やらないといけないことが直ぐに出来ると思わない。少し時間が掛ると思うと切迫感がなくなり、気持ちに余裕が生まれる。すると手順を踏んでやるからポカも少なくなるように思えた。要は自分を責めないことだと思った。やるスパン(time span:期間)を拡げてステップbyステップで徐々にやればよい。それなのに一気呵成に完成形を求めすぎてきたことに気付いた。こんな歳になって気付くのが遅すぎたが、遅くても気付けたのだからよい。自分で気付かなければ他人から言われても自分のものとして定着しない。如何に早く気付くかが求められる。そうして成りたい自分になれたらHappyだ。
今日のNHK朝ドラ「Come Come Everybody」で主人公「るい」さんが京都で回転焼き屋を開店することになった。そこで、お昼に家人が回転焼きが食べたいと言うのでチェーン店『御座候』で回転焼きを買って来ました。甘いものを食べるとHappyになります。





◆鰺の干物 ◆生春巻き ◆卯の花煮 ◆味噌汁 ◆ご飯
~ ~