映画が中心のブログです!

中島けんです。新しい映画や舞台の感想を中心に、大映の思い出、海外旅行・地元の話題などを写真付きで書かせていただきます。

春爛漫‼

2022年03月28日 | 日記
 春爛漫! 本日、福岡市の舞鶴公園で一人花見をしてきました。
 今年こそ一日も早く以前のような普通の生活に戻れますように・・・。
 どうなるかまだ判りませんが、5月と7月に上京する予定です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプリング・コンサート

2022年03月24日 | 日記
私が住んでいる福岡市のマンションでは、時々音楽会などのイベントが開かれます。
前回の「能舞台」は多用で出席しなかったのですが、今日は福岡を中心に活躍している若手音楽家による「スプリング・コンサート2022」には参加、とてもいい音を出していて楽しめました。

        



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいお便り

2022年03月22日 | 日記
今朝の事ですが、2015年7月20日付の私のブログに次のようなコメントを頂きました。
「はじめまして。突然のコメント失礼いたします。私はジェームズウォーカーの姪でカントリー歌手をしていますKeiko Walkerと言います。丁度ネットで祖父のことを検索していたら伯父、James Walkerのこちらの記事に辿りつき、嬉しくなってついコメントをしてしまいました。素敵な記事をありがとうございます!失礼いたしました。」
なんと7年ぶりに頂いたことになるコメントで、私も嬉しかったので敢えてご紹介しました。
その私のブログを再録しますと、「毎年開催される大映会ですが、一昨年は現在の角川大映撮影所、つまり昔の大映東京撮影所で開催されることになり、私も懐かしいので40数年ぶりに撮影所を訪れました。その会でアメリカに在住している大川修が現れ、皆を驚かせたのです。昔より歳を取ったのは当たり前ですが、大映時代と少しも変わらなかったのは、悪役が多い彼でしたが今でも元気で若々しいし、少し太ってはいますがニヤリと笑う顔が相変わらずあの人懐っこい憎めない表情で、私も「ヨォ」と声をかけて握手した次第です。
彼は大映俳優研究所の12期生で、本郷功次郎と同期です。東京生まれの横浜育ちで本名はジェームズ・ウォーカー。父親が英日のハーフ、母親が日本人ですから彼はクォーターということになりますで、少々毛色の変わった役でユニークな存在でした。お父さんも大川修一といって俳優でしたが、英国籍だったので戦時中は日本軍の捕虜だった逸話もある父親です。
大川修は撮影所では人気者でしたが主役は一本もなく、彼が演じる役は小悪党ばかり。それでも100本以上の作品に出ているし、大映には最後まで在籍した戦友でもあるのです。大映倒産後は可愛がられていた勝を頼って勝プロダクションに所属し、何本かの勝主演作品に出たほか、テレビにも多く出演しているので、名前は知らなくても、あの顔を覚えている人は多いと思います。」(ブログは以上)
Keiko Walkerさんは現在も活躍中で、検索すると紹介が出てきますので応援してあげてください。

         

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連 休

2022年03月20日 | 日記
連休中ですが、コロナ禍でいつもジーッとしていますので同じ感覚で過ごしています。
会話も過日のW大学研究会とズームによる公開質問会で、久しぶりに3時間くらい喋らせてもらって以来ダンマリが多く、家で毎日DVDを二本見て癒していますが、もっと人と会いたいし話したいです。1日も早く平常になって欲しいですね。
写真は我が家のミニ庭園に咲いている花ですが、もうすぐ可愛らしいミニ桜も咲きますよ。

       

       


    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日

2022年03月03日 | 日記
3月3日、今日は「ひな祭り」なので、亡くなった家内が好んでいた手のひ
らに乗るくらい小さなお雛さまを卓上に飾りました。
今更ですがもっと優しくしてやれば良かったと思うのと、コロナ渦で外出せ
ず、籠もっていたせいもあったのでしょう涙が出てきました。平常に戻った
らやりたいことが山ほどあります。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする