
ラクシュマナ寺院の中に入った。寺院の由来が記されている。

ご本尊。

寺院内部も、官能的な像で埋め尽くされている。

繊細なレリーフが残る。

天井にも、隙がない。

外壁のレリーフ。

戦争のレリーフ???

王様は偉い!

もち、駱駝もいる。

レリーフで、埋め尽くされている。

次に、奥にあるガンダリヤー・マハーデーヴァ寺院に行った。カジュラーホでは、最大の寺院で、高さ35m。11世紀半ばの建設という。
シヴァ神の寺院だが、この怖い像は、シヴァ神の妻の死神の像という。
この感覚は、なかなか理解しにくい。

.....

一つ一つ鑑賞できない?

ナーガ?

!!!