goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろの映画見たまま

映画にワクワク

「モンスタークラブ」、アメリカの爆弾魔ユナボマーをモチーフにした映画だそうです。

2013-03-18 16:14:18 | 日本映画
おススメ度 ☆☆

豊田利晃監督作品。

雪深い山の中で、隠遁生活を送る青年。

だが、彼は企業やテレビ局に手製の爆弾を送り続けます。

宮沢賢治や夏目漱石が出て来て、かなり観念的な映画となっています。

文学好きには、この解釈の読みすすめに興味がわくのかもしれません。

でも、そこから、弟や兄の亡霊というか、仮想での登場というか、でてきて、彼に説教します。

そうなると普通の物語の読み込みでは理解できない場面がたくさん出てきます。

そして、回想シーンには、家族だんらんのシーンが、今はバラバラになった家族。それが彼のトラウマかもしれません。

警察にも追っかけられ、首相あての爆弾を抱えて、都会へ出てきます。

そして、絶叫!

問題はどう解決するのでしょうか?

瑛太と窪塚洋介、二人の若者対決が見ものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする