三味三昧 笛三昧

津軽三味線奏者、笛・尺八奏者、たまに胡弓奏者、なぜかアマ無線家
音楽好き趣味三昧人間「くまりん」のお気楽日記です

アナデジ変換

2008年01月28日 03時28分49秒 | しょーもない徒然日記

わが家には民謡関係の膨大な数のカセットテープがありまして、テープが延びてワカメ状態になる前に何とかしなければと常々思っていました。
まぁ、あと10年もすれば仕事も半分リタイヤ出来るだろうから、それからでもぼちぼちやれば良いかな、と思っていたのでした。

幸い近所にAVの達人(注:アダルトビデオではありません、オーディオビジュアルです!)がいらっしゃいますので、恐縮ながらアナログレコード等のデジタル化などは幾ばくかのお金を払ってやってもらっていました。


ところが新年早々いきなり親戚からオーディオテープやDVDがどっさりと送られてきて、その中から1曲ずつ抜粋して都合10数曲を一枚のCDにしてくれ、というとんでもない依頼が来ました。

確かに多少はパソコン触れますが、、、、オーディオのアナデジ変換は一度試みたものの、アナログ機器から直接パソコンに取り込んでも全然良い音にならないということが判明して挫折した苦い経験があるのです。
その後、オーディオキャブチャーなるものを介してパソコンに取り込んで、なおかつオーディオの編集ソフトで加工してやれば良いと言うことまでは調べたのですが、ついつい忙しさに紛れてそのままになっていました。

しかし、こんなとんでもなく面倒な仕事を前述の「AVの達人」にお願いするわけにもいかず、ならば自分でやってみようかと思い立ったのです。

まずはわが家にまともにオーディオテープを再生する機器がないので、ヤフオクでちょっと程度の良さそうなものを2台ゲットしました。もし片方が動かなくなっても部品取りできるだろうという考えです。
発売当時は超高級機だったのですが、どちらも数千円でゲットできました。もうオーディオテープの時代は終わってますからね・・・。



オーディオキャプチャーは、以前に挫折したときに、くそーっ!と思って買い求めてそのまま眠っていたものを目覚めさせました。今はモデルチェンジして型番も変わりちょっと高尚になっています。




音源の加工ソフトは、オーディオキャプチャーに付属していたものですが、これも今はバージョンアップしてもっと使いやすくなっています。



で、接続ケーブルその他を買ってきてこいつ達と格闘すること10日間、何とか無事に使いこなせるようになって、面倒くさい親戚からのとんでもない依頼もすったもんだの末何とか完成しました。ただでさえも忙しいおっさんにこんな仕事までさせないで欲しいものです・・・・・・・・。
以前パソコンに直接取り込んでいたときの薄っぺらくて貧弱な音とはまるで違ってメリハリのある良い音で変換することが出来ました。

さて、アナデジ変換の要領もほぼ習得できたので、膨大なオーディオテープをどうするか、、、、ぼちぼち行動をしたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールド免許

2008年01月09日 01時42分00秒 | 四輪
6年ぶりに、晴れてゴールド免許に戻りました

とは言っても田舎の免許センターなので、新しいゴールド免許が手元に来るまで2週間かかるそうです。
免許証のラミネーターなんて、そんなに高価な機械ではないだろうに、はやく田舎のセンターにも設置して欲しいです。

私は数回前の更新時から交通安全協会なる意味不明の会費は払っていませんが、疑いもせずにこの会費を払う人の実に多いこと多いこと・・・・。

10数年前はじめて友人に勧められて?支払いを拒否したときは、「更新の通知ハガキが来ないことはないか」とか「このために何か不利益を被ることはないか」とねちねち窓口のおばさんに聞いた記憶がありますが、最近は「強制じゃないんでしょ」と簡単にパスしています。

これで、車の任意保険も少し安くなります・・・やれやれ。
これからもずっと優良ドライバー(ライダー)で頑張りますよ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする