今年4月11日に製作開始して以降、中国出張で中断したり、風邪をひいてペースダウンしたりしながら、3ケ月10日掛かって、ようやく完成です。
レベル1/48 ウェストランドエセックス HAS Mk.Ⅲ です。
メッシュ部分の開口と鉛板製の自作シートベルト追加以外は素組みです。
1/48とは言え、古いキットなので、今の水準からみればディテール不足は否めませんが、出来上がってみるとなかなか雰囲気のあるキットです。
特に凸リベットはAFVのような迫力があります。
最初はピッカピカの綺麗系に仕上げようと思っていましたが、途中、塗装の失敗もあって方針転換し、結局ヨレヨレ使い古しの機体になってしまいました。
(まるでAFVです!)
運搬と置き場所のことを考えて、メインローターは取り外し式としましたが、ローターを取り付けるとかなり場所を食います。
原因は判りませんが、尾輪の支柱が何故かグニャグニャになってしまったので、急遽、クリアランナーで支えています。
これで今年の7個目の完成品です。
7月で7個なので、月産1個は何とか維持しています。