goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろの映画見たまま

映画にワクワク

「エル・ドラド」、黄金の都!

2025-04-05 16:30:26 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆

NHK  BS プレミアム 鑑賞   1965年製作

エル・ドラドに戻ったガンマンのコールは、旧友の保安官が、水源の権利を持つ牧場主に味方していることから、権利を狙う新興牧場主から命を狙われていることを知る。その後コールは、ガンマン一味が新興牧場主に雇われたことを知り……。

地主の水利権争いに巻き込まれたコール(ジョン・ウェイン)は誤解から背中を撃たれてしまう。弾が取り出せないので、そのため時々しびれて手が動かなくなると言う爆弾を抱えている。
一方コールの友人のハラー(ロバート・ミッチャム)も女に振られて酒浸りで保安官の役目を果たしていない。
この二人にミシシッピ(ジェームズ・カーン)と言うナイフ使いの若者と老保安官助手が加わり、悪地主をやっつける。
四人のキャラクターがよくできており、軽口をたたきながらもやるべき時にはやるという男らしいところを見せる。西部劇としては楽しい出来だ。

やはりジョンウェインの貫禄十分、怪我をしながらいざというときには、やる男。

ロバートミッチャム、酒におぼれているが、やるときにはやる。

西部劇の神髄、コメディタッチなのが良い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「赤い河」、荒くれ男たちが進む果てに立ちはだかる赤い河!

2025-04-02 16:43:53 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆☆

NHK BS プレミアム 鑑賞   1946年製作

牧場主のダンソン(ジョン・ウェイン)とマシュウ(モンゴメリー・クリフト)達が、赤い河を越えて、牛を売りに行く話。同時にダンソンからマシュウへの世代交代とその反発を描いてもいる。

ところが、その牛の数が1万頭という、並みでない数だった。

中でも、牛の暴走シーンの迫力ときたら。ふとしたことからそうなってしまう牛の暴走はとんでもない、画面が途方もない数の牛だらけになる、牛に踏みつぶされて死ぬものもいる。

そして、ダンソンとマシュウが同じ女性を愛してしまう、エディプスコンプレックス的な話でもある。

133の超大作。ハワードホークス監督。

ジョン・ウェインとウォルター・ブレナンの関係もいい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヴェラクルス」、革命の嵐が吹き荒れるメキシコ、熱き男たちの壮絶な戦いと生死

2025-03-25 20:10:26 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆

NHK BS プレミアム 鑑賞   1954年製作

南北戦争直後のメキシコ。そこに流れ着いた南軍少佐のトレーンは無法者のエリンと知り合う。やがてふたりはメキシコ皇帝の命を受け、伯爵夫人の乗る馬車を港町ヴェラクルスに送り届けることに。ところがその馬車には300万ドルの金貨が隠されていた……。金貨をめぐって繰り広げられる男たちの闘いを描いた痛快な西部劇。クーパーとふてぶてしい悪党を演じたランカスターの対決シーンも映画史に残る名場面として知られている。

バート・ランカスターのニヤニヤした顔がかっこいい。

西部劇なのだが、メキシコ色が濃厚。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「教皇選挙」、これは選挙か戦争か!

2025-03-24 16:48:05 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆☆  (劇場鑑賞)

アメリカ・イギリス合作

エドワード・ベルガー監督が、ローマ教皇選挙の舞台裏と内幕に迫ったミステリー。

教皇選挙の行われる選挙会場と宿泊施設という密室を舞台にしながら、権謀術数渦巻く選挙戦を濃密に描くサスペンス 選挙の進行に従い次々に登場人物の疑念と真実が明らかになり、勢力図も次々と変わる展開に 最初から最後まで全く息つく暇なく緊張感あふれる選挙戦が描かれる

前半は、教皇の死去から、選挙に至るまでの、状況描写で、地味に進行するのでじっと我慢の様相。

やがて次々と明らかになる有力候補者たちの耳を疑うようなスキャンダルが、レイフ・ファインズ演じる選挙管理人、ローレンス枢機卿の頭を悩ます様子は、同情を超えて徐々に笑いを誘うことになる。何とか事を丸く収めたい枢機卿の願いとは裏腹に、事態はとんでもない方向へ舵を切るのである。おかげでファインズの額の皺が徐々に深くなっていくのである。

そして、テロによる窓枠の破壊から、新しい教皇の身体的問題へと突き進む。

ミステリーでありながら、政治色、宗教色の強いメッセージへとアウフヘーベンする。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「七人の無頼漢」、ラナウン・サイクルの傑作!

2025-03-20 18:59:04 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆★

NHK BS  プレミアム 鑑賞  1956年製作

愛する妻を殺した七人のならず者を追って西部の大平原に火花する復讐の闘い!

7人組の無頼漢に愛妻を殺され、大金を奪われた元保安官ストライド(ランドルフ・スコット)は、一味を追って馬を進めるうち、幌馬車に乗ったジョン・グリーアとその妻アニイ(ゲイル・ラッセル)と出会い、カリフォルニアの宿場まで同行することになった

幌馬車、インディアン(チリカウア族)、早撃ちガンプレイ、ならず者たちそして美女とのほのかな恋と西部劇の必須アイテムをしっかりと揃えている。それを短い尺の中にコンパクトに収めている。なかなかの職人芸。

強盗団の一味ではないが彼らが盗んだ金塊が目当てのマスターズ(マーヴィン)が一行につきまとう。彼が得意気にガン裁きを見せるシーンも西部劇ファンにはうれしい。
 ラストはお決まりの一対一の決闘シーンで派手な銃声とともに悪漢を倒す。ウエスタンの魅力を凝縮した隠れた名品。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブリーティングラブ はじまりの旅」、大嫌いなパパを愛している!

2025-03-20 16:23:52 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆★

ユアン・マクレガーと実娘で俳優・プロデューサーのクララ・マクレガーが親子役で共演し、父と娘の愛と回復への旅をつづったドラマ。

父(元アル中)と娘(現アル中)の関係修復ロードムービー。実の親子だから成り立つ映画かな。

何年も疎遠だった娘のある出来事をきっかけに、父は彼女をニューメキシコ州に向かう旅に連れ出す。関係を修復したくても、どうすれば2人の溝を埋められるかわからない。娘は父との美しい過去を思い出しながらも、自分を捨てた父を許すことができずに反発を繰り返す。旅の目的地が近づいてきた時、2人はお互いが抱える問題と向き合うことになる…。

エンストで立ち寄った民家でのひと幕。やたらトラックを褒める爺い。別れ際に巨大カボチャをプレゼントしてくれる。さらに行きがかりで同乗することになった娼婦が語るはかない夢・・・などのスケッチが息苦しい二人旅の息抜きになっていた。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「王になろうとした男」、夢とロマンに賭ける男たちの壮大、波乱のアドベンチャー!

2025-03-18 09:51:12 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆★

NHK BS  プレミアム鑑賞   1975年製作   アメリカ・イギリス合作

名優ショーン・コネリーが男の野望とロマンを豪快に演じた スペクタクル・アドベンチャー。

1880年代のインド。秘境カリフィスタンに富を求め、ヒマラヤ奥地の村にたどり着いたドラボットとカナハン。彼らは村人たちに英国式の軍事訓練を施し、カリフィスタンの村を次々と支配していく。やがてドラボットは、アレクサンアー大王の息子ではないかと噂になり、神として崇められる・・・。

ラホールで記事を書いていたキップリング(クリストファー・プラマー)の前に現れたカーネハン(マイケル・ケイン)。もう一人のドレイボット(ショーン・コネリー)の行方を尋ねる。回想形式で語られる、英印軍退役軍人の、王になろうとした男の話。そして、ドレイボットは死んだ、と言って、彼の首を渡すのだが、その首には…。まだ元気なジョン・ヒューストン。

壮大なロマン!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トラップ」、ナイトシャラマンが仕掛ける予測不能の罠!

2025-03-16 19:59:05 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆★

M・ナイト・シャマランが監督・脚本を手がけるサスペンススリラー。一見、愛情深い父親でありながら、実は凶悪な殺人鬼だという男を追い詰めるべく、警察が巨大ライブ会場に罠を仕掛ける。

かつてない斬新な設定!あなたは観客にして目撃者!シャマラン監督が新たに挑んだ新境地!
残虐なシリアルキラーにして優しい父親ライリーを捕らえるために、警察がライブという巨大で逃げ場のないトラップを仕掛けた。
刻々とライブのエンディングが迫るが…。
騙すか騙されるか、あなたは罠〈トラップ〉に隠された衝撃の真実を見破れるか!?

プロットは、シャマランと、劇中でレディ・レイブンを演じるシャマランの実娘で、フィラデルフィアを拠点に活躍する歌手、サレカ・シャマランの話し合いの中から生まれた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「E.T.」、もう一度あの感動を!

2025-03-16 10:04:42 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆☆

NHK BS プレミアム鑑賞  1982年製作

地球に取り残された異星人と子どもたちの交流を描いた、スティーブン・スピルバーグ監督による不朽の名作SFヒューマンドラマ。

自分の心の中にも まだ少年がいたことに気付かされる。

自転車が空を飛ぶシーンが2回あると知らず、2回目のシーンで号泣!

E.T.と少年エリオットの触れ合いの描写は正しくおとぎ話である。宇宙からやって来た、この未確認生物を守ろうとするエリオットの姿が可愛くて、スピルバーグが子供のために作った絵本のような映画である。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恋愛適齢期」、自分らしく生きているときが恋愛適齢期!

2025-03-15 10:00:03 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆☆

NHK BS プレミアム鑑賞  2003年製作

若い女性との恋愛遍歴を重ねる中年男性が、交際相手の母親に心惹かれ、そんな自分にとまどう大人のラブ・コメディ。

なにしろ、ダイアン・キートンの熟女が素晴らしい。ゴールデングローブ賞主演女優賞、オスカーでも同賞にノミネート納得。

相手役が、ジャック・ニコルソンなのが憎い。

キアヌリーブスは添え物。

ラスト、フランス、セーヌ川を行く船。再会の喜び。その夜の二人は。

セックス談義もサラリ。

キートンの裸もちら。

何より、会話が楽しい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする