goo blog サービス終了のお知らせ 

自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

F4D-1 スカイレイ 製作記その2

2016年05月10日 03時42分44秒 | プラモデル製作記(空)
タミヤ1/72のスカイレイの製作を続けます。


コックピットが完成しました。
正面の計器盤はキット付属のデカールで、サイドコンソールはドライブラシです。
パイロットはいつも通りハセガワの別売キットのものです。
お尻の部分をかなり削って背を低くして何とか収まりました。




機体を組み立てました。
先ず、一体化した主翼と胴体が上下分割のパーツ構成になっているので、これを上限貼り合わせます。
次にコックピットを挟み込んで左右分割に機首部分を貼り合わせます。
主翼胴体部分と機首部分をドッキングしてお終いです。
パーツ精度は完璧で、機首と胴体のジョイント部分も隙間や段差は一切できません。


キャノピーをマスキングして胴体に取り付けました。
マスキングはバードマンのマスキング材を使用して楽をしました。


次は基本塗装です。


1/72 ウォーバードコレクション WB-41 スカイレイ
クリエーター情報なし
タミヤ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする