旅倶楽部「こま通信」日記

これまで3500日以上世界を旅してきた小松が、より実り多い旅の実現と豊かな日常の為に主催する旅行クラブです。

びわ湖大津プリンスのボーセジュールで夕食を

2019-04-07 21:00:13 | 国内
《手造の旅》京都・大原と大津、二泊目。
浮御堂西教寺三井寺石山寺を見学して17時に、湖畔にそびえる大津びわ湖プリンスにチェックイン

※上の写真は昨年秋のもの

一般的なパッケージの夕食は洋食バフェか中華だというのだが、調べてみると38階のフレンチが追加料金(¥3500のプラス)で利用できるとわかった。
せっかくだからこれを選んだ↓チェックインしてすぐにテーブルを下見

メニューは多様でいちばん高い近江牛のコースは¥1万3千円まである。

○アミューズ↓
新玉ねぎ、トマトのコンフィ、牛肉とピスタチオのパテ


○サラダと滋賀県産紅鱒↓
左上はホタルイカのよう、真鯛の天火焼はその下?ぷちっとしたジュレに金箔がきれい


○カリフラワーのポタージュ、フランス産チョリソ添え↓



★ワインのセレクションは極上品までずらりとあったが
滋賀県産だというこれを↓

調べてみると、滋賀県の四つのホテルが地元の太田酒造というところと共同してつくっているものだった

これ、次回訪れても注文したい。

メインは肉かサカナをチョイス
○オマールエビにキャビアソース↓

↑イトヨリとマトウダイのグリル加減が絶妙
焼きすぎていないのがよい

↓メインコースを肉チョイスにするとこちら
○牛フィレグリルと鴨のフォアグラ、ポルトソース※写真がぼけてしまったので小さめでのせます


○近江牛のコースを注文された方には180グラムで登場


コース外だったが気になった方が注文されたリゾット

デザートは
○いちごの「デグリネゾン」とあるけれど、それって何?

調べてみると…ネットの「おしえてgoo」での質問・回答から意味がわかりました↓
「declinaisonの動詞delinerに『変格させる』という意味があることから、『材をいろいろ変化させて活用する』という意味」
要するにいちごを多様なかたちでデザートにして一皿にしている、のですね。

カフェにもこんなのがついてきます


充実した大津見学の日、楽しい夕食で〆ることができました(^.^)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石山寺 | トップ | 琵琶湖疏水船 三井寺下⇒山科 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。