goo blog サービス終了のお知らせ 

kotoba日記                     小久保圭介

言葉 音 歌 空 青 道 草 木 花 陽 地 息 天 歩 石 海 風 波 魚 緑 明 声 鳥 光 心 思

助けの人

2020年02月21日 | 生活
風邪の場合
わたしにはイチゴが良く効く
何故だかわからないけれど
まあビタミンの含有量がいいからでしょうね
あと食欲がない時は
甘酒
それでかなりよくなる
あとは汗かくくらい寝る
そんでOK
あとパブロンがわたしには合う風邪薬
一回しか飲まなかったけれど

休み中
心配して
友達から電話何度も
いただく
やさしいなあ
ありがとう

それと一昨日
風邪治りかけの時
久しぶりのウンコの夢を見た
それもデカいやつ
和式便器にしてあった

ウンコの大きさに比例して
金運があがるというラッキーな夢

だからとて宝くじなんて買わない
よく考えてみれば
金運なんて
宝くじしかないという発想が貧弱
だったら何か
普通にしてたら
それが判る
というか
普通にかなり
やっぱり金運はあがった
当たるんだな

大事なのは
欲は駄目
ほっとく
宝くじなんて
欲しかない
それが一番だめ
そういうことが
最近
凄くわかってきた

何が一番凄いって
友達のお祈り
これはいつも感謝しかない
「お願いしたいです」
と言うと即
「ガッツリモードに切り替えます」
と祈ってもらった
おかげで
風邪も早く治り
うれしい
誰かに祈ってもらえるなんて
こんな幸せって
ない

だからどんなお礼をしたらいいかな
と思っています
どんなことがうれしいのだろう
と思

本当に
ありがとう

休み中
食欲が出てきたので
牛丼の大盛と
卵と
豚汁を食うた
あれもうまかったなあ

いかん
幸せだ
はやいとこ
誰かにあげなくちゃ!

ご恩送り