郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

来年も

2016年12月16日 | 日記

 朝8時のバスに乗り、トマト農家が多い地域で開かれる栄養教室に行きました。先週のお節 料理講習会に参加されていた方もおられ、挨拶を受けました。私は今回はサブだったので料理作りを受け持ちました。無事終わり、後は2回目のお節 料理講習会で今年の料理教室は終わりです。家人のおじいさんテニスは強い風にあおられてボールが思った以上に飛んだり、すぐ落ちたり、曲がったりで散々なテニスで試合にならなかったが、今日で今年は最後らしい。別れ際に残りがまだ半月もあるのに来年は良い年になりますようにと言うのは少し抵抗があったが、それでももう会わないのだから挨拶したと言う。次回会う時までまたテニス練習です。私もまた料理勉強です。未知生、焉知死(未だ生を知らず、焉〔いずく〕んぞ死を知らん。~死のことなんか考える暇があったら、まず目の前の生きることに専念せよ)。来年も活発に生きようと思う。

 今日の夕食は、








 ◆おでん
 ◆桜エビの掻き揚げ
 ◆ほうれん草の胡麻和え
 ◆ご飯

   ~ 最近 おでん の回数が多くなっている。桜エビは本場由比の頂きものを使いました ~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活字離れ

2016年12月15日 | 日記

 朝、JA本店に用事があって行きました。待っている時間にJAが発行した本や雑誌・家の光などをパラパラとめくりました。それに刺激されてそれから図書館へ本を借りに行きました。そう言えば長い間図書館に来ていません。最近は本との付き合いが少なくなり、インターネットで要約したものを見る程度になってしまいました。新聞なども家に取らないお家が増えたと言うがわが家ではそこまでは省かない。家人は新聞の隅から隅まで読むが私はそこまではいかない。やはり活字に対する慣れがないと抵抗を感じ先延ばしする。そして段々と慣れが剥〔はが〕れてしまう。習慣って恐ろしい。でも、限られた時間の中で多くのことをすべて習慣化することは不可能だから最近これをしていないなぁと気付いたらその時がやり時だと思い、やる程度でよいのかも知れない。がんじんがらめの枠に嵌〔は〕め込んでしまうのは習慣に使われ、主従が逆転してしまう。Take it easy;Perfection is not to be expected in anything.(のんびりやろうよ!何事にも完全は望まれない)

 今日の夕食は、
















 ◆鮭とほうれん草のグラタン ◆蓮根サラダ ◆大根のチリソース ◆コーンスープ ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足お先に・・

2016年12月14日 | 日記

 駿河産の釜揚げシラスと桜エビが熱海のKNさんから冷凍保存で届いた。伊豆・村の駅で購入されたものらしい。村の駅にはおさかな市場とその新鮮な魚を丼にして食べさせてくれる丼専門店以外にも農産物特売所やがんこ豆腐など地元の食材を売っており、食堂もあるようでそのホームページを見るだけでも楽しくなります。 今年最後の子ども料理教室があり、毎年恒例の雑煮とお節を作り、元旦前に一足お先に頂きました。


 今日の夕食は、








 ◆焼肉(専用タレで)
 ◆チーズ豆腐
 ◆味噌汁
 ◆ご飯

   ~ 焼肉は柔らかで何枚でもいけます。チーズ豆腐はまったりして美味しい。なお、個別料理写真はサイズを間違えて撮ったようです。 ~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の誕生日なので

2016年12月13日 | 日記

 娘の誕生日なのでケーキとお刺身用鰤などを持って姫路に行きました。子離れできていない、まったくの親馬鹿ですね。さて、今年の漢字1字は「金」だそうですが、お「金」(銭)やマイナス「金」利には縁遠いし、お金で買えない「金」メダル(名誉)も同じように遠い存在ですから今一つピンと来ません。でも、年金生活者ですから年金の「金」なら身近に思える。今国会で支給年金が段々減らされていくようで生活は苦しくなり、「金」が切実に現実味をおびてくる。政務活動費の不正受給や政治資金パーティー券(改善されない「白紙領収書」問題も含め)であぶく銭(働かず、あるいは不正なことで儲けたお金)が入る議員さん達が決めることですから庶民の味方ではない。庶民の味方は誰なのか?。トランプさんの発言は単純で分かり易いから現実離れして話題性がある(そこが選挙民に受けたのかも?。論理的によく考えれば不合理な判断も感情的にしてしまう、現状に不満を持つ選挙民が居ることを利用した)が、庶民の味方かは?です。先生と呼ばれ、私腹を肥やす既成政党の政治家達に不信を持ち、政治に少しでも関与しようとする流れが日本でも大きく起きればよいと思うのは私一人ではない筈です。庶民の味方は結局、私達庶民でしかないが、先生方も「後生畏るべし」と思ってもらわねばならない。

 今日の夕食は、
















 ◆鰤のお刺身 ◆鶏親子煮 ◆焼き豚とブロッコリ ◆すまし汁 ◆ご飯
   ~ すまし汁 はマッタケの香りがするインスタントですが、焼き豚 は自家製です。念のため。 ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お節 の 料理教室を

2016年12月12日 | 日記

 数ヵ月前から試作検討して お節 の 料理教室レシピを考え、昨日は業者の納品材料について電話で打合せしました。業者からは15時に電話してくれる予定になっていましたが、掛かって来ません。心配になってこちらの方から電話しましたが、担当者が外出して居ないので帰ってきたら電話させますとの返事です。16時にもう一度、17時にさらに一度電話しましたが同じ回答です。17時半にやっと担当者と話ができました。でも、こちらが見積もっていた材料費よりも高い。いい品物であれば納得がいくが、一般品では認められないので高い品をピックアップして発注リストから外してもらい、それらの品を買い出しに出かけました。業者は駅から遠く離れた場所で食品スーパーを営んでいます。辺鄙〔へんぴ〕な場所だからもともと売値が高い。また、9時に指定場所に納品してくれる管理コストがプラスされているからさらに値段が高いのかも知れない。駅近くの食料品店やスーパーで9時に指定場所に納品してくれる業者がいればよいのですが…。準備段階でいろいろありましたが、無事 お節 の 料理教室を開催することが出来ました。参加者からの反応も良く、満足して頂けた。手前味噌ですが…。

 今日の夕食は、








 ◆イベリコ豚肉の水炊き
 ◆鰤照り焼き
 ◆ご飯

   ~ スペイン産イベリコ豚肉はやはり美味しい。ドングリを食べさせ、豚独自の臭みがない。脂身の約50%がオレイン酸(不飽和 脂肪酸)らしいです。 ~




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする