今日は、若松区の洞北緑地を1時間かけてゆっくりウォーキング。

ときどき立ち止まって写真を撮りました。

メタセコイアの並木も、これから色づいてくるでしょうね。

楽しそうな遊具もあります。

セキレイが、挨拶するようにこちらを向いてくれました。

通っているジムが改修工事中なので、夫と一緒にウォーキングする機会が増えています。
焼きたてのパンをいただきました。ドライイチジクや枝豆、クルミが入っている手作りパンです(^o^)v

私もドーナツを揚げました。と言いたいところですが、ドーナツではありません。

YouTubeで見たゆかりさんの料理で、玉葱の輪に螺旋状に切ったちくわを巻いて天ぷらにした「ちくわのオニオンリング天」です。

巻き終わりを爪楊枝で留めて、マヨネーズや料理酒、片栗粉、薄力粉と水で衣を作って揚げるだけ。
輪の中心部分の玉ねぎも衣をつけて揚げるので、おつまみになりますね。
夫もこのあと、2種類の唐揚げを作りました。
青海苔の唐揚げが美味しかったです。




既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

ときどき立ち止まって写真を撮りました。

メタセコイアの並木も、これから色づいてくるでしょうね。

楽しそうな遊具もあります。

セキレイが、挨拶するようにこちらを向いてくれました。

通っているジムが改修工事中なので、夫と一緒にウォーキングする機会が増えています。
焼きたてのパンをいただきました。ドライイチジクや枝豆、クルミが入っている手作りパンです(^o^)v

私もドーナツを揚げました。と言いたいところですが、ドーナツではありません。

YouTubeで見たゆかりさんの料理で、玉葱の輪に螺旋状に切ったちくわを巻いて天ぷらにした「ちくわのオニオンリング天」です。

巻き終わりを爪楊枝で留めて、マヨネーズや料理酒、片栗粉、薄力粉と水で衣を作って揚げるだけ。
輪の中心部分の玉ねぎも衣をつけて揚げるので、おつまみになりますね。
夫もこのあと、2種類の唐揚げを作りました。
青海苔の唐揚げが美味しかったです。




既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp