三味三昧 笛三昧

津軽三味線奏者、笛・尺八奏者、たまに胡弓奏者、なぜかアマ無線家
音楽好き趣味三昧人間「くまりん」のお気楽日記です

万葉まつり

2011年10月10日 14時03分03秒 | 民謡・尺八・笛

昨日10月10日は、高岡万葉まつりの芸能発表で午前中から古城公園へ。
万葉集全20巻朗唱の会が行われている水上舞台での演奏です。
「頑張れ東北!」で、東北民謡が4曲。
踊りが付くので、事前のリハーサルも入念に行われ、当日を迎えました。
一昨年に出演したときはとんでもない雨の中で、控え室から水上舞台までの移動に大変な目にあった記憶がありますが、この日は秋晴れの良い天気で、気持ちよく演奏することができました。

曲目は次の4曲。
・新さんさ時雨・・・尺八
・会津磐梯山・・・笛
・長者の山・・・尺八
・花笠音頭・・・笛

新さんさと、会津磐梯山は、今までほとんど演奏することがなかった曲で、いまいちうろ覚え。
直前まで譜面を見ようか迷ったのですが、何とか暗譜できたような気がしたので、譜面無しで臨みました。
無事大きなミスもなく終了。
たった20分ですが、一日の真ん中にこのようなイベントがあると、一日終わってしまいます。


市が主催する行事だけに、何事も大がかりです。
67ページもある立派なプログラム・・・さぞかしお金と時間がかかっているのでしょうね。




古城公園のお濠に浮かぶ水上舞台です。
この舞台設営にかかる費用も半端な額ではない筈です。
その都度設営するのではなく、通年の設置にしていろいろなイベントに活用すれば・・・とも思いますが、どうなのでしょうか。






舞台への浮き橋は、発泡スチロールの浮きで設営されています。




これだけ大がかりで催されているイベントですが、悲しいかな観客は超まばら。
出演者の関係者がぽつぽつと見ているぐらいの閑散たる有り様です。
地元のケーブルテレビはずっと中継しているようですし、もう22回にもなるのだから、もっと多くの市民が参加して楽しめる方法などを何か考えたら良いのではないでしょうか。

ちょうど日時を同じくして高岡市の駅前方面では、「ご当地グルメ博in高岡2011」というイベントが開催されていて、こちらの方は大盛況だったようです。
しかし、このイベントと連携されているわけでもなく、ばらばらにやっていては相乗効果も期待されません。
目と鼻の先でやっているイベントなのに、主催者が違うから仕方ないのでしょうか。

グルメ博の会場に大型スクリーンでも設置して朗唱の会を映すとか、万葉まつりの会場にグルメ博の屋台を出店するとか、そういう智恵は出ないものなのでしょうかねぇ。
当日、公営の駐車場はどこも大繁盛、でもほとんどはグルメ博への人たちのようで、万葉まつりへの人は1割にも満たなかったのではないかと思います。

このようにして連休前半は終わりました。
今日は今から和倉温泉で民謡アトラクションです。
3連休は良い天気で、ツーリング日和だったのですが、民謡三昧で終わってしまいます。
おまけに三味線は全然触ってないし、そろそろ大阪大会に向けて調整開始しなければ・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする