Living with a season! ~季節のある暮らし Vol.1~

福岡県で、料理&テーブルコーディネートの教室「Coordinare」を主宰するLEAFが綴る、暮らしを楽しむコツ。

セミナー2日目 無事終了 お料理編

2009-03-01 23:30:50 | レッスン
ヤマカワさんでのセミナー2日目も、無事に終了。
今回のイベント&セミナーの内容を、ちらっとご紹介します。

↓こんなに素敵なキッチンで、デモンストレーションをやらせて頂きました。


↓「春のおもてなし」とテーマを頂き、3月3日までは「お雛祭り(桃の節句)」をテーマとしているので、満開の桃の花で、お客様をお迎え。


↓今回ご紹介したお雛祭りのミニ祝い膳は、こんな内容です。(試作段階の写真)
・手毬寿司 3種(小鯛の笹漬け、サーモン、卵)
・鶏の白味噌焼き
・ホウレンソウの卵巻き
・菜の花のおひたし わさび風味
・椎茸のくわやき
・生麩の田楽
・お吸い物


↓お菓子の先生が考えてくださったデザートは、こちら。
・金柑のカトルカール&金柑の甘露煮


今回は、キッチンの設備上の問題で、全てのプロセスをお見せする事ができなかったので、レシピをご説明しつつ、ポイントの部分のみ実演するカタチでのレッスンでした。
初対面の方の多く、またベテラン主婦の方も多く、そのような方達の目の前で作業をし、ご説明さし上げるのは、本当に緊張の連続でしたが、とりあえず大きなミスもなく、無事に終り、ほっとしています。

今回のお料理のお仕事は、本当にいい経験でした。
いつもとは違う環境で、「どうやったら、限られた設備、時間の中で、より解りやすくお伝えする事ができるのか?」ということに、真剣に向き合うことができました。
いつも感じている事ですが、お料理の仕事は、際限がありません。
「料理」というのは、どんな内容であれ、基本的に誰もが日常茶飯事にやっている事だし、どこまでのレベルに到達したから、人にお教えできる立場にある、ということも不明確です。
今回お話を頂戴したものの「本当に私でいいのかしら?!」と不安な事がいっぱいありましたが、とりあえず、今の私のレベルでできることを、一生懸命やらせて頂こう、と決めて、取り組ませて頂きました。
今日ご参加くださったお客様のお一人が「きちんとお勉強を積まれている方のお話だな、という事を感じましたよ」と仰ってくださり、すごく嬉しかった。
これからも、日々精進せねば。