ラナベイク、電気設備工事業者仲介を仲介
長野県上田市に主力拠点をもつラナベイク(東京・中央、永浜健社長)は来春、大手不動産業者と提携してマンション入居者に電気設備工事業者を仲介するサービスに本格的に乗り出す。マンションの所在地や工事内容に合わせ、自社システムで最適な工事業者を選んで派遣する。従来の一般店舗向けから個人向けに事業を広げ、新しい需要を開拓する。
約3,500棟のマンションを管理する丸紅コミュニティ(東京・港)が契約する損害保険会社と提携し、今春から入居者向けに電気工事の手配を試験的に始めた。現在、東急不動産などの大手と交渉中で「来年4月からサービスを本格化する」(永浜社長)。
[11月26日/日経産業新聞]
若年層の半数は二世帯住宅に肯定的・住宅コンサル会社調べ
若年層の5割が二世帯住宅に前向き――。住宅を設計・施工する工務店などの経営指南を手がけるハイアス・アンド・カンパニー(東京・港)はインターネット上で実施した二世帯住宅に関するアンケートの結果を公表した。それによると、回答を寄せた20―30歳代の51.1%が二世帯住宅に肯定的だった。
アンケートは同社のサイト上で10月中旬、1週間かけて実施。現在、二世帯住宅に住む人を含めた825人から有効回答を得た。このうち、20―30歳代は575人。二世帯住宅に対する自由記述を同社が分類し、肯定派と否定派に分けたところ、51.1%に当たる294人が二世帯住宅に賛成だったという。
[11月26日/日経産業新聞]
長野県上田市に主力拠点をもつラナベイク(東京・中央、永浜健社長)は来春、大手不動産業者と提携してマンション入居者に電気設備工事業者を仲介するサービスに本格的に乗り出す。マンションの所在地や工事内容に合わせ、自社システムで最適な工事業者を選んで派遣する。従来の一般店舗向けから個人向けに事業を広げ、新しい需要を開拓する。
約3,500棟のマンションを管理する丸紅コミュニティ(東京・港)が契約する損害保険会社と提携し、今春から入居者向けに電気工事の手配を試験的に始めた。現在、東急不動産などの大手と交渉中で「来年4月からサービスを本格化する」(永浜社長)。
[11月26日/日経産業新聞]
若年層の半数は二世帯住宅に肯定的・住宅コンサル会社調べ
若年層の5割が二世帯住宅に前向き――。住宅を設計・施工する工務店などの経営指南を手がけるハイアス・アンド・カンパニー(東京・港)はインターネット上で実施した二世帯住宅に関するアンケートの結果を公表した。それによると、回答を寄せた20―30歳代の51.1%が二世帯住宅に肯定的だった。
アンケートは同社のサイト上で10月中旬、1週間かけて実施。現在、二世帯住宅に住む人を含めた825人から有効回答を得た。このうち、20―30歳代は575人。二世帯住宅に対する自由記述を同社が分類し、肯定派と否定派に分けたところ、51.1%に当たる294人が二世帯住宅に賛成だったという。
[11月26日/日経産業新聞]