Entchenssee

「プリンセスチュチュ」ファンページ

ABTは2月にくるみ割り人形

2013-10-27 01:14:20 | その他
まだ台風が来てたりはしてますが、世間は今、ハロウィン一色。
それが過ぎたら次はくるみ割り人形ですね!(笑)
ABTが(やや時期遅れの感はありますが)来年2月の来日公演で「くるみ割り人形」を上演予定
http://www.japanarts.co.jp/abt2014/nut.html
ということで、招聘元のジャパン・アーツのサイトで、YouTube上のプロモーション映像(BAM Howard Gilman Opera House@ブルックリン での公演用)が紹介されてました。
http://www.youtube.com/watch?v=iPMFcAcAY-Q
このラトマンスキー振付のは私はたぶん見たことないんですが、おとぎ話チックというかアメコミチックというか(; ^ ー^)、いろいろとにぎやかな演出みたいですね。


ちなみに来春のMetでのシーズンのお知らせメールもこないだABTから来てました。
今季のハイライトは、ABTでは初演となるフレデリック・アシュトン振付「シンデレラ」と、オール・シェイクスピア・プログラム(アシュトンの「The Dream(真夏の夜の夢)」&ラトマンスキーの「The Tempest(テンペスト)」)、それにレオニード・マシーン振付「Gaîté Parisienne(パリの喜び)」だそうです。
ABT的には最近イギリス・ブームなのかな?
一方クラシック演目のラインナップは「白鳥の湖」「ジゼル」「ラ・バヤデール」に、ABTの超定番「ドン・キホーテ」。
まあそれはそれで、安心して見れるから(?)いいんでしょうね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。