を置いて あの歌手あのartistにこの詞(うた)を!
《今日が誕生日の歌手》シリーズ348篇目!
桂竜士サンは6月26日が誕生日。
1983年のデビューで歌手生活35年目のベテラン!
今では愛息・真田ナオキさんの父上としてすっかり知名度が
浸透し新曲も発売、奮闘しています。
桂3 親子
男の涙は三度まで

男が最初に泣くときは
この世に生命(いのち)を受けたとき
おれは男だ 男になると
天を突くよな 産ぶ声が
あとの自分を 大きく決める
男の涙は 出番のときだ
産声

男が二度めに泣くときは
自分の実力(ちから)が出せたとき
出世ばかりが 華ではないが
信念(おもい)ひとすじ つらぬいて
うれし泣きする 人生舞台
男の涙は 勝負のときだ

絆
男が最後に泣くときは
親子の絆が切れるとき
母のぬくもり 親父の真心(こころ)
たたきこまれて 人生の
苦労 山坂 めげずに越える
男の涙は 終幕(おわり)のときだ

桂2 桂1
ひとこと:これぞ桂さんお得意の重量感ある人生演歌。
ますます声援したいベテラン歌手です!(画像をお借りしました)

「冬海岸」 秋元順子

2018年06月21日 | 今日が誕生日の歌手
いつも心に詞(うた)を置いて  ★あの歌手あのartistにこの詞(うた) を!
《今日が誕生日の歌手》シリーズ347篇目!
秋元順子サンは6月21日が誕生日。歌手活動も14年目!
秋元1 秋元2

冬海岸
海岸
かわいそうな人ね あなたも
私なんかを 好きになって

こんなとこまで 追ってきたのね
海辺には 古いホテル

あなたの孤独 すこしはわかる
陽炎みたいな 愛でよければ
私の胸 貸してあげる

だけど今は だれも愛したりできない
憶い出だけに生きるときめた 私だから

帰りましょう 風が出てきたわ
ひと気ない 冬海岸
ホテル
さびしすぎる人ね あなたも
私なんかを 抱きたがって

季節はずれの 大人どうしね
渚には 割れた貝殻

男のなみだ はじめて見たわ
なぐさめまじりの 夢でよければ
私の胸 貸してあげる

だけど今は だれも愛したりできない
憶い出だけに生きるときめた 私だから

忘れなさい 船が着くまでに
見送るわ 冬海岸
貝

だけど今は だれも愛したりできない
憶い出だけに生きるときめた 私だから

  
  ひとこと:あれはどこの海辺だったか…
        海からの冬風に吹かれ、波打ちぎわを歩いた記憶。
        海岸線からも遠く、ふりむけば瀟洒なホテルだけが
        聳え立っていた。そんないっときを憶い出して書いた。
        そして唄うなら秋元順子サン登場!(画像をお借りしました)

「姐御」 歌川二三子

2018年06月20日 | 今日が誕生日の歌手
★いつも心に詞(うた)を置いて ★あの歌手あのartistにこの詞(うた)を!
《今日が誕生日の歌手》シリーズ346篇目!
想定した歌川二三子サンは今日が誕生日。そして歌手生活も32年目。
歌川1 歌川2
姐御

八尾の姐御(あねご)と どなたが云うた
男まさりは 伊達じゃない
親が遺した 大看板を
背負う宿命(さだめ)に 一身賭けて
今日も生駒の 風に立つ
浪花4

切った張ったの 時代でなかろ
道理(みち)をはずせば 命とり
花の袂に こぼれる露を
意地ではらって 敷居をまたぎゃ
外は嵐の 夜叉の道
浪花5

軍鶏(しゃも)は死んでも 音(ね)をあげはせぬ
胸にきざんだ 忍の文字
見せちゃならない 女の涙
分かるお方に 出会える日まで
河内しぐれよ 降るじゃない

浪花3

ひとこと:歌川二三子サンはヒット曲に「女傑 -島村ギン物語-」が
ある。セリフ入り浪曲調でいっとき気に入ってよくカラオケで唄った。
TVに出ない、新曲プロモートのニュースもない不思議な活動の歌手だ。
このブログでは「不退転」「座右銘」の2篇を書き下ろしてきました。
今回は歌川サンお得意のジャンル。
特定のモデルや設定はまったくないが唯一インスピレーションと
なったヒントを言えば大映映画 勝新太郎主演の『悪名』に登場する
女優・浪花千栄子サン演ずる女親分の圧倒的存在感のあるいくつかの
シーンがずっと思いに残っており、いつかそのイメージを借りて
詞にしたいと思っていたわけ。    (画像をお借りしました)
浪花2


「千年うそつき」 金井克子

2018年06月17日 | 今日が誕生日の歌手
《今日が誕生日の歌手》シリーズ345篇め!
金井克子サンは今日、6月17日が誕生日!
敬意と祝意をこめて年令を書かせてもらうなら73才!
芸能活動のデビューは1959年というから既に59年のベテラン!
金井1

千年うそつき

その日暮らしの人生なら 恋など必要としない
あの人に 新しい女ができたって
おしえてくれた人は いい人? それとも おせっかい?

傷つけられたと 思うより
いいこともあったと 割り切るのが 私のやり方
今はただ あなたにつぶやく言葉が浮かぶ

 私を涙の海に 浮かべるよりも
 あなたは 千年、うそつきでいて
 謝るよりも 千年、うそつきでいて
金井6

そして あなたが目の前にいて 私のキスだけを待ってる
だけど そう 背中を向けたときは いつだって
彼女のことを思いうかべて 逢いたく思ってる

もう 私たちに 希望など見えないし
光が射すことさえ 決してないでしょう
いいときも よくないときも すべては経験

 私を枯葉の舗道(みち)に 置き去るよりも
 あなたは 千年、うそつきでいて
 謝るよりも 千年、うそつきでいて
  それもまた 恋だから・・・
  それもまた 恋だった・・・

金井5

ひとこと:いつぞや金井克子サンが『徹子の部屋』に出演していた。
そのなんとも美貌なこと!言わずと知れた大ヒットの
「他人の関係」を披露していた。あのちょっとハスキーな歌声は
相変わらず魅力、高音部はさすがにテクニックでカヴァーしていたが
芸能生活59年のキャリアはダテじゃない。しかも年令を考えるに
至ってあの美しさと体型の維持は、彼女なりの努力もあるだろうし
プライドだろう。1970年代、私は当時のCBS/ソニーにいた。
金井克子さんをはじめキャリアのある歌手がつぎつぎと再生し
ヒットを飛ばしていった。忙しかったなぁ~、そして楽しかった!
彼女が今後歌手として唄う唄わないは別として彼女に書くなら、と
シャンソン風の書き下ろ詞を一気に書き上げた。
金井克子作品のお気に入りベスト3 
「波止場エレジー」「女王蜂」「それでも地球は回っている」

金井2 金井3 金井4

「北の港駅」 岩出和也

2018年06月12日 | 今日が誕生日の歌手
★いつも心に詞(うた)を置いて ★あの歌手あのartistにこの詞(うた)を!
《今日が誕生日の歌手》シリーズ344篇目!
岩出和也サンは6月12日が誕生日、47才。
1997年歌手デビュー、21年目!
出身地、岸和田の《だんじり魂》でまだまだこれから。ガンバレ!
岩出1 岩出2
   
   北の港駅

  忘れものかと ふり向く肩に
  お前のなみだか 雪しぐれ 
   もつれた糸を 断ち切るつらさ
   別れをきめた 夜明けの寒さ
  朝の始発は 人まばら
  買ったスポーツ新聞の
  青いインクが 目にしみる
  岩出3

  まわり道して 出会った恋を
  つらぬく覚悟で いたものを
   たがいの傷が なぜ邪魔をする
   言葉にしては いけない昔
  さびれ 凍てつく 港町
  その日しのぎの 暮らしなど
  させちゃいけない お前には

  二度とこの町 この駅あたり
  未練で下り立つ こともない
   独り身ならば 不幸でいたら
   汽笛よ俺に 知らせておくれ
  駅のベンチに 朝の陽が
  何もなかったふりをして
  馬鹿な俺にも ふりそそぐ

  岩出4
  ひとこと:この書き下ろ詞に至るヒントは1番の終わり3行。
どこの駅だったか・・・プラットホームに朝の陽が差して
各社のスポーツ新聞に当っていたのをずっと暖めていた・・・
今回は港もの、駅もので、まぁテッパンといえばそうだが
こういう王道演歌をてらいなく唄うのもまたいいものだろう。
遠慮なく書き下ろしました。

「関門ぶる~す」 鏡五郎

2018年06月08日 | 今日が誕生日の歌手
いつも心に詞(うた)を置いて!
《今日が誕生日の歌手》シリーズ343篇め!

キングレコードのベテラン、鏡五郎サンは今日6月8日が誕生日!
1967年の歌手デビュー以来51年目!
しかもオン年74才!元気ですね~!若いですね~!
声量も衰えていません!
yjimage 鏡1

関門ぶる~す

どんな言葉を かけたって
もとにもどれる はずがない
泣いてくれるな 涙を見たら
なおさら未練が じゃまをする
おまえのこして 下関
門司ははるかな 関門ぶる~す
関門1
命惚れした 別れほど
くやしがらせる 恋なのか
つれてゆけずに 海峡線が
二人を無情に 引き離す
風がつめたい 下関
門司はしぐれか 関門ぶる~す

関門2
橋をわたって 逢う人も
船にゆられる 人もいる
無理をとおせば お前もおれも
あしたをなくして しまうだろう
無事に暮らせよ 下関
門司ははるかな 関門ぶる~す


ひとこと:鏡五郎サンの歌唱はいつも丁寧で、へんに歌をくずさず
むしろオリジナル歌唱より良いときがある。威勢のいい男歌から
情緒あるものまで幅広いレパートリー。持ち歌もカヴァーも安定した
歌唱力で自信にあふれ聴いていて不安定さが無く気持ち良い。
カヴァーを唄う場合、多くの歌手はカンペを見ながら唄っているのが
その目線で判るのだがそれもなく、事前の唄いこみがしっかり出来て
いる証拠だろう。とにかく歌が好きでたまらないと言わんばかりの
ステージやトークには常に好感度大です。
おおむねチカラの入る持ち歌が多いので今回はそこをわざとはずし
歌謡曲というか流行歌に近い線で唄える書き下ろ詞に仕立てた。
 関門海峡を隔てて女性を下関に残し男は門司へゆく・・・
 別れ唄でありながら重たくしたくなかったので
 タイトルもあえて平仮名にした。
鏡五郎さんへのこれまでの書き下ろ詞
「夫婦香車(やり)」「どっこい人生」「城郭」
  (画像をお借りしました)
♪♬🎶 FACEBOOKでも連日多くの友達つながりの人に
     記事を見てもらっています。コメント歓迎です!
 

「水無月ながし」 岩本公水

2018年06月04日 | 今日が誕生日の歌手
いつも心に詞(うた)を置いて
《今日が誕生日の歌手》
シリーズ
想定した岩本公水サンは今日6月4日が誕生日!
岩本1 岩本2

水無月ながし
夏1
どんなに切っても 祓っても
尽きない思いが 身を責める
胸に収めた 理由(わけ)ありを
消してください 茅の輪くぐり
汚れ穢れを 紙人形に
移して涙の 水無月ながし
夏2

(な)越しの祓えを する人は
千歳(ちとせ)に命を 延ばすとか
いいえ 長くは 生きずとも
悔いはしません さだめのままに
梅雨が終われば 陽がさすものを
くらがり恋路の 水無月ながし
夏3

(み)削ぎも叶った 輪くぐりも
明日から も一度 生きられる
ひとつふたつと 麻の葉を
まるで剥ぐよな 水無月祓え
錆もつきます ほこりもかぶる
生きとし人の世 水無月ながし


ひとこと:6月30日は「水無月祓え」の日。京都・上賀茂神社での行事が
知られています。  以下の文【夏越祓と水無月】より引用。
◆六月晦日の行事
「夏越の祓え」は「水無月の祓え」とも呼ばれ
1年のちょうど折り返しにあたる6月30日にこの半年の罪や穢れを祓い
残り半年の無病息災を祈願する神事です。
「夏越祓」は古くから寺社で行われており、この日、神社の鳥居の下や
境内にはチガヤで作られた大きな輪が用意されます。
参拝者が『水無月の夏越の祓へする人は、千歳の命延ぶというなり』と
唱えながらくぐると夏の疫病や災厄から免れるといわれています。
また、神社から配られた紙の人形(ひとがた)に姓名・年齢を書き
それで身体を撫でてから神社に納めると
罪・穢れが祓われるとも伝えられています。
上賀茂神社では、茅の輪くぐりの神事の後、神職が何千体もの紙の人形を
手で一体ずつ楢の小川に流して穢れを祓う「人形流し」が行われます。
夏4
●いつぞや《拾遺集》を読んだときに前述の歌を見つけ
今回の書き下ろ詞につながりました。
岩本公水さんへのこれまでの書き下ろ詞
「霜月の花」「姉妹峠」
    (画像をお借りしました)
♪♬🎶 FACEBOOKでも連日多くの友達つながりの人に
     記事を見てもらっています。コメント歓迎です!

「酒みなと」 三沢あけみ

2018年06月02日 | 今日が誕生日の歌手
いつも心に詞(うた)を置いて あの歌手あのartistにこの詞(うた)を!
《今日が誕生日の歌手》
シリーズ通算340篇め!
想定した三沢あけみサンは今日、6月2日が誕生日!
女性ですもん、年令は書かないけれど1959年からの
芸能、歌手活動からしても若い若い! あの美貌に加えて
工夫はしてるんだろうが声量が劣えないことに大拍手!
三沢1 三沢2
酒みなと
三沢4

潮の匂いが 薄れてくると
恋しくなるのよ 酒みなと
 ポー ポー 入江づたいに 船が着く
 なみなみ注いだ グラスの縁(ふち)
 恋と涙が 追いかけごっこ
 今じゃ あの人 どこへやら
三沢3

男みたいに 船乗りならば
逢いたさ つらさも 波が消す
 ポー ポー うすらおぼえに 鳴る霧笛
 ひと箱あけた マッチの棒で
 涙ざんぶり 桟橋こさえ
 無駄と気づいて またくずす
マッチ棒

海の男の 女房の夢も
三ヶ月(みつき)で終わった 酒みなと
 ポー ポー おんな乗せない 船が出る
 今夜はせめて 火のよな酒を
 胸のすきまに そそいだあとは
 惚れた あの人 忘れたい

テキーラ

ひとこと:BSに2014年から続く『三沢あけみのお茶会・歌謡界』なる
番組がある。しかしいつまでたっても若い!歌唱にも艶があり、
キーもさほど落ちていないのには驚く。
なのに唯一シングルの新曲発売がなく残念!
 今回は港を舞台に、去っていった海の男を忘れられず
 淋しさしのぎに酒で男を恋しがる、という酒もの、港ものの
 テッパン演歌ですが、詞句とシチェーションには工夫をしました。
♪♬🎶 FACEBOOKでも連日多くの友達つながりの人に
     記事を見てもらっています。コメント歓迎です!

「雪月 花花 雪月花」山内惠介

2018年05月31日 | 今日が誕生日の歌手
いつも心に詞(うた)を置いて 《今日が誕生日の歌手》シリーズ
山内惠介さんは今日5/31が35才の誕生日。
書き下ろ詞として圧倒的な多さで15篇目の登場です!山内惠介

雪月 花花 雪月花
雪 ゆき
花から始まる四季ならば
人はもっと微笑み合える
月が欠けずに丸いままなら
夜ごとの恋がつまらない
そして雪にこころ浄(あら)われ
冬 秋 春へとさかのぼる

生まれて育ち いそしみ励み
嗚呼 花咲いて花を愛で
嗚呼 雪降りて月に恋う
雪月 花花 雪月花
月 つき
降り積む雪とて恨まずに
人はだれも忍んで耐える
花の名前をいくつ知るかは
いにしえびとの口づてか
やがて月が満ちて欠けても
春 秋 冬へをくりかえす

山から野辺へ 里から海へ
嗚呼 人生まれ人は生き
嗚呼 涙さえ美にかわる
雪月 花花 雪月花

花 はな

ひとこと:小生意気なことを云うんじゃないが、山内惠介さんが
完全にブレイクしたのは2015年。デビューから14年目だった。
ということはそれに合わせて14篇を書き下ろしてきたことになる。
圧倒的に多い!
亜流や体制寄りの詞を書いていては進捗もなかろうが
《自分ならこう書く》というポリシーのもと、演歌はもちろん
歌謡曲、はたまたJ-POPふうのものまで書いてきた。(画像をお借りしました)
 ●タイトルは ゆきつき はなはな せつげっか と読んでください

「瑠璃手帖」 山本あき

2018年05月24日 | 今日が誕生日の歌手
いつも心に詞(うた)を置いて
《今日が誕生日の歌手》シリーズ
想定した 山本あきサンは今日5月24日が誕生日!
デビュー12年の感謝をこめて6月16日(土)銀座での
「山本あきスペシャルライブ」は早々に満席とのこと。
あき5 あき6
ジャンルを超えていろんな歌を歌える人だから
これからもいい作品に出会ってエポックになるヒットを
めざしてほしいものです。このブログ、6作目の登場です!
あき1 あき3

瑠璃手帖
あき4
どんなアクシデントが 私を襲っても
何も心配することないわ
そうなるまでの 一部始終は
デスクの引き出し 2番目の
いちばん奥に しまっておいた
瑠璃の手帖を見ればいい
「・・・もう時間がないの」

たぶんあわてふためき 私を捜しても
決して見つかるはずなどないわ
どうしてなにも言わなかったと
騒いでわめいている人を
どこかの町の ガラスの部屋で
瑠璃の手帖を思い出す
「・・・もう恋などしない」

瑠璃の手帖の色合いが
「ほらブルーに褪せる・・・」

瑠璃の手帖の手ざわりが
「もう氷のようね・・・」


ひとこと:今年の初めに銀座へ出向いた際、文具通には
おなじみの店に立ち寄った。すでに手帖は業界のモノを
入手していたから買い求めるつもりはなかったがヒマに
まかせてあちこち見て回っていたら目を奪われるほど
独特な色合いの手帖が目にとまった。それがこの書き下ろ詞の
タイトルになった。瑠璃色はやや紫みを帯びた鮮やかな
青のことをいう。まさにそのような色を使った手帖は初めて見た。
ブラブラと歩いていても《いつも心に詞(うた)を置いて》である・・・ 
詞の内容はなんとも切羽詰って哀しく憐れ・・・
だがどこか醒めている・・・
瑠璃の鮮やかさが女性の心情にひたひたとかさなる・・・  
                (画像をお借りしました)

「女の一路」 北見恭子

2018年05月14日 | 今日が誕生日の歌手
いつも心に詞(うた)を置いて
《今日が誕生日の歌手》シリーズ317篇目!
北見恭子さんは明日5/15が誕生日ですが
一日早く、このブログ6回目の登場です!
歌ひとすじ、歌手生活45年!タイトルも一発で決まりました!北見1
女の一路

裾を端折(はしょ)って またいだ敷居
脱いだ片肌 伊達じゃない
寄り道 脇き道 まわり道
なにを今さら 迷っていたら
時はすたこら 逃げてゆく
ゆくしかないのさ 女の一路
敷居

泣いて負けるか 笑って勝つか
そうさ答えは ただひとつ
しょっぱい 苦いと しかめ面
当たり前です 人生だもの
楽がしたけりゃ 寝てりゃいい
やるしかないのさ 女の一路
樹海 断崖
右は断崖 左は樹海
紅をひいてる 暇はない
ひたすらまっすぐ まっしぐら
咲かずじまいの 命の花は
誰も誉めない 気にしない
これしかないのさ 女の一路


ひとこと:ブログ開設の2010年の当初から北見恭子さんには
結構書き下ろしてきました。そのきっかけは「女のさいはて」
聴いて微妙な感情の揺れがブレスにも表れてドキッとし
マニアック的にホレた曲からです。
北見4
彼女はこの書き下ろ詞のような威勢のいい歌にも持ち味を発揮する。
それが知りたければ「おいらの船は300とん」を聴くと分かる・・・
北見5