伊藤忠都市開発、雑誌と共同でマンション改装・女性向けに
伊藤忠都市開発(東京・港)は20日、通販雑誌「eyeco」と共同で女性向けに改装した部屋「eyecoの部屋」を発表した。20―30歳代の女性が使いやすいよう収納を増やすなど工夫を加えた。
「eyeco」の女性読者の意見を参考に、東京都内の1人暮らし用マンションの一部を改装した。収納スペースは玄関に靴棚など2カ所を確保したほか、床の段差を利用し収納用の空間を作った。浴室で音楽が聴けるように携帯音楽プレーヤー「i―pod」の接続機器を設置した。霧状の水を浴びるミストサウナも用意している。
[11月21日/日経産業新聞]
住宅設計を工務店に提案・エプコ
給排水設備設計のエプコは設計会社、アルファフォーラム(東京・港、小林靖尚社長)と共同で、構造設計の瑕疵(かし)がない木造住宅の設計を中小の工務店に提案する事業を始める。現場で効率よく作業を進められるようにする。耐震偽装事件などの影響で中小工務店が負う責任も重くなっており、設計の提供をきっかけに全国の中小工務店を顧客に取り込む。
アルファは全国25の建材加工会社と協力し、施工工事ノウハウの共有化に取り組んでいる。アルファが工務店から構造設計を請け負う際、エプコの設備設計も採用するよう働きかける。
建設倒産じわり増勢・今年度4年ぶり4000件突破へ
建設会社の倒産が増勢を強めている。東京商工リサーチによると、2007年度の倒産件数(負債額1,000万円以上)は2年連続で増加し、4年ぶりに4,000件を超す見通しだ。
公共工事減少と談合の摘発強化に加え、耐震偽装の再発防止を目的にした建築確認審査の厳格化で民間工事も減少。受注競争の激化で採算悪化に直面しており、地方の有力企業が経営破綻する例も相次いでいる。
木造建築費指数、半年間で0.2%上昇
日本不動産研究所は11月20日、今年9月末現在の木造建築費指数を発表した。
それによると、全国の木造建築費指数は、2003年3月末を100として95.3となった。この半年間で0.2%上昇、1年間で0.4%上昇した。
伊藤忠都市開発(東京・港)は20日、通販雑誌「eyeco」と共同で女性向けに改装した部屋「eyecoの部屋」を発表した。20―30歳代の女性が使いやすいよう収納を増やすなど工夫を加えた。
「eyeco」の女性読者の意見を参考に、東京都内の1人暮らし用マンションの一部を改装した。収納スペースは玄関に靴棚など2カ所を確保したほか、床の段差を利用し収納用の空間を作った。浴室で音楽が聴けるように携帯音楽プレーヤー「i―pod」の接続機器を設置した。霧状の水を浴びるミストサウナも用意している。
[11月21日/日経産業新聞]
住宅設計を工務店に提案・エプコ
給排水設備設計のエプコは設計会社、アルファフォーラム(東京・港、小林靖尚社長)と共同で、構造設計の瑕疵(かし)がない木造住宅の設計を中小の工務店に提案する事業を始める。現場で効率よく作業を進められるようにする。耐震偽装事件などの影響で中小工務店が負う責任も重くなっており、設計の提供をきっかけに全国の中小工務店を顧客に取り込む。
アルファは全国25の建材加工会社と協力し、施工工事ノウハウの共有化に取り組んでいる。アルファが工務店から構造設計を請け負う際、エプコの設備設計も採用するよう働きかける。
建設倒産じわり増勢・今年度4年ぶり4000件突破へ
建設会社の倒産が増勢を強めている。東京商工リサーチによると、2007年度の倒産件数(負債額1,000万円以上)は2年連続で増加し、4年ぶりに4,000件を超す見通しだ。
公共工事減少と談合の摘発強化に加え、耐震偽装の再発防止を目的にした建築確認審査の厳格化で民間工事も減少。受注競争の激化で採算悪化に直面しており、地方の有力企業が経営破綻する例も相次いでいる。
木造建築費指数、半年間で0.2%上昇
日本不動産研究所は11月20日、今年9月末現在の木造建築費指数を発表した。
それによると、全国の木造建築費指数は、2003年3月末を100として95.3となった。この半年間で0.2%上昇、1年間で0.4%上昇した。