三味三昧 笛三昧

津軽三味線奏者、笛・尺八奏者、たまに胡弓奏者、なぜかアマ無線家
音楽好き趣味三昧人間「くまりん」のお気楽日記です

昨日はお稽古

2007年06月05日 00時05分31秒 | 民謡・尺八・笛

昨日は尺八のお稽古日でした。

来週13日に老人施設の慰問があるので、終始その練習でした。
尺八は師匠とふたりで、というか師匠の陰にかくれて吹きます。まだまだ未熟者なのですが、何とか多少はついていけるようになってきたので全曲吹かせてもらうことになりました。

花笠音頭、こきりこ節、真室川音頭、鰺ヶ沢甚句、本荘追分、浪花節だよ人生は、伊勢音頭、津軽甚句、秋田節、天竜下れば、シャンシャン馬道中唄、お座敷小唄、以上が尺八です。
後はプログラム真ん中当たりで、箸休めに?津軽三味線の独奏をしなくてはいけません。皆さんその間は休憩だそうですが、私は休みなしです(^^ゞ 最後に越中おわらも三味線を弾きます、、、全くもって休みなしです(;^_^A アセアセ…

調子は一尺八寸と六寸です。まだ八寸管しか持っていないので、六寸管は師匠の木管を貸してもらいました。
そのうち何本か揃えないといけないのでしょうね。ま、三味線買うよりは遥かに安いのですが、少しずつ小遣い貯金をしないといけません。
尺八を習い始めてちょうど半年、いよいよステージデビューです、頑張らなくては



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニライブ | トップ | Baja旅仕様 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごーい! (こてちゅ)
2007-06-05 09:30:05
半年でずいぶんと吹ける曲がありますね!?
やっぱり三味線で民謡を覚えたというのが上達が早い理由でしょうか。

今行っている教室の尺八の先生に聞くと、
「まぁ、5本そろえれば大概のものには合わせられるよ」と言ってました。
いっぱい持っている人の中には、正寸管と正律管を全部そろえている方もいるようですが・・・

これで竹物の民謡も覚えたら・・・
怖いものなし!ですね!?
返信する
♪こてちゅさん (くまりん)
2007-06-06 04:19:08
前の師匠のところで、とにかくたくさんの民謡の唄や三味線をさせられたのが今になって生きているようです。感謝感謝。
今回も演歌以外はすべて唄か三味線でやったことのある物ばかりでした。
尺八は最低5本ですか、、、私は怖くていまだに師匠に聞いていません。頑張って貯金します(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

民謡・尺八・笛」カテゴリの最新記事