自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

フジミ1/72 グラマンE-2Cホークアイ 完成

2023年01月27日 07時52分27秒 | プラモデル完成写真(空)

2023年の1作目はフジミ1/72のグラマンE-2Cホークアイになりました。
かなり古いキットで、サークルの展示会で他の会員さんが放出したキットをゲットした物です。
デカールは劣化して全く使い物にならなかったので、ネットでたまたま定価より安く出ていた新品キットを見つけたので購入しました。
・・・なので、結果的にはネットで少し安目に新品購入したキットを作ったのと同じ事です。😁

キットはE-2Cの初期型の4枚プロペラの物で
マーキングは空母アメリカに搭載された「スクリュートップ」1種類だけしか付いていないので、素直にこれにしました。
サークルの今年のテーマが「映画・TV・小説に登場した物」なので、本当は映画ファイナルカウントダウンに出てきた空母ニミッツ搭載機のマーキングにしたかったのですが別売デカールが4300円(キットの倍)もするので諦めました。
古いキットなのでディテールは程々ですし、パーツ精度も現在のレベルからすると若干見劣りしますが、機体全面に非常に繊細な凸リベットがモールドされていて結構魅力的です。
キット付属のデカールは薄くて発色も良いのですが、予想よりも堅くて先述の凸リベットに馴染ませるのに苦労しました。
一部馴染ませ切れなくてシルバリングのようになっているところがあります。
機体周りで唯一手を加えたのはエンジンの排気口です。
キットはただの穴になっているだけですが、実機の写真を見ると僅かにノズルが覗いているように見えたので、プラパイプを薄く削って「なんちゃって排気口」をデッチアップしました。

1/72なのでマイルールに則って飛行姿勢+電動電飾で製作しました。
双発エンジンは4mm径のマイクロモーターで駆動、翼端灯と前照灯は胴体内部に仕込んだ6mm径の白色LED1個から光ファイバーを通して光らせました。
電源は展示台内部に単三電池3本4.5Vを仕込んでモーター2個とLED1個を駆動させています。
展示台はプラ板とプラパイプの組合わせで自作しました。
展示台と機体は3mm径ネオジム磁石2個とICソケットでジョイントし、ワンタッチで取り外し可能です。
制作前は背中のレーダーを回転させることも考えていたのですが、10秒で1回転まで減速させる小型のギアボックスが手に入らないのと、そもそもレドーム自体が回転するのかどうかも良く判らないので早々に諦めました。
機体はクレオス73番エアクラフトグレー(艶あり)で塗装しました。上下の塗り分けはありません。
プロペラ先端に警告帯はデカールが付いていましたが貼り辛いので塗装にしました。
翼前縁の艶消し黒も塗装です。
クレオスウェザリングカラーのマルチブラックで墨入れ後、半艶クリアーを全面に吹いて仕上げました。

製作期間は年末年始を挟んで凡そ1ケ月、正味の製作日数は10日程です。
出戻り後の通算192個目の完成です。

スイッチオン!!
・・・カラカラっていう情けない音がします。😭
部屋を暗くして撮ってみました。

最後にコックピット天窓のマスキングを剥がし忘れたまま写真を撮ってしまいました。😂😲
ご愛敬と言うことで大目に見て下さい。🙇‍♂️

 

 

 

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フジミ1/72 グラマンE... | トップ | ヨドバシカメラ横浜店の展示... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
完成おめでとうございます~♪ (黒猫2号)
2023-01-27 08:35:20
おはようございます、クラキン様
グラマンE-2Cホークアイ 完成おめでとうございます\(^0^)/
細かいコーションデカールが多くて大変でしたね、ご苦労様でした。

何と言っても最初に目に付くのは、レドームの渦巻き模様ですが、
翼前縁のゴム?部分の黒や、グレーのウォークラインがスッキリ決まっていて、機体を引き締めています。
やっぱり赤白赤の4枚×2の幅広ブレードが回転する様は壮観ですね。
ストレッチリギングのアンテナ線もスケールに合った細さで、実機感アップしてますよ。

機首のライト光は流石ですね、バックがもう少し暗ければ翼端灯ももっと目立ったかも(^^;

出来上がった機体の色が思ったより青っぽく感じました。
今時どころか大分前からのアメリカ海軍機は、全面エアクラフトグレーだったのですね!?
1970年代末以降作った事のないワタシは、未だにガルグレーとインシグニアホワイトのイメージしか無くて💦
素敵な作品をありがとうございました(^^)。
返信する
完成おめでとうございます。 (辻堂ジップ)
2023-01-27 09:54:57
クラキンさん、おはようございます。
懐かしいとしか言いようのない、フジミのホークアイが見事に今風に仕上がっていますね。しかもペラ回るだけでなく、電気付いてるし。
このキット、私も遠い昔まだ「A」型だった頃、当時はこれしか無かった、に作った事が有るので、普通に作るだけでも大変だったのを思い出しました。
双発機のプロペラが回ると、単発機の4倍位迫力が感じられるます。これが4発だと、などと勝手な妄想をしてしまいました。
返信する
Unknown ( 趣味人( シュミット ))
2023-01-27 10:23:29
クラキン 様

🎉完成おめでとうございます㊗️
複雑な機体を破綻なく組み上げられる段取りの手際良さには、いつも感服しております。
よくこの機体が空母上で射出されて飛びあがるなんて凄い事ですよね。
ペラの塗り分け手順は、クラキン様と同じく光線の透過防止に黒色から入ります。デカールを貼って仕上げる手間を考えたら、塗装の方が楽ですよね。
電飾/電動も試運転を継いでパーフェクトです!
今年も月一の良いスタートを切られました。大台の200アイテム完成が見えて来ましたね!お互い楽しんでいきましょう。ありがとうございました。
返信する
祝!完成~♪ (Choro-Poo)
2023-01-27 11:59:19
こんにちは。
素晴らしい完成度ですね~♪、カッコイイ~~。
1ヶのLEDで翼端灯や着陸灯を賄ってしまう技は流石でした。
そのうち必ず真似させていただきます♪。
レドームのマーキングが動きを感じさせるもので面白いです。
プロペラを始め機体全体の塗装のやスミ入れが凄く丁寧で、
見習わなければと痛感しております(笑)。
返信する
Re:完成おめでとうございます~♪ (クラキン)
2023-01-27 12:58:49
黒猫2号さん、ありがとうございます。
最近のキットと比べればコーションデカールは少ない方だと思いますが、それでも結構疲れました。
レドームの渦巻き模様は大きなデカールでしたが、所々にカルコで空気抜きの穴を開けて、マークソフターで馴染ませました。
ウォークウェイラインも同じ方法です。
プロペラ先端の警告ラインは塗装にして正解でした。
部屋を暗くして撮った写真を追加してみました。
インストの塗装指定色は319番のグレーFS30219なのですが、白っぽくて明るすぎるように思えたので、私のイメージに合うエアクラフトグレーにしました。
実際はどうか判りませんが、実機の写真を見るとエアクラフトグレーが近いように見えました。
この辺は考証よりも好みです。😁
返信する
Re:完成おめでとうございます。 (クラキン)
2023-01-27 13:13:11
辻堂ジップさん、ありがとうございます。
多分、初版は40年くらい前ではないかと思います。
今のレベルで見れば流石に見劣りしますが、当時としてはハイレベルな方だったのではないかと想像します。
飛行姿勢+電動電飾は古いキットを蘇らせる方法の中のひとつだと思います。
4発機の飛行姿勢+電動電飾は私も是非やってみたいですが、問題はフィギュアなんです。
パイロットだけではなく、爆撃手や銃手なども必要になりますが、そのものズバリは手に入らないので改造して作るしかありませんが、今の私にはそれだけの腕がないのが現実です。
144の旅客機でやってみる手もありますが・・。
返信する
Re:Unknown (クラキン)
2023-01-27 13:25:17
趣味人さん、ありがとうございます。
今回は組み立てや塗装の手順をよぉ~~く考えて作ったので、大きなトラブルも無く無事に完成しました。
第二次大戦の頃はB-25を発艦させるのに四苦八苦していましたが、エンジンの飛躍的なパワーアップとカタパルトが登場したお陰で、こんなに大きな飛行機が難なく発艦できるようになったんですね。
仰る通りペラの塗り分けは塗装の方が全然楽です。
デカールは1箇所貼ってみて嫌になりました。
あと8個で200の大台に乗るので、ツキイチペースを守れれば間違いなく年内に達成できる「筈」です。😁
返信する
Re:祝!完成~♪ (クラキン)
2023-01-27 13:32:24
Choro-pooさん、ありがとうございます。
写真では殆ど判りませんが、実物は「アラ」だらけですよ。
隙間が完全に埋まってなかったり、削って消えたモールドがそのまんまだったり、パーティングラインの取り忘れがあったり・・・😭
今回はいつもより大きな6mm径の白色LEDを4.5Vで光らせているので長目の光ファイバーでも十分に光らせる事ができました。
墨入れを拭取る際にウェザリングも出来てしまいました。
細かいパネルラインは凸モールドなので墨入れしたのは凹モールドの主要なパネルラインだけです。
72なのでこのくらいで丁度良いかも知れません。
返信する
Unknown (みず)
2023-01-27 19:45:31
改めて、完成おめでとうございます🎉
機体のグレーのチョイスいい感じですね。クレオスの300番台のグレーってどれが正解なのかわからなくなります(FA-18Cを作っている最中で、この問題に直面しております)。
排気管もいいアクセントになってますね!
返信する
Re:Unknown (クラキン)
2023-01-27 20:22:27
みずさん、ありがとうございます。
私は個人の好みやイメージで良いと思います。
私は今回は白っぽいよりも青みがかったグレーがイメージだったのでエアクラフトグレーを選びました。
プラモデルはそれで良いと思います。
自分がイメージするホークアイが再現できれば良いと・・・。
返信する

コメントを投稿

プラモデル完成写真(空)」カテゴリの最新記事