勝地(かつち)ブログ

ご意見は下記に
✉ tsunehisa605@gmail.com

NO.2616 国旗掲揚

2015年11月03日 08時43分03秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


今日は文化の日、日本国の祝日なので国旗を玄関に掲げました。

国旗に対する意識がどんどん希薄になっているなと感じるのが、各家庭の祝日における掲揚がほとんど見られなくなっている様を見るときです。世界を見るとラグビー、スケート、体操と日本選手が活躍し国旗が掲げられて誇らしく思います。

昨日は、精神・知的障害者の作品展「がっせぇアート」を観に行ってきました。但馬長寿の郷です。

なんか、いいなあ……この作品。

NPO法人がっせぇアートさん頑張っておられます。何をどう支援させてもらったらいいのか、とりあえず賛助会員(二口)に加えさせてもらいました。
1ヶ月前に同法人のアトリエを写真に撮っていました。八鹿小学校の校門に至る街中通りに面しています。声を掛けてあげて下さい。



これから、国指定重要史跡・八木城の「殿屋敷」遺跡現地説明会に参加してきます。良い天気なので自転車漕いで行きます。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NO.2615 知の拠点 | トップ | NO.2617 殿屋敷遺跡 »
最新の画像もっと見る