リースクレーター博物館。
もともとネルトリンゲンは隕石関係の話題で名前を知って、
行ってみたいと思ってたので、ここは必須。
でも解説は全部ドイツ語でした・・・
(英語のイヤホンガイドがあったようでしたが)
既存の知識と、かすかなドイツ語の記憶を総動員して見てまわりました。
化石とか、地層のモデル図とコアサンプルとか、展示はおもしろかったですよ。
アポロ16号の月の石は、コンクリートの破片にしか見えませんでしたが。
岩石サンプルの置かれている裏庭で休憩。
東屋のベンチに座り、色とりどりの花を愛でつつ、小鳥の囀りに耳を傾けてのんびりなごみました。
そういえばチュチュの中で使われてる小鳥の声は、現地の(カラの仲間?)とよく似てますね。
そして頭の中には『新世界』の2楽章と『詩人のハープ』が鳴りっ放し・・・
他の場所ではそうでもなかったんですけど。
もともとネルトリンゲンは隕石関係の話題で名前を知って、
行ってみたいと思ってたので、ここは必須。
でも解説は全部ドイツ語でした・・・
(英語のイヤホンガイドがあったようでしたが)
既存の知識と、かすかなドイツ語の記憶を総動員して見てまわりました。
化石とか、地層のモデル図とコアサンプルとか、展示はおもしろかったですよ。
アポロ16号の月の石は、コンクリートの破片にしか見えませんでしたが。
岩石サンプルの置かれている裏庭で休憩。
東屋のベンチに座り、色とりどりの花を愛でつつ、小鳥の囀りに耳を傾けてのんびりなごみました。
そういえばチュチュの中で使われてる小鳥の声は、現地の(カラの仲間?)とよく似てますね。
そして頭の中には『新世界』の2楽章と『詩人のハープ』が鳴りっ放し・・・
他の場所ではそうでもなかったんですけど。