404)スタチンとヒドロキシクエン酸を使ったがん治療

図:がん細胞ではグルコースの取込みと解糖系が亢進し、乳酸の産生が増えている(ワールブルグ効果)。ピルビン酸をアセチルCoAに変換するピルビン酸脱水素酵素の活性を高めてミトコンドリアでの代謝を活性化するとがん細胞の増殖を抑制できる。ピルビン酸脱水素酵素を活性化する物質としてαリポ酸やジクロロ酢酸ナトリウムがある(①)。TCA回路で生成されたクエン酸はアセチルCoAに変換されて . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )