ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
映画が中心のブログです!
中島けんです。新しい映画や舞台の感想を中心に、大映の思い出、海外旅行・地元の話題などを写真付きで書かせていただきます。
藤井浩明氏の訃報に驚いています。
2014年06月24日
|
日記
またまたの訃報に驚いています。
大映会からの連絡で、21日に藤井浩明氏(86才)が心不全で亡くなった由。
彼は大映における市川崑監督、増村保造監督作品を多く手掛け、とても
功績のあったプロデューサーでした。
若尾文子さんらが発起人になって近々「偲ぶ会」が開催されます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
«
大映宣伝部・番外編の番外 (1...
|
トップ
|
映画 「ポンペイ」
»
このブログの人気記事
渥美マリ
アミ族のお嬢さん
三島先生の思い出。
「君の名は」の思い出。
雷ちゃんの思い出。
ばってんさんを覚えていますか?
大映宣伝部・番外編の番外 (107) 速水 亮 さん (大...
大映宣伝部・番外編の番外 (112) 遠藤太津朗 (大映...
橘 薫さんの思い出
ローマの休日
最新の画像
[
もっと見る
]
渥美マリ
2日前
渥美マリ
2日前
アミ族のお嬢さん
2日前
雷ちゃんの思い出。
3日前
ばってんさんを覚えていますか?
4日前
ばってんさんを覚えていますか?
4日前
ばってんさんを覚えていますか?
4日前
ローマの休日
4日前
ローマの休日
4日前
「君の名は」の思い出。
6日前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
友人からの連絡で
(
bunn
)
2014-06-24 20:59:50
けんさん
私も友人からの知らせに驚くとともに淋しくなりました。
中島知久平邸見学の折に、藤井さんの話しをしてきたばかりでしたから。
中島源太郎さんの帝国ホテルでの「文部大臣就任を祝う」会では、藤井さんと、高野悦子さん(岩波ホール支配人)、源太郎さん、私でスナップ写真に納まっています。
山中湖三島由紀夫文学館の10周年記念フォーラム
日時/2009年(平成21)11月21日
場所/清渓
司会/井上隆史(白百合女子大学教授)・佐藤秀明(近畿大学文芸学部教授)
パネリスト/ドナルド・キーン 「三島由紀夫の演劇」/ 横尾忠則「三島さんと会った日々」
懇親会(パネリスト、参加者)
この日は、懇親会で三島由紀夫研究会の方たちと、藤井さん、松本館長にご一緒していただきお写真を。
宿の朝食の時に、藤井さんがお仲間をご紹介下さり、源太郎さんの文部大臣就任祝いのパーティーの話しをしたのを思い出します。
勿論、藤井さんとは、別の機会に若尾さんの話も沢山しました。
私の知人が、若尾さんと親しい方でいらしたのでその話をしたりもしました。
若尾さんの別荘の話も出ましたよ
まもなく、増村保造監督作品上映会が始まる矢先の訃報
残念ですが、つい数年前阿佐ヶ谷のラピュタで藤井さんのトークショウがあり、お目にかかり、今までお目にかかったどの時よりも素敵でいらして、映画人って、幾つになっても垢抜けているなぁぁと思ったものでした。
あちらでは、三島さんが大喜びしているでしょう、市川さんと三人で、「炎上」撮影時の話でもしておられるのでしょうかねぇぇ
返信する
残念ですね。
(
中島けん
)
2014-06-24 23:33:11
bunnさん
去年あたりから、足元がおぼつかないと聞いていて心配していたのですが残念です。
大映の企画者は結構面白い人がいたのですが、その中でも彼は異色でした。
特に三島さんとの繋がりが際立っています。
個人的には同じ大映でも特に親しいという訳ではありませんでしたが、
今では少なくなった生き残りの一人として、訃報はとても寂しいです。
bunnさんも素敵な思い出をお持ちのようで、私からなんとお慰めしたら
いいのか判りません・・・。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
渥美マリ
アミ族のお嬢さん
雷ちゃんの思い出。
ばってんさんを覚えていますか?
ローマの休日
「君の名は」の思い出。
三島先生の思い出。
渥美マリの思い出。
橘 薫さんの思い出
拙著「スタアのいた季節/わが青春の大映回顧録」のこと。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
大映宣伝部・番外編の番外 (1...
映画 「ポンペイ」
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
もと大映社員です。
新しい映画を出来るだけ多く見ていますし、海外旅行で気分転換を計りながら、それらの感想も書かせていただきます。もちろん大映の思い出話も。どうか宜しくお付き合いください。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
渥美マリ
アミ族のお嬢さん
雷ちゃんの思い出。
ばってんさんを覚えていますか?
ローマの休日
「君の名は」の思い出。
三島先生の思い出。
渥美マリの思い出。
橘 薫さんの思い出
拙著「スタアのいた季節/わが青春の大映回顧録」のこと。
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(2693)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
Pete rose/
雷ちゃんの思い出。
中島けん/
映画「人斬り」の思い出。
中島けん/
終戦の日の私は・・・。
中島けん/
渥美マリの思い出。
中島けん/
三島先生の思い出。
江戸川散歩/
渥美マリの思い出。
Pete rose/
三島先生の思い出。
江戸川散歩/
珍しいスナップ
雷蔵ファンのみわです!/
博多座で新しい楽しみ。
雷蔵ファンのみわです!/
市田ひろみさんを偲んで。
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
私も友人からの知らせに驚くとともに淋しくなりました。
中島知久平邸見学の折に、藤井さんの話しをしてきたばかりでしたから。
中島源太郎さんの帝国ホテルでの「文部大臣就任を祝う」会では、藤井さんと、高野悦子さん(岩波ホール支配人)、源太郎さん、私でスナップ写真に納まっています。
山中湖三島由紀夫文学館の10周年記念フォーラム
日時/2009年(平成21)11月21日
場所/清渓
司会/井上隆史(白百合女子大学教授)・佐藤秀明(近畿大学文芸学部教授)
パネリスト/ドナルド・キーン 「三島由紀夫の演劇」/ 横尾忠則「三島さんと会った日々」
懇親会(パネリスト、参加者)
この日は、懇親会で三島由紀夫研究会の方たちと、藤井さん、松本館長にご一緒していただきお写真を。
宿の朝食の時に、藤井さんがお仲間をご紹介下さり、源太郎さんの文部大臣就任祝いのパーティーの話しをしたのを思い出します。
勿論、藤井さんとは、別の機会に若尾さんの話も沢山しました。
私の知人が、若尾さんと親しい方でいらしたのでその話をしたりもしました。
若尾さんの別荘の話も出ましたよ
まもなく、増村保造監督作品上映会が始まる矢先の訃報
残念ですが、つい数年前阿佐ヶ谷のラピュタで藤井さんのトークショウがあり、お目にかかり、今までお目にかかったどの時よりも素敵でいらして、映画人って、幾つになっても垢抜けているなぁぁと思ったものでした。
あちらでは、三島さんが大喜びしているでしょう、市川さんと三人で、「炎上」撮影時の話でもしておられるのでしょうかねぇぇ
去年あたりから、足元がおぼつかないと聞いていて心配していたのですが残念です。
大映の企画者は結構面白い人がいたのですが、その中でも彼は異色でした。
特に三島さんとの繋がりが際立っています。
個人的には同じ大映でも特に親しいという訳ではありませんでしたが、
今では少なくなった生き残りの一人として、訃報はとても寂しいです。
bunnさんも素敵な思い出をお持ちのようで、私からなんとお慰めしたら
いいのか判りません・・・。