CLASS3103 三十三組

しがない個人ホームページ管理人の日記です。

陶磁器を探す旅~2009ドームやきものワールド~

2009-11-23 20:45:43 | 陶磁器を探す旅と名物
ついに行ってきました、国内最大級のやきものイベント
ナゴヤドームで開催されておりました
ドームやきものワールドであります

たぶん、開始当初から目をつけていたと思うんだが
毎回毎回、何かしらのじゃまというか
主に仕事のせいで行けなかったのでありますが
今年は三連休に絡むというすばらしいことで
仕事もあったんだが、かなりテケトーにこなして
いざ、いって参りました
いや、すごいな、そうか、これは見本市だったのか

そんなわけでありまして、
別に商社で働いているわけでもないのですが、
よくよく喧伝というか、業界というか、社会人していると
そこかしこから聞いてくる、そういう業者が一斉に集まってくるイベント
通常のやきものイベントというよりは、商談とか
そういうのをイメージさせるような展示風景とか
なかなか面白いものでありました

ナゴヤドーム内に、かなりの数の店が軒を連ねるわけであります
そして、そのコマにあれこれと飾り付けられた陶器を見て
ああでもない、こうでもない
思ったり考えたりしつつ、店主と話しをして値段交渉をしたりと
なかなか楽しいのであります
よく考えてみたら、やっぱり、ふつうの焼き物イベントと
やってること一緒じゃないかと思うんだが
色々イベントというか、展示も充実しておりまして
今年、いや、今回は常滑焼きがクローズアップ
最近、気をいれて観察しております常山窯や、
加藤嘉明氏だとか、あれこれ展示されておりました
ただ、個人的には、ひいきにしている常滑焼きブースが
少し離れた場所におかれていて
あれは、なんとなく損じゃないかなと心配してしまったのですが
まぁ、それはそれ

このイベントでは、焼き物だけでなく
色々な雑貨でもないんだが、端切れを扱う店もあったり、
漆器なんかも充実していて、食器のお祭りとしても
面白かったように思います
最近ご執心の植木鉢の系統はほとんど見られませんでしたが
花器、茶器が充実しておって、なかなか面白い
そして、あれだけの九州方面の焼き物を見る機会は
滅多にないため、感激して見てきました

今回、特に目についたのは、萩焼の店の多さでありました
東海圏でやってるんだから、美濃焼系統が多いのかと思ってましたが
思いの外、萩焼が多い、また、信楽もなかなか面白いところで
信楽なのに志野とか焼いている窯が出ていたりと
興味が尽きない内容
古代焼きという、須恵器みたいなものまであったり
あれこれと堪能できたのでありました
ただ、個人的に、これだという出会いがなかったのが残念で
面白いイベントでありましたが
そこだけが心残りでありました
最近、自分でどういうのがほしいか
よくわからなくなっているため、
ちゃんとせななと反省するところ

しかし、聞いたことのない焼き物を見て
まったく信楽と区別がつかなかったり
伊賀焼、美濃焼でも、信楽同様のそれが出ていたりして
つきつめてしまうと、どこで焼いても
似たような味はだせるんじゃないかと思うと
なんというか、色々、目がよどんできたとあえいでしまう具合でありました

勉強が足らないというか
何を勉強すればいいか
自分の美術眼というのが、わからなくなってきたのであります


最新の画像もっと見る

コメントを投稿