Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

1ヶ月300バーツのビデオ塾

2017年12月06日 00時00分00秒 | タイで子育て
子供が二人受験生で、入試が始まっていることもあって、頭の中は子供の勉強の事ばかり。「タイで子育て」カテゴリの話題が続くがご容赦を。

娘が中学へ入ると、校外では高校の数学を学ぶ予定だが、リアルな先生が教えると塾同士が競合するので、ビデオの塾へしようかと思えば、1コースが数千バーツで、1科目を1年学ぶと数万バーツを払うようになるし、ビデオを視聴出来るのは塾だけで、自宅から視聴できないコースも多い。
自宅で学べるタイのビデオ塾はよく分からないので、日本の通信教育を見るが、進研ゼミなんかも1教科で受講できるが、私はあの真っ赤になって返送された解答用紙を見ただけで頭痛がして寝込みそうになったし、1教科受講だと割高なのも気に入らない。
もう少し面白そうなのはないかなと探していて見つけたのが



私が知らなかっただけで、日本では有名らしいのだが、小4から大学入試対策まで各教科のビデオを自由に視聴出来て、1ヶ月の受講料が300バーツ(1058円)!!!2週間は無料体験できるので試してみた。

代金はカードで支払い可能で、テキストはPDFファイル。印刷も可能だが、私が画面で見て十分だと思った。動画は利用者が多い夜間でも我が家の糞遅いADSLで十分見れた。

授業は関先生の英語が確かに素晴らしかったが、他の先生は可も無く不可も無く普通に学校で勉強している感じw。

スタディサプリ 【英語】90秒でわかる!特別講義 関講師


小学生の算数の応用コースを観ると、中学入試に対応した特殊算の授業があるが、子供に教えるにはサラッと進み過ぎで、なぜこの解法で答えが出るかをもう少しじっくり説明して欲しいと感じた授業も有った。
理科は、ビデオなので参考になる動画などを挟んで興味を持続させて欲しいが、落ちこぼれな私には退屈な授業もw。頭の良い子には十分なのだろうが、うちの娘が受講するなら日本語が怪しいのもあって親の私のサポートが必要だと感じた。うちの娘には向いてなくて残念だったが、日本語のレベルが高い子には使えるだろう。私立中受験の経験が無く、子供へ自分で勉強を教えたい方が、予習されるのにも使えそう。(ウドンタニでは子供のビデオ塾へ親が通っていたりするw)興味を持たれたら無料体験してみられると良いだろう。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« (その7)タイの小学生向け... | トップ | (その8)タイの小学生向け... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
親が塾へ通う~~♪ (ハシビロコウ)
2017-12-06 10:53:20
何か悲喜劇が展開されている感じで、ちょっと見てみたいですが・・
自分の子供時代は、我が郷里では、参観日に行く親ってのは、非常に少なく、多くて2~3人(笑い)

今はその人達が親となって、入社式に参加~~♪
お爺さんお婆さんになっている人たちは、行き遅れている倅や娘のために遠くまで、代理見合い~~♪

こちらはこちらで皆さん頑張っています~~♪
返信する
これは良さそうですね (muga)
2017-12-06 13:30:57
ただし、やる気のある子限定で良さそう…
うちの娘はもう…、やる気が無いわけでは無いのですが、そんじょそこらの普通の何処にでもいる子供です。
宿題が終わって、プレミアムなものを小一時間も勉強させたら鼻息がフーフー鳴りだして「休んでもいい?」っていいますww
昨日は父の日、大好きなヒカキンをはじめユーチューバー物を4時間でも見続ける才能はありますよ( ノД`)シクシク…

メンカームさんは、先にビデオを見て先生の教え方などをチェック、その優劣を判断できるからいいですね。
また、娘さんの理解度や足りない勉強などを熟知してるので判断が早いです。
私が見ると、おそらくどの先生様でも同じ、「どれでもいいからやってみろ!」って感じになって、逆に子供のモチュベーションを奪っちゃう気がして怖いです。

ちなみに日本人学校で配られるテキストには、縦長のドリルと大きめの教科書ワークと二冊あります。
この二つはリンクしてますので、丁寧な解説のあるワークを先にして次にドリルをやると理解が進む仕組みです。
もちろん、長文を読めない娘には横から文章を一緒に読んであげて、一緒に考えてあげることが必須。
そうすれば「ああ!」と導き出す答えが何であるのかを理解するのですね。
もうそんなレベルなんで、なかなか五年生対策までは手が回りません。
それをクリアーしてるメンカームさんは、スゴイ! エライ!!!👏
返信する
コメントありがとうございます (メンカーム)
2017-12-07 01:29:04
ハシビロコウさん
タイの地方都市でレベルの高い授業を受けさせようと思うと
ビデオの塾が手っ取り早いのですが、
ビデオの垂れ流しの一方通行ですから
画面の前で寝ていても済んでしまいます。
だから親が受講して授業を噛み砕いて子に与える。
私はタイ語が分らないので、今回紹介した日本のビデオの塾を私が見て、
それを参考に私が教えようかと思ったのですが、
何ともまどろっこしいので止めました。
親馬鹿ですから我が家でも悲喜劇がwww。
日本では入社式に親、お見合いは代理ですか?
双方代理のお見合いだったら笑えますね。

mugaさん
ウドンタニでレベルの高い授業となるとビデオの塾が手っ取り早いのですが、
ご指摘の通りで本人にやる気が無いと
一方通行な授業ですから、寝てても済んでしまいます。
これは個別もしくは少人数制以外の塾でも同様で、目が届きません。
宿題が終わって、プレミアムを小一時間も勉強させたら鼻息がフーフーは、
娘も小2の頃までそうでした。
今は麻薬探知犬と同様で、出来たら褒められ、決めた量を済ませたら
一緒に遊んで貰うのが楽しみ。
娘のスマホで一緒にゲームをやったりです。
宿題は学校で済ませて帰りますから、家でやるのは時々です。
塾で勉強しようと思ったら、この習慣は大切です。
ビデオの先生の優劣チェックは独断と偏見により好き嫌いで決めてます。
参考書や問題集の選択も同様で、自分がやりたくなるかが基準ですw。
娘が帰宅してからの勉強時間は長くても4時間しかありませんから、
どう効率的に学ぶかに悩みますし、親が塾で受講するのも理解できます。
私も日本の参考書で勉強して教えてますw。
お嬢さんは日本人学校の勉強もあるのですか。がんばりますね!
うちの子供は私との会話だけです。
以前は日本の教科書でやってましたが、
時間が無いので諦めました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイで子育て」カテゴリの最新記事