楽しみにしていたお菓子教室。
今日も、おいしかった~☆
↓アプリコットのムース(師匠作)
一番下は、抹茶のジェノワーズ。その上が、アプリコットのムース。一番上は、アプリコットジャム。
卵白が入っているムースなので、軽い仕上がりになるそう。
抹茶とアプリコットの相性がすごく良く、目にも涼しげなデザート。

↓すもものカクテル
以前、すももを頂いた事があり、どうやって食べると一番おいしいのか悩んだ経験があるので、嬉しいレシピ。
すももの酸味が存分に活かされたデザート。
ブルーベリーをあしらって、頂く。
暑い夏にピッタリなデザート。

↓今日の軽食に先生が出して下さった一皿。
あまりに綺麗なので、ご紹介。
オーロラソースをかけて、頂く。
見た目にも涼しげで、美しく、こんなのがお家で出てきたら、かなり感動☆
お皿も冷たく冷やしてくださっているところに、おもてなしの心意気を感じて、嬉しい。こんな気遣いができる人になりたいな。

今月も、学ぶ事が多いレッスンだった。
師匠の愛犬とも触れ合い、幸せな一時・・・。
次回が、楽しみ!
今日も、おいしかった~☆
↓アプリコットのムース(師匠作)
一番下は、抹茶のジェノワーズ。その上が、アプリコットのムース。一番上は、アプリコットジャム。
卵白が入っているムースなので、軽い仕上がりになるそう。
抹茶とアプリコットの相性がすごく良く、目にも涼しげなデザート。

↓すもものカクテル
以前、すももを頂いた事があり、どうやって食べると一番おいしいのか悩んだ経験があるので、嬉しいレシピ。
すももの酸味が存分に活かされたデザート。
ブルーベリーをあしらって、頂く。
暑い夏にピッタリなデザート。

↓今日の軽食に先生が出して下さった一皿。
あまりに綺麗なので、ご紹介。
オーロラソースをかけて、頂く。
見た目にも涼しげで、美しく、こんなのがお家で出てきたら、かなり感動☆
お皿も冷たく冷やしてくださっているところに、おもてなしの心意気を感じて、嬉しい。こんな気遣いができる人になりたいな。

今月も、学ぶ事が多いレッスンだった。
師匠の愛犬とも触れ合い、幸せな一時・・・。
次回が、楽しみ!