惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

館ヶ森高原豚でハンバーグを作りました。

2022年05月23日 | Weblog
今日は製菓製パンの技術指導で一関の館ヶ森アーク牧場さんへ行って来ました。



先週通ったときは田植えが完了したばかりでしたが、もう田んぼは一面緑になっていました(@_@)




アーク牧場といえば牧場で一貫生産している館ヶ森高原豚です。




夕食のハンバーグ用に館ヶ森高原豚肉を買ってきました(^_^)/




我が家のハンバーグ種は挽肉に同量の粗挽き肉、そして粗みじん切りの玉ネギと椎茸です。




肉ゴロゴロ食感の煮込みハンバーグが完成しました。




ソースは孫が大好きな八幡平マッシュルーム入りトマトソースです(^_^)b




筍とフキと椎茸の煮物も作りました。




フキは水煮を一関で買ってきました。




朝採りの筍も買ってきました。大きな筍が米ぬかも付いていて驚きの1本200円と250円です。




家に帰ってからすぐに前回と同じように処理をしました。




次回訪れるときにはもう売っていない旬の筍です。真空パックにして色々な料理で楽しみます(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年6月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする