勝地(かつち)ブログ

ご意見は下記に
✉ tsunehisa605@gmail.com

vol.70 安否確認スタイル

2016年12月13日 16時51分04秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


記者に取材いただいたようで。
私は今日、読売新聞朝刊8日(木)但馬版を読み知りました。頑張ってるな。



先ほど青森県弘前市から青森リンゴが届きました。東京・自治大学校の二部92期同窓の仲間からです。


ここのリンゴは芯の部分に蜜が詰まっているような甘さを感じます、絶品です。
この時期になると青森からリンゴ、利尻島からは昆布、鮭が届きます。私からは八鹿・畑ケ中の富有柿を贈っています。
青森、利尻の仲間も元気でやっている証左で、28年来続いている安否確認のスタイル。

38歳の頃の東京は、広尾、西麻布、六本木、浅草、上野、新宿、渋谷などなど、とても輝いて……想い出します。ほかの奴ら、どうしてるんかな。
(スクリーンショット)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.69 イノベーションストーリー

2016年12月13日 11時56分40秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


雨の一日がスタート。雨読。「人口と日本経済」の端りを読みました。

人口減少は最大の問題だが、人口減少していくと経済成長できないとする考え方は、経済学的には間違っている。大事なのは、一人当たりの所得が上昇すること。
人口が減っても機械や設備は減らない、だから一人当たりの機械や設備は豊かになり、その状況下では生産性がより高くなる。ただ資本も例えば空き家問題のように陳腐化する。
しかし経済成長は人口が増えることによって起きたのではなく、そのほとんどはイノベーションによって起きたものだ。
そのためには教育に投資(未来への投資)をしてイノベーティブな人を育てなければならないし、社会の価値観も変えていかなければならない。
なのに、ジリ貧でも仕方ない、もうダメ手遅れだろう、という悲観空気があまりにも蔓延している。
人口が減っていく中でかなり苦しいけれども、イノベーションを生み出し続ければなんとかなる、そのための踏ん張り我慢がいま大事だというストーリーを、できるだけ広い層に広げていかなければならない。


分かったようで、ではどうするとなると難しいですね。
ただ、日本の人的資源のクオリティの高さは既にあるという。OECDによる国際成人力調査によると、調査対象国の中で日本人は読解力、数的思考力の二つのカテゴリーでトップ。特に中高年の能力が高いとされています。
また日本にはイノベーションが生まれるための条件が揃い種も沢山。経済的なインパクトをもたらした20のテクノロジー分野の特許数を見ると、日本はほぼすべての分野で上位三カ国に入っているということ。

未来への投資、賛同です、その行き着く先に期待をかけています。
2025年には我々団塊の世代が75歳を超え5人に1人が75歳以上、3人に1人が65歳以上の時代に突入です。で、我々はどうするのか。
健康であることの生活習慣づくり、それと、年長者は若い人が自分を越えていくということを認識した方がいい。いつまでも自分が上ではいられません。


雨仕事です、昼からスノータイヤ交換をやります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.68 誤認発射

2016年12月12日 22時58分30秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


狩猟中の事故が起きてしまいました。猟銃による誤認発射です。
あってはならないことで、同じ銃猟をする者として、気持ち穏やかではありません。

(スクリーンショット)


猟場に入っているのは自分たちのグループだけという思い込みが強かったのかもしれません。

よく言われている誤認発射の要因は、
木々が生い茂り見にくかった
注意力が散漫であった
勢子、他ハンター仲間からの期待を受け荷が重く撃ち損じないようにする気持ちが強くなり焦った
何が何でも獲りたかった
眼の具合が悪かった
などです。

「待ち」で待機中、無線でそっちに行ったと連絡、シカが鳴く、猟犬の鈴の音がする、ガサガサ音がする。
脳が準備を始め、ガサッの後に現れたものを「獲物と錯覚」して撃ってしまうことが怖いのです。

ヒトがものを見て認知する行為は、一瞬の間に見ているように見えますが、ヒトの視覚はカメラほど正確ではなく、脳が過去の経験から作り出したイメージを見ているそうです。

「失敗する可能性のあるものは必ず誰かが失敗する」、ヒトはミスや間違いを起こすことを前提にリスクアセスメントしなければならないと学びました。

「獲物」を確実に確認することに尽きると思います。
あらためて、自分に言い聞かせています。

この写真は、先日私がセットしたくくり罠に掛かったシカ。スコープを覗いても、これくらいに確認できることが必要です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.67 締めが甘い

2016年12月12日 16時43分42秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


国道で融雪対策の散水テストがされてました。冬将軍の到来は近いのかなぁ。


ところ変わって、向こうは北近畿豊岡自動車道の八鹿氷ノ山インターチェンジ。あちらからこちらの真下に向けて北進の工事が進み長いトンネルに入ることになります。トンネルの名は、地元意見を聞く機会が設けられてきましたが、未だ発表されてません。来年3月には仮称・日高インターチェンジまで供用開始になる予定。この日高のインターチェンジの名も、正式にはどう決まるのでしょうか。八鹿・宮越交差点を通過する車の流れも大幅に変わると推測しています。

この写真は目線がだいぶ下に下がった見慣れない写真かと思います。じつはこのトンネルの真上で、くくり罠を仕掛けてたんですが、根付けのシャックルの締めが甘かったのか外れ、ワイヤーが付いた罠ごと持っていかれました。足跡から判別すると大きなシカです。初めての経験、残念。

夏から途切れていた荒棚田、13枚の棚田のうちの1枚の笹竹刈りがやっと出来ました。これで完了、ヤレヤレです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.66 日々

2016年12月11日 17時51分54秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


昨日は、孫が通っている童和こども園の発表会。父母が参観できないので、ジジババで行ってきました。初参加です。客席には祖父祖母、結構おられました。やあやあどうもと言うと、孫が観に来てくれと言うもんで来ました、と。そうですよね。




2時間半の発表会。長男・映太の成長ぶりをあらためて確認。長女・真央は残念ながら風邪でお休み。ビデオも頼まれてたので撮りましたが、スマホ動画の方が綺麗にとれましたね。

そして今日は、区役員による区公民館の年末大掃除、この時期、恒例です。
そしてそして、夜6時から、これも恒例の役員ご苦労さん会という忘年!慰労会でした。顧問でしたので参加。

こうして、何事もなかったように、日々は過ぎていきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.65 感謝と労い

2016年12月09日 23時08分32秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


義兄が永眠し、本日、家族葬で旅立って逝きました。
家族葬は義兄の意思だったようですので、これまでご厚情をいただいてきた方々に私からも感謝とお礼を申し上げます。ありがとうございました。

看取る者、看取られる者、なんの言葉もかわされないとしたら、別れはつらいものになっていたのでしょうが、半年の介護の間そうではありませんでした。

感謝と労いの言葉。ありがとう、ご苦労さま。互いに、ああしておけばよかった、こうしておけばよかったということへの、ごめんねという気持も、あったかと思います。

言葉を掛け合えれたということは大事なことで、時の経過とともに心は癒されていくものだと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.64 懐かし!

2016年12月07日 18時59分56秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


懐かしいなぁ。

こんなこともあったんだ、やったんだ。


恋するフォーチュンクッキー養父市版


(スクリーンショット)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.63 やってみなはれ

2016年12月07日 17時59分13秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


和僑〜終章〜、を読み終えました。時間かかっちゃいました。

終了は、町長選挙絡みの内容なのでお繋ぎするような話はありません。ただ、夢は見るためにあるのではなく、叶えるためにある。叶えるためにはやってみないとはじまらない。やってみなはれということ。

話は変わり関係ありませんが、
農業改革特区の中山間地域版が養父市、同様に平地版が新潟市です。
新潟市は動き始めだした既存のフードバレー構想を強力後押しするために特区指定を受けたと伺いました。オランダ農業に学べと。
オランダ農業は九州の広さしかない農地だが、アメリカに次いで世界第2位の農産物輸出国になっています。そうなってきた最大の戦略ポイントは?
中山間地の養父市も見習う戦略があるに違いありません。安心安全の農業生産品が人気よく売れた、海外でも売れた、というレベルでは多分なくて、他所者が真似できない加工を施す食品に仕立てて。というような絶えない工夫や進化というところに知恵を絞るのでしょう。

話はまたかわりますが、
今日も声かけられ「まぁ、ゆっくりしなはれ」と。「やってみなはれ、ゆっくりしなはれ」はややこしい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.62 まつりごと

2016年12月06日 23時00分42秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


市議会議員は政(まつりごと)を行う立派な政治家です。

政治に関わる基本的な考え方がどうなのか 、特別何もないということは無いはず。ここの考え方が薄甘いと、とおり一辺倒のいい加減な組み立てとなり、結果、自己矛盾を引き起こす、つじつまの合わない混乱を自身を取り巻く周辺に引き起こすと、そう感じてきました。

そこのところを自分の考えはこうですよと先ず披瀝しながら、市長の施政方針を質していくのが、当選後に迎える初の一般質問ではないかと、私はそう考え、また理解してきました。
そうすると、自ずと、先ずは選挙前に広く私たち市民に訴えてきた選挙公報の公約内容から質問の論陣を張って行くのが、私たち市民から見ると分かりやすいのですが。

一般質問の通告内容が市ホームページで公開されました。
(スクリーンショットから)


選挙公報といちいち見比べてまではしてませんが、質問されない議員もおられるようですし、どうなんでしょうか。

養父市議会基本条例の理念に従い、こじつけでない、聞いてみただけでない、見識のある議論を期待しております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.61 静寂

2016年12月05日 23時41分20秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


灯りが落ちた静寂の病室廊下。


村岡病院での見舞いです。
静寂にこしたことはありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.60 パソコン座学

2016年12月05日 08時00分20秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


経済新聞読むよりいいのかな。

どうか分かりませんが、パソコン画面で「月刊三橋スペシャルレポート」動画を見て座学気分になっています。


随分前、ペーパーレス化で新聞が無くなるようなことも予想されてたけど、そうはなりそうもなく活字は強い。
でも、このような展開もアリなわけで、少しチャレンジしてみようかなと。
携帯は対応してなく、パソコンしかみれないのが残念なところです。

今日は「マスコミが言わない経済ニュースの読み方」、1時間30分バージョンを学習。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.59 寺護持その二

2016年12月04日 11時37分35秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


寒桜が咲いてました。


ブロワーで小径を。これは私の仕事。連続してやると手がしびれてくるんです。


この時間帯、11時半過ぎに終了です。
お弁当と缶ビール一つもらい、解散!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.58 寺護持

2016年12月04日 10時10分37秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


午前8時から菩提寺高照寺護持の清掃作業です。同時に古塔婆、白木位牌、古札、お守りのお焚き上げも。参道の手すりの竹も、新しい青竹に付け替えます。




毎年、この時期に作業がなされ、新年を迎える準備の始まりです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.57 期待

2016年12月03日 18時38分48秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


昨夜のOB会は、般若湯を沢山頂戴しました。カラオケ二次会にも行ったりして。


OB会席上で、深沢議長から市議会の今後のあり方として話されたこと。

その一は、6年前に制定した養父市議会基本条例の遵守、そして新人議員の研修。

その二は、議会運営委員会の活性化。

その三は、公職選挙法違反容疑に対する取り組み。

思うに、これら三つの課題全てに当てはまるのだが、議員自らが議会基本条例を軽々しく捉えている節がある。
だから、負の連鎖を断ち切れずにいる。

何はおいても、先ず議会の議論の中身が市民に見えるようにすべきだと思います。

いよいよ議席を得ての初めての定例会が始まります。

養父市の現状と未来に何が課題だと思い、それをどう解決したいがために議員になったのか。

立候補にあたり選挙公報で訴えられた内容となるのでしょう。
その解決策を探ったり質したり、そういう一般質問を先ずは議長を除く全議員が今回はやるべきでしょう。

期待し、楽しみにしています。

傍聴は互いに気まずいので録画を見ます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.56 その後

2016年12月02日 18時40分58秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


指示棒でいきなり交通警察官に誘導されて、道の駅ようか但馬蔵へ車を進めると、但馬農高の生徒さんが沢山並んでいて何事かと。
そこで「助手席窓を開けてもらっていいですか」で、いただいたのが年末交通事故防止を呼びかけるクッキー。違反やっちゃたー、と思ってたのでビックリしました。


但馬楽座で養父市議会議員OB会です。12名の会の中に新人は6名、吉井さん、西村さん、寺田さん、北尾さん(欠席)、藤原敏憲さん(欠席)、そして私。欠席もあり総勢14名でのOB会となりました。

私は二期8年の議員歴。まぁ、いいケジメの二期8年だったと思ってます。

役員改選があり、会長に森本武男さん、副会長に吉井稔さん、会計に寺尾稔さん、幹事に岸研治さんと私。二年任期です。

深沢議長にもご足労願い、議会の現状について少し話をしていただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする