goo blog サービス終了のお知らせ 

三味三昧 笛三昧

津軽三味線奏者、笛・尺八奏者、たまに胡弓奏者、なぜかアマ無線家
音楽好き趣味三昧人間「くまりん」のお気楽日記です

慰問演奏

2012年08月09日 03時54分09秒 | 津軽三味線

昨日は平日にもかかわらず、砺波市の某老人ホームへ慰問演奏に行ってきました。

自営業なので時間的に融通は利くとはいうものの、平日の日中にイベントがあると結局本業終了時間はこんな夜中になってしまいます。
まぁ、声がかかる間が華ですので、頑張って行ってきました。
ちょうど夏休み中でフリーのちびっ子軍団を連れて行ったので、入所者もスタッフも大喜び。
昨日の観客は良い経験をしたのではないかと思います。

今回、いつもお世話になっている太鼓のOさんと、津軽三味線と太鼓のコラボをやってみました。
実は昨年夏に南砺市の八乙女太鼓の方とコラボしたのですが、その時のテープを参考に自主特訓してこられたそうで、ほぼ簡単な打ち合わせだけでやってみました。
曲中は何とかうまく行きましたが、最後の終わり方だけはしっかり打ち合わせしないといけませんねぇ。
今月末にもう一度コラボする機会がありますので、もう少し完成度を高めてやってみたいと思います。
できればしっかり掛け合いなんかも入れてやってみたいものです。

曲目はほぼ今年の恒例のパターンです。
・外が浜音頭
・津軽三味線と太鼓のコラボ
・津軽よされ節独奏
・津軽タント節
・津軽あいや節
・りんご節
・津軽甚句
・麦屋節
・越中おわら節

いつもは麦屋節と越中おわら節の三味線を弾いてくれる1号さんが、平日と言うことで来られなくて、私が三味線を弾くことに。
いつもは麦屋とおわらは尺八担当なので、半分寝ていても吹けるのですが、人前でこの2曲の三味線を弾くのはえらい久しぶりで、ちょっと緊張しました。

という感じで全く余裕がなかったので、この日の写真は無し。
ちょっと無理を言ってスタッフにデジカメを預けるべきだった・・・と後悔してます。

これにてお盆前のイベントは終了。
お盆明けからまた大変です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 納涼祭第2弾 | トップ | あしべつメロン »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも見てます。 (ゆうげん)
2012-08-10 23:53:10

越中おわら節、麦屋節 私もこちらで弾いてます。
懐かしくて、恋しくて・・
故郷の思い出がよみがえります。
返信する
♪ゆうげんさん (くまりん)
2012-08-11 06:58:44
北海道は富山県出身者が多いとか。
数年前に北海道ツーリングをしたときも、何度もナンバーを見て声を掛けられました。
ぜひ越中おわら節と麦屋節は弾き続けてください。
最近は「福光めでた」も良く唄われていますよ。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

津軽三味線」カテゴリの最新記事