昨日に続き今日も気温25℃と夏日の盛岡でした。明日も26℃と暑くなるようです(@_@)

今日は特別講習で「春のケーキ」を作りました(^^)

可愛いハート型の生地の上に

抹茶を配合した生地をかぶせて

オーブンで焼成いたします。

ピンクのハート柄のスポンジケーキ部分が出来ました。

ハート柄を外側にしてフィリングのいちごと白あんと生クリームをスポンジケーキにのせます。

ロールケーキ状にフィリングを巻き込んだらラップに包んで形を整えます。

ナイフでカットして春らしさ満載のロールケーキが完成です(^_^)/

県内に12万部発行されているタブロイド判12ページの情報紙「游悠(ゆうゆう)」5月19日号です。

4ページに盛岡ガスさん主催の料理教室の参加者募集案内が載っています。

特別企画で私も6月23日(木)に普代村すき昆布を使った料理講習を行います(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

今日は特別講習で「春のケーキ」を作りました(^^)

可愛いハート型の生地の上に

抹茶を配合した生地をかぶせて

オーブンで焼成いたします。

ピンクのハート柄のスポンジケーキ部分が出来ました。

ハート柄を外側にしてフィリングのいちごと白あんと生クリームをスポンジケーキにのせます。

ロールケーキ状にフィリングを巻き込んだらラップに包んで形を整えます。

ナイフでカットして春らしさ満載のロールケーキが完成です(^_^)/

県内に12万部発行されているタブロイド判12ページの情報紙「游悠(ゆうゆう)」5月19日号です。

4ページに盛岡ガスさん主催の料理教室の参加者募集案内が載っています。

特別企画で私も6月23日(木)に普代村すき昆布を使った料理講習を行います(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



