家人が苦労して貯めたへそくりが無くなってしまった。へそくりと言ってもパソコン家計簿の家人口座に記録されているからオープンになっていますが…。昨日の作業業者への支払い、自分で修理をしようとしての部品や工具の購入費などで消えたようです。出来るだけ費用を抑えるために部品や工具などを買ったのですが、家人では手に負えず、工具は使わずじまいになってしまいました。へそくりは貯めるときは少額をコツコツと貯めていきますが消えるときはボンボンと高額で出て行きます。でもへそくりを貯めていたからこそ、それで支払えたと考えれば良かったのではと思います。家人の不注意で起きた製品の故障ではありませんが、偶然に家人が使ったときに起きたので家人が責任を感じて掛った費用の全てを支払ったり、自分で直そうとしてくれたりしたのです。後もう少しで完全に直ります。その時はご苦労様と言ってあげたいと思います。
(写真は家人の卓球先輩のお庭に実ったものを頂いて帰って来ました。)





◆チーズタッカルビ ◆チヂミ ◆水菜サラダ ◆ネギ・スープ ◆ご飯
~ ~