旅倶楽部「こま通信」日記

これまで3500日以上世界を旅してきた小松が、より実り多い旅の実現と豊かな日常の為に主催する旅行クラブです。

「山のレストラン」から大原へ、夜は「今原町家」にて

2019-11-24 13:00:00 | 国内
こんな濃厚なブルーベリージュース!はじめての味(^.^)

こちらはお酒→
「山のレストラン」はきのう訪れた「ソラノネ食堂」よりも前に、岩田さんがはじめて農場を拓いた地にある

今も山の水をひいて、(とても高価だという)ろ過装置を通した水を使っておられるのだそうだ。
↓簡素な扉をあけると

↓ぱっと空気がかわった

靴を脱いで階段をのぼるとこぢんまりしたレストランスペース↓

↓広い窓からブルーベリーの畑を見晴らせる席もある

紅葉しはじめたブルーベリーの木

○サトイモのオーブン焼き

○いろどりの野菜サラダ

○きのこのポタージュ

○白身魚のソテー、ポテトの糸のいい食感

↓ブルーベリーのパン

↓はっとするハーブティー


きのうお話を伺っていたのでより美味しく楽しめるランチ。
こちらではジャムも売ってます(^.^)


★紀伊国屋という名前は往時にはけっこうあったとのこと。衰亡していた老舗を岩田さんが再興させたという意識でこの名前がつけられている。
当時の台帳を見せていただいた。こんなにきれいに残っているなんて驚き。


**
トンネルを抜けて、京都大原へ至る

草木染は多彩な色が可能

染める前の生地から自分で選ぶことができる


染色の材料もさまざま

↓藍の材料はこのぶらさがっている草

最初は緑色みたいに見えるけれど、何度も染めていくうちにきれいな藍にかわってきまする

今日はマリーゴールドの鮮やかな黄色も


***
大原の定番のひとつも見学しておこう。
寂光院は平清盛の娘・徳子が壇ノ浦の合戦の後心ならずも生き延びて余生を暮した場所。
この階段を上がると彼女の墓がある


寂光院はその下にあって入口は一度降りてからになる。

紅葉も良い時期になっていた

火災にあった後に再建造れた新しいご本尊も美しい

「平家物語」の最終章、大原御幸にも出てくる池

今日と市内のホテルへ向かう空

****
一度ホテルに荷物を置いてから「今原町家」にむかった

「京都癒しの旅」の下戸さんに京都の四季のスライドとお話をお願いした↓

↓夕食の聚楽鍋は味噌味がいけてます




小さいながらもこの庭園があるのでこのホテルは気に入っております(^.^)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西教寺、堅田 | トップ | 雨嵐でも楽しめる丹後の旅、... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。