CLASS3103 三十三組

しがない個人ホームページ管理人の日記です。

年末台北台中高雄旅行 04 淡水、海風餐廳で夕飯

2020-02-14 21:03:46 | 年末台北台中高雄旅行(2019)

永楽市場の前でタクシーを捕まえて、民権西路站まで移動
年寄りを労わると自然、タクシー使う回数が増えるんだが
3人で利用するとさほど値段も気にならないのであります
ちなみに、今回は95元、安すぎる
両親は、タクシー使うのにワンメーターくらいで申し訳ないといっていたが、
台湾ではそういう感じはないんだろうか、どうなんだろうかね



淡水の駅前がなんだかにぎやかな感じになっていました
夕飯にほどよい時間に到着、台北も冬はそこまで暑いわけでなく、
ほどよい気温でありました、というか、油断していると寒い、
風が強いと凄い寒い


淡水站を望みつつ、ちょっと靄っていましたが、
雨がなくよかった
さて、淡水にせっかくやってきたんだが、特に観光というわけではなく、
なんか美味い店があるらしいというので、夕飯メインでやってきたのであります
先述の通り、靄って、雲ってという感じなので夕陽は期待できないので
さっさとお店のほうへと移動します


こっちは裏口だったんだろうか、あとでもうひとつの出入り口を見て思うところ
海風餐廳という、蟹が有名なお店であります
店内は鰻の寝床じゃないけども、結構細長い感じでありました
観光地ということもあって、そこそこ綺麗なというか、
普通の内装でありました、汚いという印象はない
両親と一緒とはいえ、食の細い老人にさほど食べさせられないので
厳選して注文


アサリ炒め、台湾のこの変わった柄のアサリがすごいうまい

アサリの汁、アサリ被りしてしまった、というか、先のアサリじゃないのかひょっとして

炒飯 ちょっと食べてしまっているんだが、こいつも凄い美味かった
ハムがいいのか、ほのかな甘味が感じられて、両親絶賛であった、90元で大満足である

青菜炒め、多分睡蓮菜、これも美味いんだよなぁ、台湾きたら、これか龍の髯のどっちかを必ず食べてしまう

と、なかなか豪勢な食事となったのであります
どこが、年老いた両親を慮った内容なんだ
自分でも思いつつ、この大半を食べつくしながら、
いよいよメインディッシュ


蟹、蟹の素揚げ、いや、素ではないな、凄く香ばしく揚げたものである

この蟹が抜群に美味かった
食べ方に凄い困ったんだが、バリバリ殻を食い破る感じで食べるんだけども、
肉はしっかりついているし、味噌は美味いし、言うことがないというか
すげぇ、超うめぇ、マジうめぇ、うめぇ
見栄えなんて気にせず、ばりばりむさぼり食ったのでありました

以上しめて、1330元
我が家にしては、随分使ったほうだが、それでも5000円くらいでこんだけ食べれるとか
どうかしてると思うほどでありました、凄いよかった
と、あまりの美味さに、相当食べてしまったので
流石におなかがしんどいというわけで、ぶらり、淡水の夜を少しだけ歩く


お店の反対側の出入り口、こっちのほうがかっこよく見えるんだが、
どっちが表だったのだろうかしら


寒いとどこでもイルミネーションだなと思いつつも、
ちょっと絵になるじゃんと、喜んで撮った一枚

個人的に凄い気に入っている一枚
後ろのビルに廟の影が映っているのがかっこいいと思ったんだが、
伝わらんなぁ、見たとき衝撃的なかっこよさだと思ったんだけども

と、そんなこんなしつつ、淡水をあとにするのである
初日はとりあえずここまで

次の記事 05 雙城街夜市、翌朝、高雄・果貿社區へ

前の記事 03 大稲埕を歩く

年末台北台中高雄旅行 03 大稲埕を歩く

2020-02-11 21:33:59 | 年末台北台中高雄旅行(2019)
大稲埕(ダーダオチェン)と言い換えみたいなもので、
前回と同じく迪化街(ディーホアヂエ)を歩いていく


問屋街にいよいよ入っていく感じ

消防署があって、ぼけっと見ていたんだが消防車がベンツだった

いかにもレトロといった町並みがステキでありますが、
それに加えて、結構な数のおみやげ物屋というか、
乾物屋なんかが山ほど並んでいまして、
年老いた両親はそのあたりがよかったとのこと、
カラスミを買おうと探していたので、あれこれと物色していたのであります


膨大な種類のマメ

誰がこんなに使うんだという量のニンニク

よくある乾物問屋

レトロな自転車も展示というか、ほってあってよかった、
触るなと書いてあったけども、看板自転車なんだろう

ミーハーな見方をすると、このあたりでは、
人気ドラマ「孤独のグルメ」でロケ地になったあたりでもありまして、
そのゆかりの店もあって、孤独のグルメセットなる謎のメニューを売っていたり
商魂たくましい感じも面白かったのであります



北から南に向って歩いてきまして、
とりあえずほぼ南端、人によっては真ん中くらいというあたり、
永楽市場を発見、せっかくだから市場の中も見ようと中へ


中は普通の市場でありまして、到着が午後ということもあり、
お店は半分以上が閉まっていましたが、それなりに見るところがあって面白かった
相変わらずという言い方は変だけども、ともかく安い
釈迦頭とかが、結構安い値段で箱売りされていて衝撃だったのでありました


出口のあたりにあった廟の前の金ぴか像
おそらくお金に縁があるものなんだろう
結構な人気で、人がわんさか手をわせておりました、拝拝(パイパイ)

と、ずっと歩いてきて、両親がそろそろ甘いものを入れたいというので
どっかないかと探してみて、目に付いた店に入ることに


いつかの高雄旅行で行った店と同じではないか?
思いつつ、バナナマークの甘味屋へ


せっかくだからと二種類の甘いものを注文
りんごとシナモンのなんとか、
杏仁ベースの餡団子のなんか、
名前覚える気がさっぱりないのだが、二つで195元であります

台湾ではりんごは高級品と聞いていたんだが、
これはコンフォート?コンポート?、つまり甘露煮みたいなのになってて
甘いし柔らかいしと大変食べやすかったんだが、
もうひとつの杏仁ベースの餡団子が抜群にうまくて好評
いわゆる台湾汁粉という奴だったと思うんだが
ちょっと疲れたからだに染み入って素晴らしい回復を得たのであります

さて、いい時間になってきたのでそろそろ夕飯を求めて次の地へと移動します

次の記事 04 淡水、海風餐廳で夕飯

前の記事 02 迪化街を歩く

年末台北台中高雄旅行 02 迪化街を歩く

2020-02-07 21:52:16 | 年末台北台中高雄旅行(2019)
さて、ホテルで一服したので、すぐに観光へと、
まずはいかにもな観光地ということで、迪化街へ向う
MRT中山國小から、大橋頭へ、
迪化街は、有名観光地ながら、よくよく考えてみると
はじめのころに一回いったきりだったなと、
両親案内と思いつつも自分も楽しみにいったのであります


駅を出て、ちょっとわかりづらいけども、
かつての記憶を頼りに移動していくと、道すがらにプレートが、
迪化街というか大稻埕のほうが通りがよいか、
ともかく、問屋街に北から南へと入っていくことに



以前も見たかもしれないおしし、以前は灰色だった気がするんだが
お寺そのものが違うのかもしれず
さりとて、いかにも台湾にやってきたと楽しくなってくるのであります



とりあえず角のお菓子やの前、太陽餅だかを作るセットと思しきもの
こういうのがさりげにディスプレイされつつ、そして店舗はリノベで…っと見ていたんだが、
確かにリノベなんだろうけど、古いのもそのままじゃなくて、
古い形のままで、新しく作り直した店舗じゃないか?
前来たときは、もっと雑然というか、ばらばらな感じがしたけど
今回、どの店舗もこぎれいというか、むしろ、綺麗になっていて
観光地化が進んでいるのかもと思った次第



いかにもな街角であるが、こういう絵を求めているんだから
これでよいのかもしれない、このあたりはなんとなく記憶にあり
この裏手に高級マンションがある、住人はどんな人なんだろうな
住宅地として、はたして高級エリアかというと
そうでもなかろうと感じるんだが、京都でいうと新京極くらいの感じだろうか、
いや違うなあ


ふくふくしいにゃんこ
台湾でふくふくしいにゃんこ見るのは初めてだ


どっからもってきたかわからない看板
東京までの距離、また、台北までの距離がありえない数字なので
少なくとも、この現在地から数えたものではなさそうなんだが、
どっからもってきたものなんだろう
時代感があって好きなのでよいのだが、
全体的に、ちょっと作られた古臭さみたいなのを感じるのであるが
ここから南下して、また深まっていくと異なる感想を抱くのである
結構人が多くて驚く

次の記事 03 大稲埕を歩く

前の記事 01 中部国際空港から出発

年末台北台中高雄旅行 01 中部国際空港から出発

2020-02-04 21:05:35 | 年末台北台中高雄旅行(2019)
さて、またもいっていました台湾旅行
2019年末に3泊4日で、またも年老いた両親を連れて
セントレアから桃園空港へ、台北を中心にして、台湾をうろうろしたのでありました

今回のおおよその観光は、
初日に、台北 迪化街、淡水、
二日目、高雄 果貿社區、龍虎塔、旗津島、打狗英国領事館文化園区、
三日目、台中 南天宮、宮原眼科、台北 建国假日花市、玉市、

こんな按配で、あっちこっち、割と移動して楽しんだのであります
年末が思ったよりも天気が悪くて、雨あたりが多かったのだけども
うまいことかいくぐって、あれこれ楽しんだのであります
年老いた両親も、なんだかんだうまいこと歩いてまわれたので
かなり初心者にもいける内容だっただろうと
勝手に思っているわけだが、そのあたりは、先に書こうと思うのであります
両替レートは2656元(1万円)、前回よりは悪かったけども
3.7円くらいなのでよい方だろうと考える



実家の両親を連れていく加減から、愛知県のセントレア(中部国際空港)から出発
エアアジアを使って、早朝の便であるのは
前回お盆にいったときと同じルートでありました
名古屋ー高雄線の安いのができるといいのに、タイガーエアではもうひとつの時間割りなので
これを選んでいるのであります
セントレアでは、LCC用の新しいターミナルができたところだそうで、
殺風景だけど新しい感じの建物がよろしいと感じたのである、
まぁ、お決まりの寒いけど、滑走路を少しだけ走って飛行機に乗り込むは変わらないのだけども
この冬はさほどに寒くなかったからよかったのである


あっという間に到着、桃園空港で前回と同様にTAIWANマークを撮影
もうお正月モードになっているのから、飾りつけがそこかしこで新年の干支になっていました
このあたりが、日本と違うなぁというか、干支の存在感がかなり強い

さて、前回到着して台北に移動してから食事だと
まともに食事時間とバッティングしてお店探しが大変だったという反省をいかし
とりあえず空港で食事を取ることに



フードコートで、新竹あたりの名物だという
ビーフンとサカナのツミレスープをいただくことに
まぁ、さほどの味は期待していなかったけども、なかなか美味かった
どっちがいくらか忘れてしまったが、2セットで328元でありました
フードコートも、実際は結構混雑していて、座るところを探すのも大変だったんだが
さくさくと摂取して、いよいよ台北中心部へと向う


MRTの桃園空港線で移動、台湾観光協会の無料チケットなんか使ったりしつつ
無事移動をしたのである、わかりづらいシートの写真だけどもこちらも鼠年お祝いモード
十二支という中華圏のそれが心地よいのでありました



とりあえず、台北駅に無事到着して、
翌日からの移動を考えて、新幹線3日間チケットを購入
さらに翌日の予約を入れるとかしていると、あれよあれよと1時間ほど経過
その間に両親を適当に遊ばせておいたら、プリンを売っていたと
写真の卵プリンを食べる
甘さ控えめで、なかなか面白かったのであります

今回、宿は中山國小站の近くで、台北からMRTで乗り換えしつつ15分ほど
とりあえずホテル入りして荷物を預けて、いよいよ観光スタートであります
まずは、迪化街へ向います

次の記事 02 迪化街を歩く