ひろの映画見たまま

映画にワクワク

「ロスト・リバー」、ライアン・ゴズリングが初監督作品

2015-12-31 18:48:42 | アメリカ映画
おススメ度 ☆☆

ライアン・ゴズリング好き  ☆☆☆

経済が破綻し、ほとんどの住人がいなくなった街ロスト・リバー(デトロイトをイメージ)でクズ集めをしながら生活しているボーンズ。

近所に祖母と二人で住む不思議な少女ラットに不思議な話を聞く。


この街が衰退したのは、貯水池を作るため街の一部を水の中に沈めたとき、一緒に沈めたものがあり、それが、原因だという。

ボーンズは、水の中へ探しに行く。

この映画はほぼ夜中の出来事なので、薄暗く、それでいて極彩色のけばさ、怪しげな雰囲気満々。

エロあり、グロあり、でも至極あっさりめ。

物語は、いたって淡々と進む。

睡魔が襲う。

ちょっと、普通でない物語の展開。

かといって、奇想天外でもない。

なんとなく中途半端。

これがゴズリング流というのだろうか。

めげずに見れたら、もうけもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「予告犯」、新聞紙をかぶり犯行を予告実行する、正義の味方!

2015-12-31 10:21:53 | 日本映画
おススメ度 ☆☆☆

高度情報化社会におけるテロリズムを描いた筒井哲也の同名コミック。

だが、この映画の主眼は、むしろ格差社会への批判である。

予告犯は、複数人いて、主犯を生田斗真が演じ、対して、捜査側は、サイバー犯罪対策課のキャリア捜査官が主で戸田恵梨香が演じる。

この二人がメインで、インターネットを使った一種愉快犯。

動画の配信が、ネットカフェを使うなど、現代的。

一方、犯人たちは、社会のはじけもので、産廃処理工場で働く仲間たち。

まあ早くに犯人は、暴露されているので、謎解きというより、予告犯と警察の綱引き的な感じ。

それぞれの役者は、よく演じているが、韓国映画のようなコミカルさがない。

真っ正直に正論を描いているので、遊びがない。

途中、主犯と刑事との追っかけがあるが、それ以外はアクションシーンはない。

まあ、原作がしっかりしているので、それにおんぶにだっこか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「皆殺しのバラッド メキシコ麻薬戦争の光と闇」、メキシコの暗部を描いたドキュメント

2015-12-30 19:12:26 | 映画
おススメ度 ☆☆☆

ドキュメント好き ☆☆☆☆


アメリカ・メキシコ合作

ロバート・キャパ賞を受賞したイスラエル出身の報道カメラマン、シャウル・シュワルツ監督作品。

メキシコは、石油産国で豊かのはずだが、一方で麻薬大国でもあり、これを巡って内戦状態。

6年間で、12万人の死者を出したといわれている。

そのメキシコで、最も麻薬に犯された犯罪都市シウダー・フアレス。一つ橋を超えれば、アメリカ、エルパソ。ここは最も犯罪が少ない街。

この映画は、ファレスに住み、悪と戦う捜査官リチ・ソトと、カルフォルニアに住む歌手エドガー・キンテロに焦点を当て描いていく。

キンテロは、ナルコ・コリードと呼ばれる音楽ジャンルのミュージシャン。メキシカンポップスだが、マフィアのボスをあがめる歌を歌い、危険なセリフ満載。メキシコを問わず、アメリカでも大人気。彼らは、お蔭でリッチ。

一方、ソトは、捜査中は覆面姿、ばれるとまずい。同僚が何人も殺されている。

ここに出てくるシーンは、まったくグロい。

血だらけの死体がごろごろ、映像は容赦しない。

日本の警察もののTV映像とはけた違い。

お蔭で、後味はいいものではない。(覚悟してください)

いまだ、世界では、このような犯罪が平気で行われているのだ。

だが、この映画は、そんな犯罪を描くのではなく、犯罪都市の文化を描いているのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「奇跡の2000マイル」、ラクダを連れてオーストラリア砂漠を横断。実話の映画化

2015-12-29 17:38:57 | 映画
おススメ度 ☆☆☆

冒険映画好き、実話好き ☆☆☆☆

オーストラリア映画

1977年、たった一人でオーストラリア西部の砂漠およそ3000キロ(約2000マイル)を横断するという冒険の旅に出たロビン・デヴィッドソン。

彼女は、その後手記を出版、18ヵ国の言葉に翻訳され、世界的に知られている。

そんな彼女を、「英国王のスピーチ」のスタッフが映画化。ロビンをミア・ワシコウスカが好演している。

うまくいかない人生に変化を求め、家族や友だちから離れて、たったひとり都会を離れ、オーストラリア中央部の町アリス・スプリングスにやってくる所から物語は始まる。

そこで、ラクダの調教を習い、ラクダを手に入れ、ラクダ4匹と愛犬とで冒険の旅に出る。

ロードムービーだが、ただひたすら砂漠を旅するだけなので、あまり変化がない。

オーストラリアを代表する撮影監督マンディ・ウォーカーが見せる大自然のおおらかさと、主役のワシコフスキーのスッピンが泥だらけになり、遠景だが全裸シーンもこなして、全身で取り組む姿に圧倒させられる。

途中、LIFEの写真家との交流や、アポリジニとの交流、地元の人たちの温かさに触れて成長していく主人公を見るのは楽しい。

ラストに、ロビンの写真が、出てくるが、映画となじんでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ベテラン」、韓国最大のタブーを暴き出す痛快活劇アクション!

2015-12-28 18:55:31 | 韓国映画
おススメ度 ☆☆☆

韓国映画、アクション映画好き ☆☆☆☆

韓国では、公開後1300万人の観客動員。

それに比べて、わが京都では、一日二回、観客数28席の小劇場での公開。当然、新聞広告(京都新聞)もない。

おかげで、初回行ったときは、満席で当日は、映画館へ無駄足だった。

それにしても、韓国映画の面白さは、ますます拍車がかかってきた。

この映画、話は単純。

大財閥の御曹司、会社をバックにやりたい放題、それは、車の暴走や、半殺しにする格闘や、宴席での女性相手のやり放題、果ては殺人まがいまで。

この御曹司の悪が許せない熱血警官。

韓国では、財閥が社会問題化しており、この映画は民衆のカタルシスなのかもしれない。

ま、それはさておいて、作劇術の見事さ。

話術の巧みさ、テンポのまあい、アクションの迫力、そしてコミカルな味付け。

これがドツボにはまると、もうたまらない。

刑事役のファン・ジョンミン。このところいい役に恵まれ、演技派として成長。

今回は、財閥の息子で悪役の若手俳優ユ・アインがふてぶてしい。

アクションシーンは、語るに欠かせないが、釜山港でのオープニングと明洞でのクライマックスは、警察の協力もあって素晴らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ディーン、君がいた瞬間(とき)」ジェームズ・ディーンと写真家の旅

2015-12-27 18:51:35 | ヨーロッパ映画
おススメ度 ☆☆

ジェームスディーン好き ☆☆☆

カナダ・ドイツ・オーストラリア合作  PG12

ジェームズ・ディーンは、いくつかの端役をこなしたのち、エリア・カザン監督の「エデンの東」で一躍有名になり、続いて「理由なき反抗」で、その地位を確固たるものにした。

その後、「ジャイアンツ」で、準主役。その撮影終了後1週間。突然の自動車事故で帰らぬ人となった。当時24歳。

2年間の目まぐるしい出来事だった。

これだけ有名な人だが、2年間のあだ花では、回顧録を作りようがない。

今年は、ディーン没後60年。

そんなディーンを、この映画のスタッフたちは、写真家の視点で映画化できると確信。

ディーンと、彼を撮影したマグナム・フォトの写真家ストックとのコラボをテーマに取りあげた。

ディーンを演じるのは、神を演じるようなものだが、デイン・デハーンが、体重を増やして挑戦。ストックには、ロバート・パティンソン。

ストックの撮った写真はLIFE誌を飾り、今でも有名。

その写真を再現するかのようなシーンが多い。又、ラストをも飾っている。

演技に行き詰ったディーンとともに、ディーンの故郷へ同道し素晴らしい写真を撮っている。

監督の言うように、雰囲気を感じる映画だから、なじみのない人には、いささか退屈な映画かもしれない。

だが、ディーンのファンには応えられない映画だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パイレーツ」、巨大クジラに食べられた国璽をめぐる大バトル

2015-12-26 17:57:44 | 韓国映画
おススメ度 ☆☆☆

韓国アクション映画、時代映画好き向け

韓国で866万人を動員、公開時に興行収入№1を記録。

主演のソン・イエジンは大鐘賞映画祭主演女優賞、ユ・ヘジンが助演男優賞受賞

映画界が総力を挙げた大アクション映画。

時は1330年代、李成桂を初代国王に戴き、李氏朝鮮王朝が始まろうとしていた頃。

建国の証「国璽」の消失という歴史上実際に起こった事件を、脚色、クジラに食べられたという奇想天外な話。

そのクジラをめぐって、海賊、山賊、水軍と三つ巴の大合戦に。

SFXとはいえ、かなり大がかりなアクションは、韓国映画の質の高さをにおわせる。

後半は、海での戦いが主流だが、前半は、村にやってきたヨウォルらと、そこで出会うサジョンらが巻き込まれる巨大水車暴走シーン。その前に、水車に繋がる高架水路をヨウォルが流されていくシーンもあり、これはまさにソーメン流しならぬソン・イェジン流し状態。つづいての化け物サイズの水車が村を蹂躙していく様は、CGとはいえ迫力満点です。

韓国映画お得意のコミカルシーンも満載で、目がくぎ付けです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「母と暮らせば」、吉永小百合、二宮和也主演の母もの映画

2015-12-25 17:24:20 | 日本映画
おススメ度 ☆☆☆

山田洋次映画好き、吉永小百合、二宮和也好き ☆☆☆☆

母もの映画だが、息子が幽霊というのがみそ。そのためファンタジー色が濃い。

終戦70年記念ということで、2015年を締めくくる映画となった。

舞台が長崎なのは、二つの意味がある、原爆が投下されたことと、キリスト教が盛んなこと。

この二つをテーマとして、母子を描いている。

この映画のいろどりは、息子の婚約者だ。黒木華が演じ、山田組の貫録を見せる。


冒頭、長崎での原爆投下が映像として描かれ、戦争、アメリカを象徴している。

息子が生きていた戦争時代の物語を混ぜながら、母の愛と、息子の嫁の愛を描いて見せる。

長崎大学医学生という、まだ二十歳そこそこで亡くなった息子。

その若き命が一瞬にして持ち去られた悲劇。それは、今のテロの悲劇とは比べ物にならないものだ。

ただ、この映画は、淡々と母子を描くことで、力んではいない。


長崎は、キリスト教の街。

日本全体から見ればちょっと異質だ。

それがこの映画をどのように解釈するかの原点かもしれない。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「T.I.M. -ティム- 」クラシックロボットと少年のロードムービー

2015-12-24 19:00:14 | ヨーロッパ映画
おススメ度 ☆☆

ロボットと少年好き ☆☆☆

オランダ映画、劇場未公開

ティムはクラシックロボットの愛称。

早くに母を亡くし、父と暮らす少年ティボル。

父親に与えられたロボットティムをこよなく愛し、いつも道連れに、

だが、ロボットは老体、怪我をしても修理ができない。

そこで父は、このロボットを廃棄し新しくロボットを買った。

だが、少年は、ロボットへの愛着が捨てられず、ロボットの廃棄工場に侵入。

ロボットを連れ出すのだった。

ロボットを修理できるのは、このロボットの開発者だけ。

その開発者が灯台に住むと知って、海を目指す。

そして少年とロボットの旅が始まる。

途中少女と出会ったり、クラッシックロボットの有用性を知った技術者に追われたりと森の中を駆けまわる。

ロードムービーのはじまりだ。

最後、灯台にたどり着くのだが。

いまどきにクラシックロボットとは、と思うがこれが意外とファンタスティック。

孤独な少年との二人旅にほろりとさせられる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シネマパラダイス★ピョンヤン」、北朝鮮の映画事情を撮ったドキュメンタリー

2015-12-23 17:40:11 | 映画
おススメ度 ☆☆

北朝鮮が知りたい人、ドキュメンタリー好き ☆☆☆

シンガポール映画

北朝鮮は映画王国だ。前総書記が映画好きだったので、豪華なセットの映画村もあり、国家高揚のため奨励されている。

その実態を探るべく、シンガポールのドキュメンタリー作家が粘り強い交渉の末、撮影時には必ず案内係が同行、撮影素材はその日のうちに提出することの条件付きで許されることに。

2年かかりで、密着ドキュメントは完成した。

ピョンヤン演劇映画大学に通う二人に焦点が当てられる。

父が映画監督、母が国民的女優の男優志望の男性、科学者の父の反対を押し切って俳優を目指す女性。

二人に焦点を絞って、彼らの映画製作の現場と日常生活にまで立ち入って撮影している。

一方、金前総書記に認められている、ベテラン映画監督、彼の撮影風景を活写。

その他、映画学校や、資料館など、まるで東映映画村のような施設がある。

映画は、娯楽のためでなく、将軍様のためという理念は、そのまま描かれるが、かといって、映画自体は、自由な描写だ。

見られないところが見れる、そんな好奇心を満たしてくれる映画だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする