惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

紅白万両の実と榊(さかき)の新芽

2022年05月11日 | Weblog
降水確率0%で暖かい日が続いている岩手です。



初夏のようなポカポカ陽気になりましたが、踊り場の紅白万両の実はまだ頑張っています。




玄関の榊(さかき)は古い葉が次々と落ち、夏に向かって新芽に代わりつつあります(^_^)/




教師の先生方の授業です。




挽き肉、茹で卵、春雨、玉ネギなどを包んだ生地を電子発酵器で発酵させています。




発酵させたら油で揚げます。




両面をキツネ色になるまで揚げます。




東欧料理の惣菜パン「ピロシキ」を作りました。




具だくさんの美味しい揚げパンですよ(^_^)b




仕込み水にヨーグルトを使った生地を食パン型に収めています。




電子発酵器で発酵させたらオーブンで焼成いたします。




健康志向のパン「ヨーグルトブレッド」食パンタイプも作りました。
久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい。

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年6月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする