goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろの映画見たまま

映画にワクワク

「M:i:III」、タイムリミット48時間、もっとも不可解なミッションが始まる!

2025-05-19 14:41:39 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆☆

NHK BS プレミアム 鑑賞  2006年製作

トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」のシリーズ第3作。

これぞハリウッドのアクション大作の王道 展開されるアクションと構成されるストーリーの説得力があり、作品の世界への没入感が高い また、JJ監督らしい小気味の良い展開で、文句のつけどころのない作品。

現役を退き、教官となっていたイーサンだが、教え子が捕らわれたことでミッションに参加。救出に失敗した彼は敵のボスをつかまえるが、逆に自分の愛する者を人質にとられるきっかけを作ってしまう。
ドイツ、イタリア、中国、アメリカと、4か国でのロケによってスケール感が出たのはもちろん、トムが自ら過激なスタントに挑むことで本物の迫力を伝えることに成功。スター俳優としてのオーラはビンビン放たれている。全編、アクション場面がびっしりだが、合間でスパイの裏テクニックを紹介するシーンが楽しい。とくに相手の顔を撮影し、そのデータから瞬時にマスクを作る過程が見どころ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ノーヴィス」、漕ぎ続けろ!

2025-05-13 16:46:06 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆★

ローイング(ボート競技)の世界に魅入られた女性の狂気にも似た情熱を描いたドラマ。「セッション」「ヘイトフル・エイト」などの音響を担当したローレン・ハダウェイが、大学時代にローイングに没頭した自身の体験を基に描いた初監督作。

強圧的な指導により追い込まれる「セッション」に対し、己の頑なな精神そのものが己自身を追い込んで行く本作は、更に救いがなく、その上、理解し難いのではないか、――恐らく、自身のそんな過去を描き、語りたくて映画にした。

主人公はひたすらボートが上手くなりたいと思っている。そして、ひたすら練習する。主人公はひたすらボートが上手くなりたいと思っている。練習のし過ぎで、嘔吐、失禁。
試合に負ければ自傷行為と、普通は努力する人間は応援したくなるが、この主人公には応援できる要素がない。

怒涛のラスト8分間、激しい雨が降り、雷鳴轟く夜明け前、シングル艇に乗ったアレックスの暗くて熱い思いが炸裂する!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クレイヴン・ザ・ハンター」、血の果てまで狩りつくす!

2025-05-11 16:57:11 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆★

マーベルコミックの人気キャラクターで、スパイダーマンの宿敵として知られるアンチヒーロー、クレイヴン・ザ・ハンターを主役に描くアクション。

素手で猛獣を倒すほどの身体能力と五感を武器に戦うクレイヴン・ザ・ハンターが、いかにしてその力を手に入れ、悪名高い最強のハンターとなったのか、誕生の物語を描く。

『ヴェノム』シリーズのスタジオが放つマーベル最新作。狩られたら、狩り返す。マーベル史上、最もバイオレンスなヴィランが創り出される──。

若い時に母親を亡くし、裏社会を支配する冷酷な父親から「強き者が生き残る。力こそが全てだ。」という精神を叩きこまれて育った少年セルゲイ(クレイヴン)。ある日、父親と共に狩猟に出た際、突如現れた巨大なライオンに襲われ生死を彷徨う大怪我を負うが、ライオンの血がセルゲイの体内に入ったことで、<百獣の王>の力を持つ容赦なき“クレイヴン・ザ・ハンター”へと覚醒する。<狩り>の対象は、金もうけのために罪無き動物を<狩る>人間たち。一度狙った“獲物”は確実に仕留めるまで、あらゆる手を使ってどこまででも執拗に追い続ける。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ソニック・ザ・ムービー ソニック vs ナックルズ」、最強のその先へ!

2025-05-08 10:53:51 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆

「ソニック×シャドウ Tokyo Mission」のDVDを借りたつもりが、これになってしまった。

セガの人気ゲーム「ソニック」シリーズをハリウッドで実写映画化した「ソニック・ザ・ムービー」のシリーズ第2作。原作ゲームから人気キャラクターのナックルズやテイルズが初登場する。

ゲームの映画化だけに、ゲーム好きにはたまらないだろうが、こちとらにはいささか。

キノコの惑星に追放されたがソニックに憎みを持つエキドゥナ族の生き残りであるナックルズと手を組み地球に帰還したドクター・ロボトニックが復讐を企むお話。

ソニックは一見無敵の主人公に見えるが、泳げないという弱点が非常に良く機能している。序盤こそローテンポなものの、エッグマンが登場してからは視聴者を飽きさせることなくエンディングまで盛り上げながら駆け抜けてくれる。観客を楽しませることに特化している。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミッション:インポッシブル」、全米史上ナンバーワンオープニング新記録!

2025-05-02 15:56:17 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆★

NHK BS  プレミアム鑑賞   1996年製作

トム・クルーズが製作・主演を務め、往年のテレビドラマ「スパイ大作戦」を映画化したスパイアクションのシリーズ第1作。トムが何しろ若い。

その後このシリーズは拡大を続け、今年は第8作目の「ミッション:インポシブル ファイナル・レコニング」が間もなく公開される。

“おはよう、フェルプス君。今回の任務は…”おなじみのセリフで始まる往年の人気TV「スパイ大作戦」が華麗に復活! 映像派デ・パルマのテクニックが息もつかせぬサスペンスを生み、製作も兼ねたトム・クルーズのダイナミックなアクションが5.1チャンネルで全開する! 

フェルプスの策略でイーサン以外のチームメンバーは全滅して作戦失敗、内通者に仕立て上げられたイーサン・ハントはCIA本部に忍び込み天井の通気口から侵入してCIA諜報員のリストデータをディスクにコピーして持ち出す。

このディスクを巡って虚々実々の駆け引きが展開されるが、現在のシリーズのようなトムのとんでもアクションはない。
TGVのトンネル内にヘリが侵入してのアクションも派手だがCGである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヴェノム ザ・ラストダンス」、死が二人を分かつまで!

2025-04-30 16:41:55 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆★

全世界累計興収13億6200万ドル(約1975億円)を超える大ヒットシリーズの最終章!

スパイダーマンの宿敵としても知られるマーベルコミックのダークヒーロー、ヴェノムの活躍を描いた人気シリーズの第3作。

ジャーナリストのエディ・ブロックに地球外生命体シンビオートが寄生し誕生したヴェノム。強靭な肉体と鋭い牙、真っ赤な舌で人を喰らう〈最も残虐な悪〉であり、マーベルコミックではスパイダーマン最大の宿敵となるダークヒーロー。

悪役のはずなんだけど、なんだかんだ、いいヤツになっている。が、米国宇宙軍のお尋ねもので、メキシコで逃亡生活中。

地上・空中・水中・地下で繰り広げられる激闘シーンの連続、そしてヴェノムが馬や魚、蛙などに変態しながらの逃亡劇は必見!シリーズを通しての見せ場となっているエディとヴェノムのバイクアクションは、火の海と化したラストバトルでみせる圧巻のシーンとなっている。壮絶な戦いの果てに2人を待ち受ける<俺たち>の最終章(ラストダンス )とは――

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ふたりで終わらせる IT ENDS WITH US」、すべては、始めるために!

2025-04-29 16:56:00 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆☆

アメリカの作家コリーン・フーバーが自身の体験をもとに執筆し、全世界で発行部数1000万部を記録するベストセラーとなった恋愛小説「イット・エンズ・ウィズ・アス ふたりで終わらせる」を映画化。

DV男の父を持つ主人公が独立して新しい花屋のビジネスを始めてから、運命的に出会った男にDVされるお話。

父の葬儀でスピーチできずに会場から逃げ出した主人公リリーが、ビルの屋上で出会ったライルは、口説き上手な脳外科医。その後に偶然再会した二人は急接近し、結婚へと至るが、時にライルには激情を抑えられない面があり…

最初に屋上に現れたライルがモノに当たっている姿に先行きを予想させる一方で、リリーが10代の時に引き裂かれた恋人アトラスとの再会から三角関係のメロドラマ要素が強くなる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サウンド・オブ・フリーダム」、子供たちは売り物ではない!

2025-04-28 17:14:12 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆★

児童誘拐、人身売買、性的虐待など、国際的性犯罪の犠牲となった少年少女を救い出すミッションに挑んだアメリカの元政府職員ティム・バラードの奮闘を、実話をもとに描いたドラマ。

性犯罪組織に誘拐された少年少女の追跡捜査を進めていたアメリカ国土安全保障省の捜査官ティムは、上司から特別な捜査の許可をもらい、事件の温床となっている南米コロンビアに単身潜入する。そこで彼は、いわくつきの前科者や捜査の資金提供を申し出た資産家、地元の警察などと手を組み、大規模なおとり作戦を計画する。ティムの少年少女たちの命を救う捜査は、やがて自身の命をもかけたものになっていく。

南米の世界的人身売買組織に潜入、誘拐された児童たちの救出にあたったアメリカ人捜査官の活躍を描く実話ベースの社会派サスペンス。

コロンビアのジャングルの奥地にある反政府ゲリラの巣窟に潜入するくだりはまるで「地獄の黙示録」を彷彿とさせる緊迫感である。そこで決死の救出に成功、無事親元に返してめでたしといった幕引き。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シャーク・ガール」、サメの血が私の体を侵食する!

2025-04-24 17:10:32 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆

「未体験ゾーンの映画たち2025」上映作品。

原子力発電所からの燃料漏れが懸念されるロサンゼルスのビーチを舞台に突然変異したSNSインフルエンサーによる恐怖を描くホラー。

突然変異したサメに襲われて「サメ人間」と化したインフルエンサーが巻き起こす恐怖を描いたパニックスリラー。


普通のホラー。
それもB級ホラーでありながら、コメディ要素を排除した面白味が欠ける内容。
そして、まさかのストーリーが完結せず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」、勇気があるなら聞かせてあげよう、僕たちの愛のすべてを!

2025-04-23 16:46:34 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆★

NHK BS  プレミアム  鑑賞   1994年製作

アメリカの女性作家アン・ライスの小説「夜明けのヴァンパイア」を、ニール・ジョーダン監督が映画化したゴシックホラーロマン。永遠の命を生きるバンパイアの苦悩や孤独を、妖しく華麗な映像美で描く。

トム・クルーズ、ブラッドピット、クリスチャン・スレーター。そして、アントニオ・バンデラス共演、耽美的な吸血鬼伝説。

若きトム、ブラピ、その妖艶な吸血鬼に堪能。

現代のサンフランシスコ。街を見下ろすビルの一室で、インタビュアーを前に美しい青年ルイが自らの半生を語り始める。18世紀末、最愛の妻を亡くして絶望していたルイの前に、悪魔的な美貌をもつ吸血鬼レスタトが現れる。レスタトに永遠の命を与えられたルイは、レスタトとともに世紀末の夜をさまよう。人間の命を奪うことをなんとも思わないレスタトに対し、人間の心を捨てきれずに苦悩するルイ。だがある夜、母の亡骸にすがりつく少女クローディアと出会ったルイは、衝動的にその命を奪ってしまう。レスタトはクローディアをバンパイアの一族に招き入れるべく新しい命を吹き込むが、そのことが思わぬ悲劇へとつながっていく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする