
公文書改ざんが起きた時も、赤木俊夫さんが亡くなった時も、大臣は麻生氏。その後も頑なに「赤木ファイル」の存否さえ認めず、開示後も新たな調査は必要ないとしているのも麻生氏。肩書上もまだ権力の座に居座るのか。財務大臣も引き続き彼なのだろうか。https://t.co/9stCgQCHfK
— 安田菜津紀 Dialogue for People (@NatsukiYasuda) September 30, 2021
NW9。麻生副総理・財務相「岸田政権のど真ん中で政権を引き続き支えると同時に、この選挙、勝ち上がってもう1回楽しくやれるような機会をつくりたい」。
— YAF (@yagainstfascism) September 30, 2021
何のための選挙、誰のための選挙なのか、何のために政治家をやっているのかという…。こういう人が「岸田政権のど真ん中」に据えられるんですね… pic.twitter.com/jBIu2fg81b
大臣室でも事務所でも現金受け取ることで有名な自民党の甘利明@Akira_Amariさんを
— 尾張おっぺけぺー😷自民公明、国会閉じて6月から夏休み😷 (@toubennbenn) September 30, 2021
自民党の岸田文雄さんはなんと幹事長に!
しかも甘利さんってその調査結果を報告をすると言ったまま6年もその説明から逃げている人ですよ。#岸田文雄さんと甘利明さんに説明を求めますpic.twitter.com/c2uhGXdZ8w https://t.co/znnpzDrTHs
甘利氏を幹事長にするとは、岸田は一線を超えてきたな。甘利氏は本来、いま刑務所で服役している立場。それが「官邸の番犬」こと黒川東京高検検事長の剛腕で起死回生の逮捕回避を果たしただけ。「睡眠障害が治ったら説明する」という約束も反故にしたままだ。
— さよなら昨日の私 (@SaYoNaRaKiNo) September 30, 2021
おやぢ帝国に風穴を開けるのか?電動ドリルで。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) September 30, 2021
自民・組織運動本部長に小渕優子氏 https://t.co/s0CvWDnAxc
まさかの"ドリル優子"まで復活😰 pic.twitter.com/r7qNGZFtvV
— Kajiwara🐾雪組❄️ (@Lightning_law) September 30, 2021
まあ、そういうことでしょう。竹中平蔵も失脚なんかしないと思う。https://t.co/V1HtXUWhPN
— 渡辺輝人 『新版 残業代請求の理論と実務』9/29発刊! (@nabeteru1Q78) September 30, 2021
人の話を聞くのが得意な岸田さんはこの動画で言ってることも聞いてくれるはず…!
— せやろがいおじさん (@emorikousuke) September 30, 2021
都合の悪い言葉は聞かないご都合主義的な「聞く力」になりませんよう、
お伝え申し上げます!
▼フルver.はこちらhttps://t.co/8l0DHIF2Lm pic.twitter.com/3RPBntl8CI
スカ政権以上よりたちが悪い、黒子がうごめく浄瑠璃ですね。
「黒子がうごめく浄瑠璃」!
まさにその通りだと思います。
今度の選挙までの超短命政権になるよう、投票する人をうんと増やさなければなりませんね。