goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろの映画見たまま

映画にワクワク

「選ばなかったみち」、あの日、あの時、あの瞬間・・・別の道を選んでいたら―。

2022-11-23 18:48:44 | イギリス映画

おすすめ度 ☆☆☆

認知症映画 ☆☆☆★

イギリス・アメリカ合作

ハビエル・バルデムとエル・ファニングが父娘役で豪華初共演!

ありのままの認知症。これは、介護者から見た認知症介護の現実。

ニューヨークのアパートでひとり暮らすメキシコ移民の作家レオは認知症を発症しており、誰かの助けなしでは日常生活もままならず、娘モリーやヘルパーとの意思疎通も困難な状況にあった。

だが、当人は、初恋の女性と出会った故郷メキシコや、作家生活に行き詰まり一人旅をしたギリシャへと、心の旅を繰り広げる。

幻想な風景の美しさに比べ、現実は厳しい。歯医者でおもらししたり、お店で迷子になったり、夜中起き出して徘徊したり、それはすべて娘の肩に。

娘は、美しい過去とは離れて、赤ン坊のころに捨てられていた、この矛盾。

認知症映画の一頁に。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サボテン・ブラザース」、三人のアミーゴスが繰り広げるコメディ!

2022-11-23 16:47:44 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆☆★

NHK BS プレミアム 鑑賞 1986年製作

1916年のメキシコのとある村を舞台に、悪党一味から人々を助ける“サボテン・ブラザース”の活躍を描く。

1916年、メキシコ、サンタ・ポコの村は、悪党エル・ワポ一味の餌食となり、略奪の脅威にさらされる毎日であった。

美しい娘カルメン(パトリス・マルティネス)と少年が用心棒探しのために町に出る。

“サボテン・ブラザース”に扮している3人の俳優、ダスティ・・ボトムス(チェヴィ・チェイス)、ラッキー・デイ(スティーヴ・マーティン)、ネッド・ネダーランダー(マーティン・ショート)。

テレビの人気ヒーロー俳優が本当に強いと勘違いされて用心棒を依頼さる・・・

一度は、悪党を追い返すが、次回は捕らわれの身となる。

一旦あきらめかけたが、村人を鼓舞、作戦を立てて、勝利に。

まあそこまで面白くはないが、終わりまで見られるコメディ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする