MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

兄弟桜が咲き出した!

2024-03-29 23:16:10 | MAMMA情報
午後になりやっと雨がやんで、青空が現れました。
長屋の休憩場所を少し片づけ始め、隅にたまっていた落ち葉を集めて畑へ。
風で折れたクヌギの枯れ枝が道路に散らばっていたので、それも畑へ。
ぐんぐん気温が上がり、兄弟桜の花数が一日でかなり増えました。
毎年咲き始める枝は同じで、古い枝です。
今では考えられない景色ですが、昔は竹と杉やヒノキに埋もれて、存在に気づかなかった白之進です。
その竹や杉やヒノキを伐って、お日様が当たるようになったら、太い幹の下の方から新芽が伸びて来ました。
新しい枝の方が、花が咲くのは遅いようです。
順番に真っ白い花が咲き、それがまた順番にピンク色に変わっていく白之進。
赤い蕾が順番に開き、小さな濃いめのピンク色の花いっぱいから、次第に色が薄くなる桃之助。
今年は桜の花盛りで4月を迎えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする