三味三昧 笛三昧

津軽三味線奏者、笛・尺八奏者、たまに胡弓奏者、なぜかアマ無線家
音楽好き趣味三昧人間「くまりん」のお気楽日記です

さらにまたまた忙しい週末でした。

2016年12月05日 21時37分02秒 | 民謡・尺八・笛
この週末も忙しく過ごしておりました。

2日(金曜日)に整形外科の診察があり、骨もかなりくっついてきたので、装具はしなくても良いとのこと。
平坦なところは何とか普通に歩けるようになりました。
ただ、階段や傾斜の付いているところはまだまだです。

先生に「今シーズンのスキーはダメでしょうか」と無謀な質問をしたところ、腕組みをされて「来シーズンなら大丈夫だけど・・・」という返事でした。
やっぱり今シーズンはおとなしくしていた方が良いようです。

そういえば、退院後から長らくお世話になった松葉杖を病院へ返却してきました。
思えばこの松葉杖でいろんな所へ行きましたっけ。
オーバードホールの舞台、北陸新幹線、読売大手町ホール、福井サンドームの西野カナコンサート等々。
松葉杖もきっとこんなあちこちへ連れ回されるとは思ってもいなかったでしょう。



さて、3日(土曜日)

毎年12月の第一土曜日に行われる「庄東センターふれあいフェスティバル」に出演のため、朝から砺波へ向かいます。
出番は昼過ぎなのですが、午前中にリハをするということで10時集合でした。

この一週間はいろいろと忙しくて、金曜日の段階で疲れが結構たまっていて体も重かったのですが、気合いを入れて臨みました。

私の担当は笛・尺八。

・南部俵積み唄
・福光めでた
・道南口説
・さんさ時雨
・江差馬子唄
・しげさ節
・帆柱起し祝い唄
・喜代節
・淡海節
・長者の山
・シャンシャン馬道中唄
・酒田甚句
・新タント節
・花笠音頭

以上14曲でした。













画像は知人にスマホを預けて撮っていただきました・・・感謝。


自宅へ帰ってから、本業をぱぱっと片付けて、早めに休みました。
この日だけで疲れが更に蓄積された気がしました。



4日(日曜日)

こちらも毎年12月第一日曜日に行われる、長岡すみ子先生の「歳末チャリティーコンサート」です。

9時に富山市の会場に集合なので、7時起床、8時出発で会場へ向かいます。
日曜の朝は国道もスムーズで、いつもなら1時間かかるところを50分ほどで到着。

昨年、一昨年はみんなで椅子を並べましたが、今年はスタッフにやっていただいたので、楽をさせていただきました。
椅子は368脚並べましたが、ほぼ埋まっていたようでした。


笛・尺八担当の私の出番は以下の通り。

・オープニング~十三の砂山、弥三郎節、津軽願人節、六段
・さんさ時雨
・尾鷲節
・武田節
・からめ節
・隠岐祝い音頭
・秋田大黒舞
・能登麦屋節
・ちりめん節
・田主節
・新川松坂音頭
・正調なき荷方節
・三条凧ばやし
・八木節
・越前馬子唄
・磯原節
・黒田節
・秋田船方節
・こきりこ節

でした。

音響が良くて、三味線の調弦も良くて、気持ちよく吹くことが出来ました。
音響屋さんと、調弦係(村松屋社長でした)に感謝。


写真を撮る暇がなかなか無かったのですが、越中おわら節の時にホールの後ろとステージ袖から撮りました。










ゲストの包昇龍さんの馬頭琴演奏です。



こちらは懇親会での演奏。
どちらも素晴らしい演奏でした。



演奏終了後は、場所を呉羽ハイツに移しての懇親会です。

胡弓と三味線の合奏に突然参加させられて、さくらさくらや荒城の月を吹いたり。
越中おわら節の輪踊りの時は、いきなり胡弓を渡されて弾いたりと、いろいろありましたが、楽しく過ごさせていただきました。

家内にはるばる富山市まで迎えに来てもらうのも気が引けたので、今回は懇親会終了後は会場でそのまま宿泊することに。
すみ子の会のお姉様方5名も宿泊されまして(男は私だけだった・・・)カラオケでまたまた楽しい時間を過ごさせていただきました。


さらに披露が蓄積して疲れ果てているはずなのに、懇親会とカラオケでストレスを発散したせいか、そんなに疲労感も残らなくて、良い週末でした。
金曜の夜、土曜の夜の段階で疲れ果ててどうなることかと思っていたのにちょっと不思議です。
ま、元気なのは良いことなので、あまり気にしないでおきます。


今週は平日からいろいろと予定が入っていて、またまた体力勝負です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする