三味三昧 笛三昧

津軽三味線奏者、笛・尺八奏者、たまに胡弓奏者、なぜかアマ無線家
音楽好き趣味三昧人間「くまりん」のお気楽日記です

友人のお見舞いへ

2007年02月28日 01時43分06秒 | しょーもない徒然日記

一昨日、同業で30年来の付き合いの友人の入院見舞いに行ってきました。

慢性の痔からガン化した直腸ガンが周辺に転移していて、直腸、膀胱、前立腺、睾丸、尾てい骨の一部までを切除する大手術だったそうです。なんだかいたたまれない気持ちになってます、まだ48歳で人生これから円熟期なのに・・。

本人は一見元気なのですが、人生もう終着点が見えたかのようなカラ元気なのが見て取れるので、情けないことに何と励ましたらよいのか言葉が出てきませんでした。
排泄は小も大も人工肛門からで、一物は単なる飾りになってしまったと言って本人は嘆いていました。

自覚症状がほとんど何も無いうちに静かにガンが進行していたようで、全く恐ろしい話です。
自分も痔持ちなので、一度医者へ行って診察を受けて来ようかと思っています。早めの診察が大事だと反対に諭されてきました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルメットをリフレッシュ

2007年02月23日 03時38分43秒 | 二輪

先日のSZRのオールペンにあわせて、これも永年使っていたヘルメットを同じ色にオールペンしてもらいました。
内装もかなりへたってきていたので、本来なら買い換えなのでしょうが、ついでだったので、バイク屋さんにお願いしました。



外装がきれいになったので、この機会にと思い、内装もすべて新品に取り替えて、傷が目立っていたシールドも新品に取り替えてリフレッシュしました。ほぼ新品に見えます。

ヘルメットはアライのRR3なのですが、内装は現行機種のRR4のものがそのまま使えるので、これを使って涼感仕様になりました。

あとは本人が少しシェイプアップして、リフレッシュできれば申し分ないのですが・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車入れ換え

2007年02月22日 03時38分06秒 | 四輪

5年間毎日一生懸命働いてくれたレガシーィを入れ換えることになり、昨日新しいレガシィが納車されました。
毎日仕事に使っているので、結構距離を走ります。5年間で96000キロでした。



もう2~3年乗るつもりでいたのですが、車検の見積もりをしてもらってびっくり・・・。
そろそろ10万キロなので、タイミングベルトの交換をしなければならないし、それもスバルの水平対向エンジンはベルトが2本あるんですよね。

加えて、クラッチも交換、ブレーキパッドも交換、おまけにエンジンの調子も悪いのでその辺りの修理代と車検費用とあわせて最低でも60万以上かかると言われてしまいました。

ここで60万かけて2年後には査定がほぼゼロになるのなら、思い切って入れ換えるかということに話が急転してしまったのでした。
久々の「ホワイト」です。20年ほど前に白のレオーネに乗っていましたが、それ以来かな。

こちらが5年間休まず働いてくれたレガシィ(BE5)




こちらはこれから10年は頑張ってもらおうかと思っているレガシィ(BLE)




永年頑張ってくれたBEくん、一昨日まで調子悪いなりになんとかエンジンはかかっていたのに、昨日BLが納車されて、キャリーカーに積もうというところでエンジンがかからず、営業のにーちゃんと二人で人力で車庫からキャリーカーのところまで押して行きました。
後はキャリーカーのワイヤーで引っ張ってなんとかなりましたが・・・。

なんかBEくんが最後の最後に力尽きたか、という気がしてちょっとじーんと来ました。
キャリーカーが見えなくなるまで見送りました。
なれない力仕事をしたおかげで、腕や肩が筋肉痛です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週のお稽古

2007年02月20日 01時06分54秒 | 津軽三味線
4日間津軽三味線触っていません。(土曜日には細棹をひきましたが・・・・)
何か弾く気分にならなくて、、、こんな事ではいけないのですが・・・・。

というのも先週水曜日のお稽古日のこと、いきなり2尺5寸に調弦しろ、ということで師匠の唄に付けての特訓が始まりました。

師匠の機嫌が悪かったのかどうかは知りませんが、最初から最後までダメ出しの嵐で、弾いている途中から集中も切れてしまって、三味線もぼろぼろになってしまい、そうなると当然のごとくダメ出しの追い打ちで、うんざりして帰ってきたのでした

確かにプロの師匠からすれば、全くダメなところばかりなのでしょうが、こっちは三味線でメシを食おうと考えて習いに行っているわけでもないし、そこまで「けちょんけちょん」(これって富山弁?)にダメ出しされつづけなくてもね・・・。

そんなこんなで、さすがの私もダメージが大きくて、しばらく三味線の顔を見たくなくなりました

今週のお稽古はとてもその気分になれないのでお休みしようと思っています。
今回のダメ出しは強烈かつ長時間だったので、復活に時間がかかりそうです。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曙しぼりたて生原酒

2007年02月19日 01時05分56秒 | 

この季節は例年なら本業が暇で、普段できないことを片づけたりするのですが、今年の冬は雪がないので忙しい日が続いています。
良いのか悪いのか・・・・。

先日「予約注文してあったしぼりたての生酒ができました」、という連絡があったので、いそいそと市内の酒屋さんへ引き取りに行ってきました。
去年試しに飲んでみたら意外と美味しかったので、今年も楽しみにしていたのですが、どうやら新聞に入っていた予約のチラシを見落としていたようで、1月末に酒屋さんのほうからご丁寧に「今年はどうされますか?」という電話がありました。
田舎の小さな酒屋さんならではの話でするね。

実は私の住む氷見市には小さな造り酒屋さんが2軒あります。どちらも小さな小さな酒屋さんでして、氷見市に住んでいてもその存在すら知らない人も多いのではないかと思います。
ところがこの酒屋さんの新酒は、どちらも個性的で美味しいのです。
お隣高岡の「勝駒」は別格でちょっと比較にはならないかと思いますが、氷見の酒もなかなかのものですよ。1人で勝手に「氷見の地酒応援団」をしています(笑)





加熱処理のしていない生酒なので、酒屋さんのほうで栓にドリルで穴を開けてガス抜き加工がしてあります。



わが家の晩酌用日本酒は、一昨日「かちこましぼりたて」1号タンク分?が終了したので、昨日の食卓からは「曙しぼりたて生原酒」の登場となりました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SZRオールペン

2007年02月14日 01時53分26秒 | 二輪
昨日は天気が良かったので、行きつけのバイク屋さんに預けてあったSZRを引き取りに行ってきました。
そろそろ10年選手なので、ちょっと気分を変えてオールペンしてもらいました(^^)V

ビフォアーはこちら。


アフターはこちらです。



全く雰囲気が変わって、別のバイクのようです。
ちょっと見では、何のバイクか解らないと思います。

ヤマハのロゴはなんと、、バイク屋のにーちゃんのペイントです。



去年いろいろあってあまり走れなかった分、今年は頑張って走ります!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟でオフミ

2007年02月12日 22時02分17秒 | 二輪

私が管理人をしているHPのバイク仲間のオフミで、新潟の間瀬サーキット近くの旅館へ行ってきました。

なぜかネットで親しくなったバイク仲間が、毎年この季節に日本海側で集まって、美味しい魚を食べて飲み明かそうというオフミです。
今回は各地から4名が集まりました。

刺身は当地の魚とは違う種類のものもあって、なかなか美味しかったです。



4名のうち1名は酒が全くダメなので、アルコールは実質3人で朝の5時半まで飲んでました。ちょっと多いかなと思って買っていった3本が空になってしまいました(;^_^A アセアセ…)








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尺八レッスン2

2007年02月11日 01時49分56秒 | 民謡・尺八・笛
毎週土曜日の晩は、尺八のお稽古です。

先週は津軽三味線のお仕事で、「一回休み」でしたが、昨日は頑張ってお稽古に行ってきました。
自分ではなかなか思ったように音が出ないし、長くのばせないし、とにかくもどかしいのですが、少しずつは上達しているらしいです。

師匠の話では尺八をはじめて一ヶ月ちょっとにしては、上出来だそうです。
一応、管楽器を永年やってきた者の「意地」というのもありますので、練習の鬼になっていることは誰も知らないはずです・・・・。

しかし前回も書きましたが、フルート系ではないので、指使いがまず難関です。昨日も30分以上続けてお稽古していたら指がつりそうになりました。ホルンは左手4本だけだったからなぁ~。フルート系ではなくてもクラリネットやサックス吹いてた人はもっと柔軟に適応するんやろうなぁ~。

次は難解な楽譜の攻略です。最初は拒絶反応があって全く頭に入らなかったのですが、三味線も永年やっていたので、三味線と対比して考えると割と簡単に脳みそが受け付けてくれました(笑)
50歳過ぎてから新しい理屈を覚えるのは抵抗があるのではないかと思っていましたが、何とかなるものですネ。

昨日のお稽古の最後に岐阜の「郡上節」をちょっと練習しましたが、音も指も全く付いて行けなかったので、来週まで特訓です。



何となく少しずつ面白くなってきました(#^.^#)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSL

2007年02月09日 04時00分21秒 | アマチュア無線
昔からの無線バカの友人が皆さんQRTしていく中、私は何となく細く長く続けています。
一生懸命無線やってたころは、毎月送られてくるQSLカードは結構な数だったのですが、最近はパラパラと数枚が送られてくるだけになってしまいました。



本業をリタイヤする頃になったら、またバリバリに復活する計画です。 一旦やめてしまってアンテナまで降ろしてしまうと二度と復活することもないような気がするもので、細々と継続しています。

ちなみに昨年のQSO数は、20局ほどでした。今年はもう少し頑張りたいな・・・・と思ってます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師匠のお手伝い

2007年02月08日 03時33分24秒 | 津軽三味線

昨日は師匠の仕事のお手伝いで、市内の民宿へ行ってきました。
平日のお仕事だったので本業のほうも片づけなくてはいけないので、オープニングの「じょんから新節合奏・曲弾き入り」だけ弾いて早々に帰ってきました。
後は師匠が女性2人を従えて両手に花で頑張ってやっておられました。

酒屋さんの新年会とかで、中に混ざって話をしたい気持ちになりましたが、そんな訳にもいかないしね・・・。

出番を待つ合間に、唄い手の富山のUさんにお願いして、あいやとじょんから新節の唄づけをさせてもらいました。じょんからは過去2回唄づけをさせていただいたことがあるので何とか無難にまとまりましたが、Uさんのあいやははじめてだったのでちょっとヒヤヒヤものでした。まぁ良い経験でした・・・反省点もいくつか・・・。

民宿は氷見の「こうざぶろう」。



一度泊まりに行きたいなぁ、と思っていたのですが、なかなかきれいな宿でしたよ。
今度何かの機会に一度お試ししてみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かちこましぼりたて

2007年02月07日 03時20分16秒 | 

毎年楽しみにしている、お隣り高岡市の小さな造り酒屋さんのしぼりたて生酒です。
加熱処理して市販されているものは漢字で「勝駒」と銘打ってありますが、しぼりたて生酒のラベルはひらがなで「かちこま」と印刷されています。

富山県のお酒というと、「立山」とか「満寿泉」が全国的に有名で、当然このあたりの銘柄のお酒が富山では一番美味しいものと思いこんでいましたが、数年前に友人からこの「かちこま」を紹介されて、「騙されたつもり」で飲んでみました。
しかし、そのおいしさに一瞬で虜になってしまいました。「立山」なんか目じゃない、富山県の代表は「かちこま」だと確信した瞬間でした。

以来毎年この季節になると「かちこましぼりたて」を心待ちにしております。
今年は暖冬だったせいでもあるのか、昨年よりもちょっと優しい味になってますが、さすがに美味しいです。
例年2回に分けて仕込むそうで、これは1号タンクのものだそうです。2号タンクのものも既にお店には届いているようで、しばらく預かってもらってます。

昨年は2号タンクのものより、1号タンクのお酒のほうが遙かに美味しかったのですが、さて今年はどうでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は誕生日

2007年02月06日 02時40分10秒 | しょーもない徒然日記

今日は私の誕生日、イチローの背番号になりました・・・・。
誕生日といっても、別に誰かがパーティーをしてくれるわけでもないし、単にまた歳をひとつ重ねてしまったか・・・・という感じです。
とっくに平均寿命の半ばを過ぎてしまっているし、人生後半戦から終盤戦、元気に楽しく過ごしたいと思います。

昨日は久々に夕食前で仕事が片付いて(珍しいことです・・・)、日曜日に放送されたWRCの第1戦・モンテカルロをまったりと見たりして、結局こんな時間になってしまいました。たまにこんな骨休めの日があっても良いでしょう。

画像は3匹いる中ので真ん中の子で、2001年生まれの「もも」と言います。実はお得意のポーズなんです。
小さい頃はとんでもなく可愛かったのですが、ちょっとおばさん顔になってきました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尺八レッスン

2007年02月05日 01時23分41秒 | 民謡・尺八・笛

昨年の暮れに地元の邦楽器屋さんで雑談をしていて、ついつい話の流れで尺八の先生を紹介していただきました。

以前から尺八は独学ではなくてしっかりと習ってみたいなぁ、という願望は持っていたのですが、身近に先生がいないこともあってずっと願望のままになっていました。
紹介された先生のお宅までは車で25分、意外と近いところに先生がいらっしゃったので、ラッキーでした。

先生は言わずと知れた尺八の第一人者、故米谷威和男さんの直弟子で、こんなに著名な先生が近くにいらっしゃるとは全く知りませんでした。
長い間民謡をやってますが、民謡の世界は閉鎖的な会が多くて横のつながりが希薄なので、このようなことが良くあります。私の場合も同様で、最近新たな発見や出逢いが多いです。

暮れに一度お伺いしていろいろとお話しをして、正式には今年に入ってから週一回のペースで通ってレッスンを受けています。
最初は先生の尺八を貸していただいて練習していましたが、先月半ばに待望の「マイ尺八」が届き、頑張って練習しています。

なかなかまともな音が出ないのですが、音を出す練習と平行してしっかりと指使い、楽譜の読み方を練習するようにと言われて、半ばボケかかっている脳みそをフル稼働して特訓しております。

この1ヶ月で、何が書いてあるのかさっぱり解らなかった楽譜も何とか読めるようになってきて、指もなんとか動くようになってきました。あとは音が出るようになれば上達も速くなるのですが、、、、、。
半年かかってもなかなかまともに音が出なくて辞めていく人もいるよ、と言われて少しは気が楽になってますが、もどかしいですね。

20年弱吹奏楽をやっていたとはいっても、フルート系ではないので過去の経験はあまり役に立ちません。
三味線は長い間やっていたおかげで、音の成り立ちの理屈や楽譜の読み方には多少プラスにはなっているようです。

はたして何年ぐらいでまともに吹けるようになるのか、、、とにかく凝り性の私なので頑張りたいと思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し完了。

2007年02月04日 23時48分52秒 | しょーもない徒然日記

約1年と2ヶ月、某yahooのブログを利用していましたが、どうもゴールデンタイムの動作が重くてストレスを感じるので何とかならないものかとずっと思っていました。
そのうちに改善されるだろうと思い続けて1年、しかし一向に改善されないようなのでついに引っ越しを決めました。

今までのログは引っ越しできないので仕方ありませんが、もう少し早く引っ越しを考えるべきだったかなと思っています。
過去1年間のブログはこちらへどうぞ。

というわけで、こちらで再スタートします。

こちらは3匹飼っているネコの一番下の子です。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする