自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

三菱零式艦上戦闘機二一型 2機同時完成

2021年05月28日 11時03分48秒 | プラモデル完成写真(空)

タミヤ1/48と1/72の三菱零式艦上戦闘機二一型の同時製作が完成しました。
模型サークル例会での放出品で1/48を頂いたので、1/72を買い足しての同時製作です。
今回は前作の九九軍偵で成功した48地上姿勢の電動電飾と既に何度も経験済みの72飛行姿勢の電動を組み合わせて、真珠湾に向けて空母を発艦するシーンをジオラマ風に製作することをテーマにしました。
48と72の組み合わせで遠近感も表現できたかと思います。

1/48はかなり古いキットでモールドも凸と凹が混在していますし、ディテールも少し古さを感じます。
パーツの合いも主翼と胴体の間に結構大きな隙間ができるなど、若干手直しが必要でした。

1/72は新しいキットなので、「これが72!?」と驚くほどの細かいディテール表現で、パーツ精度も完璧でパチピタの極地です。
但し、余りにも細かいパーツがある等、老眼モデラーには辛い面もあります。

製作については電動電飾以外は基本的に素組みですが、1/48の凸モールドのうち、主なパネルラインは凹にほり直しました。
その他、48は排気管と20mm機銃の銃身を真鍮パイプに置き換えています。
1/72はパイロットのフィギュアが付いていないので、ジャンクパーツの中から「それらしい」物を探して乗せました。
プロペラ電動は48が6mm径、72が4mm径のマイクロモーターを使いました。
48は3mm砲弾型LEDを胴体後部に仕込んで光ファイバーで左右の翼端灯を光らせるようにしましたが、何故か、完成時には点灯しなくなってしまいました。😢
完成直前のテストでは点灯していましたし、同じ電源を使っているプロペラがちゃんと回っているので、今の所は原因不明です。
ちょっと凹んでますが、まぁ、偶にはこんな失敗もあります。
最初から無かったことにしましょう・・・

展示台は空母赤城の甲板をイメージして、0.5mm厚の樺材を6mm幅に切って張り込んでいます。
みずさんから「艦載機繁止用の眼環」について教えて頂いたので、ピンバイスで大凡1/48縮尺で穴を開けました。
みずさん、ありがとうございました。
その他、展示台は内部の配線も含めて全て自作しました。
電源は全て展示台内部に仕込んであり、72は3mm径のクリアパイプの中にリード線を通しています。
48は左右の主脚のブレーキパイプは電源を取り込むリード線になっていて、主脚のタイヤ内を貫通して展示台内の電源と機体内を繋いでいます。

機体の塗装とマーキングは、真珠湾の第二次攻撃隊です。
1/48が空母赤城の進藤大尉機、1/72が空母蒼龍の飯田大尉機です。
空母赤城から発艦しようとする進藤大尉機の上空を、後方に位置する蒼龍から先に発艦した飯田大尉機が飛行するシーンです。(本当にこういうシーンがあったかどうかは判りませんが・・・)
機体の基本色はタミヤラッカー33番の灰緑色を使いましたが、クレオス4番の黄色をほんの少し足して黄色味を足しています。
48の進藤大尉機の機番デカールが付いていなかったので、「102」の「2」だけ筆で手書きしました。
これに伴って、48の垂直尾翼の黄色帯だけ塗装です。
その他は全てキットのデカールを使用しています。

製作期間24日で、正味製作日数12日くらいです。(2日間くらいが展示台です)
今年9個目の完成、40代でプラモデルに出戻ってからの通算では177個目の完成です。
5ケ月で9個なので順調なペースですが、これもコロナの影響でしょうか。🤔

それでは完成写真です。 屋外の自然光での撮影です。
本当は海をバックに撮りたかったんですが、緊急事態宣言が解除になってからにします。
ちょっと悪戯した写真です。
支柱をデジタル加工で消してみました。

8枚目の写真を加工してみました。

 

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 零戦21型 製作記 その17 | トップ | 花菖蒲と紫陽花 »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
完成おめでとうございます (hajime)
2021-05-28 12:17:55
飛行機が軍艦を沈めた!!
世界に衝撃が走った真珠湾攻撃に向かう日本海軍の零式艦上戦闘機が見事に蘇りました。
航空母艦の甲板からまさに発艦するという緊張感、そしてその上を飛んでいく零戦が臨場感を増させます。
素晴らしビジュアル、感動いたしました。
工作についてはもうベテラン飛行機モデラーのノウハウがたくさん詰まっていて感服しております。
コロナが収まって海をバックにした完成写真も楽しみにしております。制作お疲れ様でした。
返信する
Unknown ( 趣味人( シュミット ))
2021-05-28 13:10:57
クラキン 様

㊗️完成おめでとうございます🎉㊗️

スタンドをデジタル処理された画像は、素晴らしい雰囲気を醸し出していますね。
スケール違いで遠近感が現れて、零戦の勇姿が引き出されていると感じます。
海をバックのロケも楽しみにしています!
お疲れ様でした。
返信する
Re:完成おめでとうございます (クラキン)
2021-05-28 14:04:40
hajimeさん、ありがとうございます。
身に余るお褒めを頂き、感謝です。
48の翼端灯が点灯しないこと以外は、ほぼ狙い通りの製作ができました。
これで甲板員のフィギュアがあれば大満足なんですが、どうやら、どこからも発売されていないようです。😢
このまま、ジオラマの世界に嵌まっていきそうで恐いです。
今回の完成で、完成品の置き場所が完全に無くなりました。
いよいよ段ボールストックです。😂
コロナ禍が落ち着いたら圏央道を通って平塚辺りの海岸で撮影したいです。
勿論、夏は避けて、人気の無い秋以降の平日です。(笑)
返信する
Re:Unknown (クラキン)
2021-05-28 14:16:07
趣味人さん、ありがとうございます。
貴殿の超絶作品には足下にも及びませんが、お褒めいただき光栄です。
デジタル加工で支柱を消してセピア処理すると記録写真のような雰囲気になります。
こういう楽しみ方もアリですね。
72で零戦だけで無く、九九艦爆や九七艦攻も何機か作って、赤城か蒼龍の甲板の出撃風景を作るなんていう妄想が沸いてきます。
何人かで手分けして共同製作すれば夢では無いと思いますが・・・・。(笑)
返信する
完成おめでとうございます。 (辻堂ジップ)
2021-05-28 15:04:29
良い眺めです。やっぱり、プロペラ回ると急に生き生きして、見ていて楽しいですね。
スケール違いを並べるのは、思いつきもしませんでしたが、こうやれば、こうなるのかと感心しています。
次は何を見せて頂けるか、楽しみです。
返信する
眼福の極み (0-sen(零銭))
2021-05-28 15:11:34
スケール違いでの零戦21型同時製作お疲れ様でした。素晴らしい完成度に眼福です。
スケール違いによる遠近方もお見事。支柱をデジタル処理で消去された写真が良いですね。(私もP-1103をこのようなスタイルにしたかった・・・でもスキルが伴わない😓)
飛行甲板の自作、電飾など、私には真似しようと思っても真似できませんが、貴殿のブログで充分楽しませて頂きました。
改めて零戦と言う飛行機を見て、やはり日本の飛行機だなと思います。日の丸が良く似合いますね。塗装も素晴らしい!
返信する
プロペラは回ってなんぼですね。 (Choro-Poo)
2021-05-28 15:54:54
こんにちは。完成おめでとうございます。
48と72の組み合わせという構想力に感服ですが、それを支える幾多の匠があってこそですね。
凄いです&カッコイイ!
やっぱりプロペラが回るって最高ですね。

ところでブックマークに加えさせていただきましたので、ご報告いたしておきます、説明文などご不満あればご指摘くださいませ。
返信する
210528 (うー)
2021-05-28 16:11:23
ちょっとご無沙汰していましたが、何と素晴らしい完成写真!
おめでとうございます。
クラキンさん電飾とモーターの組み込みとアクリル塗装のスキルアップで物凄いことになりましたね。
うーんこりゃあ負けていられません(もう負けてるけど)。
次回作も期待大です!!
返信する
Re:完成おめでとうございます。 (クラキン)
2021-05-28 16:42:49
辻堂ジップさん、ありがとうございます。
昔(私が子供の頃)はプラモデル=モーターライズで動くのが普通でしたが、いつの間にかディスプレイオンリーになってしまいました。
塗装やディテールに拘って作り込むのも勿論楽しいですが、たまには光ったり、動いたりするのも活き活きして楽しいものです。
同じ二一型が48と72で手に入った時点で今回の構想を思い付きました。
次は何にしましょうか・・・飛行機が二つ続いたので、何か他のジャンルにしたいですね。
返信する
Re:眼福の極み (クラキン)
2021-05-28 16:53:38
0-senさん、ありがとうございます。
「眼福の極み」とまで褒めていただいて光栄です。
製作開始前のイメージ図通りのものが完成しましたが、甲板員のフィギュアが無いのが残念です。
今回、電飾で失敗していますが、まだまだスキル不足です。
子供の頃から木工は好きなので、こういう展示台の製作は全く苦にならず、楽しめます。
仰る通り、零戦は良くも悪くも日本らしさの塊のような飛行機です。
機体の塗装も褒めていただけて嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

プラモデル完成写真(空)」カテゴリの最新記事