
横浜駅東口から横浜湾4分の1へ。開業から1年半がたち、すでに店の入れ替わりも多くあります。朝のうちはまだ開いている店はコンビニなど僅かなため、人も少なく落ち着いた雰囲気です。
ここの3階から隣接のタワーマンションへの入口があるのですが、見た目の瀟洒さとは裏腹に、部外者が入りにくく感じさせる構造やデザインは目を見張るものがあります。
下へ降りて高層ビル街へ。新築のオフィスビルには洋食器店とコンビニが入るような雰囲気が。看板や陳列棚が搬入されていて、そこからの推察に過ぎませんが。
横浜クリエーションスクエア1階にあるエスプレッソアメリカーノで一服。ここはアトリウムと称されるロビー風のスペースに椅子とテーブルが並び、飲み物を頼まなくても利用できます。でも珈琲の香りがすると誘われてしまいます。そんな“売店”のような店なので地図に入れるのを今まで忘れていました。極めて遺憾であります。オフィスビルの中なので土休日定休なのは惜しい。
そういえば今日は「ぎぶみーちょこれいと

調査は無事終了。ガトーよこはま本店で、チョコではなくいちごのチーズケーキを買って帰り、嫁はんと食べたのでした。やはり1割引で買えるという魅力は大きいですな。
【今日の昼食】
鳥吉(栄町15-9)
☆焼鳥丼 700円
中央市場通り沿いにある焼き鳥屋さんです。昼から一杯機嫌の人がいるのは市場ならでは? ネギを散らしただけの鶏がらスープがあっさりとしていてなかなか。焼鳥も1本100円からとお手頃。