自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

いすずTX40 九七式自動貨車 製作

2012年10月20日 05時40分25秒 | プラモデル製作記(陸)

くろがねの製作で一時中断していた、ハセガワ1/48の九七式自動貨車(つまりトラック)の制作再開です。

前回は、先に組み立てられる所を組み立てて、各パーツにサフを吹いたところで中断していました。

エアモデルと同様、各パーツの要所々々にダークグレーでシャドウを細吹きします。

Img_1038

インストの通り、カーキとレッドブラウンを調合した車体色で基本塗装を行います。
殆どのパーツがこの色です。

Img_1041

唯一のディテールアップとして、ただの「棒」だった排気管を開口して「管」にしました。

Img_1040

各パーツの塗装を進めていきます。
ドラム缶は車体と同じ色です。
三角の塊は飛行機の車輪止めです。
ウッドブラウンベースの木目表現とダークアイアンの鉄板表現で仕上げました。

Img_1042

荷台の組み立てです。
底板は木目のモールドが細かく入っているので、全体にウッドブラウンを塗った上から、油性の色鉛筆で木目を表現し、半艶のクリアコートを吹いて仕上げました。

Img_1044

タイヤです。
一体パーツなのでホイールのマスキングが面倒でした。
こういう所は別パーツにしておいてもらえると助かるんですけどねぇ・・・。

Img_1045

シャシーにエンジン下部とドライブシャフトを組み込んだところです。
パーツ精度は抜群です。

Img_1047

運転席です。
計器盤はデカールです。

Img_1048

各パーツを組み上げて、車体の基本部分が出来ました。
ここに運転席の屋根とドア、フロントガラスを取り付けていきます。
ライトグレーのドライブラシは掛けてありますが、墨入れはまだです。

今日はここまでです。

Img_1050

Img_1051

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊勢・南紀2泊3日の旅 3日目 | トップ | タミヤ1/48 くろがね 完成 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プラモデル製作記(陸)」カテゴリの最新記事