今日は雨が降って気温が19℃とやや低めの盛岡でした。明日からはまた気温が上がるようです。

今日は準師範の先生方の授業でした。

ポーリッシュ法で作ったフランスパンの生地を電子発酵器で発酵させます。

発酵させたら鉄板にのせて食パン用の粉をふりかけます。

鉄板にのせたままオーブンで焼成いたします。

フィリングがブラックオリーブのフランスパン「アクア」を作りました。

特別講習で似顔絵のパン「パパありがとう」を作りました。

描いたイラストのとおりにパーツの生地を並べていきます。

優しそうなパパ達のお顔を見ていると

お会いしたことがないのになぜか親近感が湧いてきます(笑)

並べ終わって顔が完成したらオーブンで焼成いたします。

絶対に喜ばれる愛情たっぷりの似顔絵パンでした(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

今日は準師範の先生方の授業でした。

ポーリッシュ法で作ったフランスパンの生地を電子発酵器で発酵させます。

発酵させたら鉄板にのせて食パン用の粉をふりかけます。

鉄板にのせたままオーブンで焼成いたします。

フィリングがブラックオリーブのフランスパン「アクア」を作りました。

特別講習で似顔絵のパン「パパありがとう」を作りました。

描いたイラストのとおりにパーツの生地を並べていきます。

優しそうなパパ達のお顔を見ていると

お会いしたことがないのになぜか親近感が湧いてきます(笑)

並べ終わって顔が完成したらオーブンで焼成いたします。

絶対に喜ばれる愛情たっぷりの似顔絵パンでした(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



