薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
どっちがどっちだったっけ? うまいのなんのって!
昨日は福井県で地震があって、速報で震度5弱と知って少し不安になったが、
大事に至らなくてホント良かった。
若狭湾には高速増殖炉のもんじゅがあるし、たった50キロの区間に、
敦賀、美浜、大飯、高浜と、原子力発電所が4つも並んでる原発銀座だからね。
もしもの時、風向きを想像しただけでおぞましい。
大型台風10号も近づいてきて、災害の心配もしなきゃならんし、
まぁとにかく、みなさん無事にお過ごしください。
台湾での出来事なんだが、3歳の女の子が無事だったのは救いだ。
【昨日のクリック率4.5% : 今日も定位置だと嬉しいね】
春に植えた夏野菜は、今年もたくさん収穫できた。
キュウリ、ナス、ピーマン、オクラ、シシトウ、トマト、それとジャガイモなんだが、
6月中旬の初収穫から3ヶ月が過ぎ、さすがにそろそろお終いのようだ。
昨日までに胡瓜は315本、茄子は140本の収穫だ。
キュウリは奇形ばかりになってきたんで、もう寿命だろうが、
ナスとピーマンだけは、まだまだたくさん実をつけているんで、9月一杯はいけそう?
秋茄子は、飽きるほど食えそうだ。
じゃが芋は食べ切れないから、友人知人にお裾分けしてるんだが、
今年はお高いようで、とても喜んでもらえてる。
そういや、今年から栗もたくさん実るようになった。
たくさんと言ったって、生理落下もあるし収穫できるのはたかだか数十個だけどね。
植えてある品種は、利平栗と丹波栗・銀寄の2本なんだが、
記憶が曖昧で、イガイガの殻が割れて中実の形が見えないと判断できない(笑)
どっちがどっちだったっけ?
今日の写真は、ご覧の通り黒七輪で焼いてる焼きおにぎりなんだが、
BBQの最後に食べるのが定番になってる。
これがうまいのなんのって!
炭は何でも構わないが、吾が家ではクズ備長炭を使ってる。
立派なものは値が張るし、
長すぎてどうせ七輪に入らないから使えない。
半端物のクズ備長炭が、黒七輪にはサイズ的にちょうどいいのだ。
安くて火持ちが良くてサイコーさね。
それはそうと、黒七輪の製造が追いつかないようだ。
ありがた屋でもたくさんの予約をいただいているんだが、
6月から待っている人もいるし、早く発送したくても物が無いんでどうしようもない。
これは角七輪で、価格は普通の黒七輪の3倍もする。
それだけ手間ひまかけて作られていると言うことなんだが、
お高い理由を簡単に言うと、丸と違って轆轤が使えないってことだね。
余談だが・・・
薪ストーブの触媒も、丸型より四角の方が高い。
国内の販売価格は、ほとんど同価格の設定になっているが、
アメリカ本国では1.5倍もする。
ダッチウエスト用が 140ドルなのに対して、
バーモントキャスティングスのアンコール用だと 215ドルもする。
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
※今朝の気温 24℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
2020年収穫累計 / キュウリ : 315本
ナス : 140本
ナス : 140本
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 5センチの誤... | 台風10号と寒... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |