70スープラの部屋

70スープラをいろいろチューニングして,サーキット走行を楽しんでいる黒70です。

70スープラのエアコンの効きが悪い~

2009年08月18日 09時32分18秒 | JZA70スープラ

70スープラ号、この暑い中エアコンの効きが~

吹き出し温度を測ってみると

温度

23度、外気温30度だから、多少はというところです。

でもこの吹き出し温度じゃ、車内は冷えないよ~(泣)

エアコンガス量はOKなんだけど、となると

エアコンのコンプレッサーの圧縮不足か~

回転を上げると低圧側の圧力が規定値まで下がるんだけどな~

そして、もうひとつの問題

エアコンを入れると、燃費がガタ落ち

そうとう回転抵抗があるとしか考えられない!

リフトに乗せてどれぐらい回転抵抗になっているか

調べてみると、マジ

エアコンを入れないで5速100キロにアクセルを合わせます。

その状態でエアコンオン、すると

88キロまでダウン、これじゃ~燃費なんか出ないよ~(泣)

ということで、これで修復します。

AC

メタライザーPRO・ACです。

強制的にエアコンガスで押し込んで

ac

あとは、エアコンオンで走ればOKです。

この場合、エンジン修復とは違い回転が高い方が

修復するための温度が高くなるので

回転を高めに運転しま~す。

昨日、高速に乗っているのでOKです。

さて、燃費も納得するまでに戻り

エアコン吹き出し温度も

ac

14度まで下がりました。エアコンガスがR12の代替えガス

予測では、13度まで下がるはずだったんだけどな~

まあとりあえず、エアコンのコンプレッサーが

ボロかったんですね(笑)

そろそろ、エバポレーションバルブも何となく

詰まり気味のような・・・怪しいところですが

コレ変えるとなると、かなりの大作業

ロールバーも溶接しちゃったし

壊れないでくれよ~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。